Re: 9月から始めました

[掲示板: 〈過去ログ〉はじめまして!(初投稿)掲示板 -- 最新メッセージID: 9033 // 時刻: 2024/7/19(16:01)]

管理用 HELP LOGIN    :    :



上へ上へ | 前のメッセージへ前のメッセージへ | 次のメッセージへ次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む返答を書き込む | 訂正する訂正する | 削除する削除する

[♪] 4418. Re: 9月から始めました

お名前: 酒井@快読100万語!
投稿日: 2006/9/5(21:50)

------------------------------

ゆー坊さん、はじめまして!
酒井@快読100万語!です。

たかぽんさん、みぃみぃさん、こんばんは!!

〉英語の勉強が長続きしない私・・・
〉楽しく英語の本を読めば長続きできするかと思い始めました

〉先輩方に質問なのですが、
〉同じ本は何回程度読んでいいのですか?
〉違った本を多く読んだほうがいいのですか?

〉アドバイスがありましたら
〉宜しくお願い致します

ぼくは(ほかのところでたかぽんさんが書いたこととは
逆に)、2回目は1回目の語数(その本の総語数)かける、1.1倍。
3回目は2回目の語数の1.1倍、4回目は3回目の1.1倍という
複利計算(?)をお勧めします。

再読、三読、四読、誤読は実にすばらしいと思います。
だんだん少なくするのはもったいない!


上へ上へ | 前のメッセージへ前のメッセージへ | 次のメッセージへ次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む返答を書き込む | 訂正する訂正する | 削除する削除する

4448. Re: 9月から始めました

お名前: Q4 http://blog.livedoor.jp/himahima_q4/
投稿日: 2006/9/14(01:09)

------------------------------

ゆー坊さんへ

はじめまして

〉先輩方に質問なのですが、
〉同じ本は何回程度読んでいいのですか?
〉違った本を多く読んだほうがいいのですか?

後輩ですが、コメントさせてください。
私にとっての多読、最初の方に読んだものは、よく単語がわかっていなかったので、
たまに読み直しを行っております。
そんなとき、前わからなかった単語がわかるようになっていると最高にうれしいのです。
そんなわけで、同じ本を読むのもとてもいいことだと思います。

酒井先生へ
こんばんは。別の枝にもレスいただきありがとうございます。

〉ぼくは(ほかのところでたかぽんさんが書いたこととは
〉逆に)、2回目は1回目の語数(その本の総語数)かける、1.1倍。
〉3回目は2回目の語数の1.1倍、4回目は3回目の1.1倍という
〉複利計算(?)をお勧めします。

横レスなのですが、できましたら教えてください。
たとえば、1000語の本を2回読んだら
1000+1100=2100語でカウントするのがお勧めということですか?


上へ上へ | 前のメッセージへ前のメッセージへ | 次のメッセージへ次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む返答を書き込む | 訂正する訂正する | 削除する削除する

[汗] 4454. Re: 9月から始めました

お名前: 酒井@快読100万語!
投稿日: 2006/9/14(21:04)

------------------------------

ゆー坊さん、はじめまして! 
Q4さん、こんばんは!
酒井@快読100万語!です。

〉ゆー坊さんへ

〉はじめまして

〉〉先輩方に質問なのですが、
〉〉同じ本は何回程度読んでいいのですか?
〉〉違った本を多く読んだほうがいいのですか?

〉後輩ですが、コメントさせてください。
〉私にとっての多読、最初の方に読んだものは、よく単語がわかっていなかったので、
〉たまに読み直しを行っております。
〉そんなとき、前わからなかった単語がわかるようになっていると最高にうれしいのです。
〉そんなわけで、同じ本を読むのもとてもいいことだと思います。

はい、おもしろければ何度でも読むといいと思います。
(繰り返すことをお勉強にしてしまわないようにね!)

〉酒井先生へ
〉こんばんは。別の枝にもレスいただきありがとうございます。

え? そうでしたっけ?? 覚えてないぞ???
1度お返事したことは覚えているんですが・・・

〉〉ぼくは(ほかのところでたかぽんさんが書いたこととは
〉〉逆に)、2回目は1回目の語数(その本の総語数)かける、1.1倍。
〉〉3回目は2回目の語数の1.1倍、4回目は3回目の1.1倍という
〉〉複利計算(?)をお勧めします。

〉横レスなのですが、できましたら教えてください。
〉たとえば、1000語の本を2回読んだら
〉1000+1100=2100語でカウントするのがお勧めということですか?

はい、そういうことです。
たかぽんさんと意見の食い違いはないことがわかりました。
例の通り、ぼくの思い違いでした。(よくあることです)

で、そう、複利計算なんですよ。ネーミングがいいでしょ?
なんだか得したような気になるでしょ?
実際、再読三読四読誤読はほんとに栄養になると思いますね。

したがって、このへんは古川さんに文句言われるかもしれないけれど
1000語の本なら

1000+1100+(1100×1.1)・・・と続くわけですね。


上へ上へ | 前のメッセージへ前のメッセージへ | 次のメッセージへ次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む返答を書き込む | 訂正する訂正する | 削除する削除する

4458. Re: 9月から始めました

お名前: Q4 http://blog.livedoor.jp/himahima_q4/
投稿日: 2006/9/15(00:04)

------------------------------

こんばんは。

〉〉後輩ですが、コメントさせてください。
〉〉私にとっての多読、最初の方に読んだものは、よく単語がわかっていなかったので、
〉〉たまに読み直しを行っております。
〉〉そんなとき、前わからなかった単語がわかるようになっていると最高にうれしいのです。
〉〉そんなわけで、同じ本を読むのもとてもいいことだと思います。

〉はい、おもしろければ何度でも読むといいと思います。
〉(繰り返すことをお勉強にしてしまわないようにね!)

気をつけます。正直気をつけなくていいくらいに今ははまれてますが。
日本語の小説も気に入ると何度も読む癖がありましたので。

〉〉酒井先生へ
〉〉こんばんは。別の枝にもレスいただきありがとうございます。

〉え? そうでしたっけ?? 覚えてないぞ???
〉1度お返事したことは覚えているんですが・・・

そのお返事のことを指しておりました(笑)。

〉〉〉ぼくは(ほかのところでたかぽんさんが書いたこととは
〉〉〉逆に)、2回目は1回目の語数(その本の総語数)かける、1.1倍。
〉〉〉3回目は2回目の語数の1.1倍、4回目は3回目の1.1倍という
〉〉〉複利計算(?)をお勧めします。

〉〉横レスなのですが、できましたら教えてください。
〉〉たとえば、1000語の本を2回読んだら
〉〉1000+1100=2100語でカウントするのがお勧めということですか?

〉はい、そういうことです。
〉たかぽんさんと意見の食い違いはないことがわかりました。
〉例の通り、ぼくの思い違いでした。(よくあることです)

〉で、そう、複利計算なんですよ。ネーミングがいいでしょ?
〉なんだか得したような気になるでしょ?
〉実際、再読三読四読誤読はほんとに栄養になると思いますね。

〉したがって、このへんは古川さんに文句言われるかもしれないけれど
〉1000語の本なら

〉1000+1100+(1100×1.1)・・・と続くわけですね。

なるほど。
複利はホントいい響きの言葉ですね。お得な感じです。
次から読み直したときは複利でカウントすることに心に決めました。
詳しいご解答ありがとうございました。


タイトル一覧へ(返答順)(B)

タイトル一覧へ(日付順)


Maintenance: SSS 事務局
KINOBOARDS/1.0 R7.3: Copyright © 1995-2000 NAKAMURA, Hiroshi.