[掲示板: 〈過去ログ〉はじめまして!(初投稿)掲示板 -- 最新メッセージID: 9033 // 時刻: 2025/5/9(09:18)]
上へ
|
前のメッセージへ
|
次のメッセージへ
|
ここから後の返答を全表示
|
返答を書き込む
|
訂正する
|
削除する
お名前: ゼラニウム
投稿日: 2004/6/29(13:35)
------------------------------
はじめまして
私は、神奈川在住の主婦です。二人の子どもがいます。
私は、かつてコンピュータ関係の仕事をしていましたので
英語のマニュアル等は読んでいました。
ところが、2ヶ月ほど前、ハリーポッター(賢者の石)のペーパーバックを
読もうとしたら全く読めませんでした。
辞書を引き引きなんとか読みましたが楽しめませんでした。
そこでまず、多読にチャレンジすることにしました。
現在、多読セットを購入し、
6月13日から、29日現在で11万語余り読んだところです。
子どもたちも夏休み前でとても暇だったので...。
多読セットには、自分では選ばないような本がたくさんあり
結構楽しいですね。ポカホンタス、メアリー・スチュワート等
さて、質問ですが今、Begginner Set Aを読んでいるのですが、
120〜160語/分で読んでいます。
語彙力がない私でも、さすがに600wordクラスの本だと知らない単語
はほとんどありません。
本当のところ、ちょっと内容的に物足りなく感じています。
次に購入するのはLevel3でも大丈夫でしょうか?
Begginner SetBで基礎固めのほうがいいでしょうか?
▼返答