Re: 自慢やのぶたさん

[掲示板: 〈過去ログ〉英語のことなんでも -- 最新メッセージID: 2495 // 時刻: 2024/7/1(01:20)]

管理用 HELP LOGIN    :    :


上へ上へ | 前のメッセージへ前のメッセージへ | 次のメッセージへ次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む返答を書き込む | 訂正する訂正する | 削除する削除する

1357. Re: 自慢やのぶたさん

お名前: たかぽん
投稿日: 2007/4/24(21:10)

------------------------------

まりあさん、こんばんは!

あー、もー、御自慢話は面白いので大好物です!!

〉  湯川秀樹氏に会ったことがあります。

すごい!!

(私は、のりおよしおののりおと肩がぶつかったことがあります! 自慢返し!(?))

〉  とお〜〜い親戚の結婚式の仲人でした。
〉    ↑
〉   父は6歳で父親を、母を10歳で亡くし、義姉の嫁ぎ先で育ちました。
〉   みなしごだったときに親戚はなく、医者になったらぞろぞろ親戚が
〉   出てきたものだから、どんな関係なんだか知らんと言ってました..

親戚にたくさん会いたかったら、偉くなることですね〜。
私はまだ少ないな〜、親戚..

〉  それで披露宴の際、湯川スミ夫人がお祝いに墨絵をお書き下さい
〉  ました。
〉  秀樹氏が墨を擦って、夫人は優雅にお描きになるだけです。
〉  まだ薄い!とか濃すぎる!とか仰せになる度に湯川氏は額に汗して
〉  すりすりすり、とか水滴からぽたぽたぽた、とかなさって
〉  おられました。

あー、いい光景ですね〜。
天下のNobel laureateに対して、まだ薄い!濃すぎる!って、厳しいですねー。(笑)

(ゴマ夫人だったら胡麻擦ってた。ってことではないですよね…)

〉  スミ夫人はなんと偉いお方なのだろうと思いました。
〉  その後あんなに偉い人にまだ会っていないでふ。

それ以上偉い御方はいらっしゃらないでしょう。(笑)

(あっ。
今上天皇皇后両陛下を拝見(でいいのかな。拝謁、も変だし…)したことありましたが、また別ですかね…)


▲返答元

▼返答


Maintenance: SSS 事務局
KINOBOARDS/1.0 R7.3: Copyright © 1995-2000 NAKAMURA, Hiroshi.