Thank you!

[掲示板: 〈Past log〉Chat with SSS friends in English -- 最新メッセージID: 1207 // 時刻: 2024/6/26(15:05)]

管理用 HELP LOGIN    :    :


上へ上へ | 前のメッセージへ前のメッセージへ | 次のメッセージへ次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む返答を書き込む | 訂正する訂正する | 削除する削除する

359. Thank you!

お名前: のんた
投稿日: 2004/9/20(12:29)

------------------------------

Hello,Chikuwa-san!! I'm happy to see you here ,again.
I forgot thanks of your mini-chikuwa,
They were tasty and cute!
I want to see you again,with SAKE!!(^^;)

〉Hello, Nonta-san. Chikuwa is here!
〉(You didn't call me? Oh, sorry... (Chikuwa walks away. ←ギャグのつもり〜)

Yes,yes,I'm calling you in my heart!You could hear my wish.

〉Oh,you have found an English wrting partner! Lucky you!

Yes, but sometimes.she is very busy,and I return my full-time work,too.

〉And she is going to study about dolphin. That sounds nice!

She had been in Australia,but,lack of money,so,came back japan.

〉These days I collect and read books about sea.
〉I received "Time to Discover Series (Animals under the Sea) set
〉from SEG Bookshop". They are nice!
〉Reading the books, I got to like Manta Rays. They are friendly and harmless.

Oh,I want to read these books.I entry the SSS book-club,so,I'll borrow these books.I'll search them.
This summer,when I went to sea(NIHON-KAI),I saw a big big squid! Its head was big as a watermelon.I was very surprised.It swimming near the beach,
and almost dead,but it gush the ink! my kids were noisy, very astonished,and they wondered.

〉After your student-san goes abroad, you can continue to write each other by e-mail.

I hope we continue to write by e-mail.

〉I understood ALL your words.
〉I enjoy reading it. Thank you very much.

Thank you,inspire, rain and hail!(AME,ARARE?)

〉My advice is "Start now anyway!" and you have already started.

Thank you for your words! I start now!

〉Happy Writing !

〉多読してない人が辞書をひきひき、だと、必ず行き詰ると思います。
〉私に、こんなことをいう資格はないんですが、
〉おっしゃりたいことがすっと心にとどく、とってもいい文章なのではないでしょうか。
〉(試験で点数のとれる英語力があっても、心にとどきにくい文章を書く(言う)
〉人もいますよね。)
〉日本人でも、わかりやすい日本語を使う人と、わかりにくい人と、いるし。

ありがとうございます。ものすごーーくほっとします。そうか、
そうですよね。別に試験受けるわけでもないんですもんね。

〉〉いや、言いたいこと辞書でひいてもぜんぜん出てこないんですねぇ。
〉〉例えば、「失礼します」とか「おじゃまします」と言おうと思っても
〉〉ぜんぜんでてこないのでした。ふぅ。

〉わたし、これ、多分どちらも、"Hi"だろーな・・・

 そっか、Hi でいいんだぁ。こういうところでも文化の違いに気づかされ
ます。そうかぁ。そういや、ただいまってのも、特別にないって
きいたことあるし、実際、ドラマでも「home」とかそんな感じだったなぁ。

〉〉 How do you write? 超初心者はどのような手段で始めればよろしいので
〉〉しょうか?

〉暴論を申し上げます。writingにレベルはありません。相手に伝わって
〉相手から何かが返ってくればそれでいいんですー!
〉とかいって、心の重荷をおろすのが、第1ステップなのでは?と・・・
〉(しかしなぜ私がこんなエラソーなことを言っているのか・・・(汗))
〉Because I wanted to talk with Nonta-san in English〜♪

 ものすごく、心の重荷が降りました!!なんか楽になったなぁ。
 私って自意識過剰だったのねぇ。ついつい間違った英文を書いてないか
ということに気が取られて。
 伝わることを目的に書けばいいんだぁ!!ありがとうございます。
なかなか掲示板を見る時間も取れなくなりますが、書きたいことがあった
時に、書き込んでいこうと思いますのでよろしくです。

〉Please write again soon!

 I'll be back!! and write!


▲返答元

▼返答


Maintenance: SSS 事務局
KINOBOARDS/1.0 R7.3: Copyright © 1995-2000 NAKAMURA, Hiroshi.