Re: はじめまして!yamazukigrandpaと申します。

[掲示板: 〈過去ログ〉はじめまして!(初投稿)掲示板 -- 最新メッセージID: 9033 // 時刻: 2024/7/1(07:17)]

管理用 HELP LOGIN    :    :


上へ上へ | 前のメッセージへ前のメッセージへ | 次のメッセージへ次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む返答を書き込む | 訂正する訂正する | 削除する削除する

6340. Re: はじめまして!yamazukigrandpaと申します。

お名前: yamazukigrandpa http://yamazukigrandpa1936
投稿日: 2008/1/9(14:44)

------------------------------

"みぃみぃ"さんは[url:kb:6334]で書きました:
〉〉はじめまして!yamazukgranpaと申します。

〉yamazukigranpaさん、はじめまして。みぃみぃです。

〉〉酒井邦秀先生の「快読100万語!ペーパーバックへの道」を読み、
〉〉1.辞書を引かない2.分からないところは飛ばして読む 3.つまらなくなったらその本を読むのはやめる。 の多読三原則に感動して、昨年の12月15日から多読をはじめました。現在まで読んだ本は、Sydney sheldonのMater of the Game、The Other Side of Midnight
〉〉ほかは、アメリカのMary Pope Osdorne のMagic Three House seriesを約10冊ほど読みました。

〉多読三原則を知った時私は正直びっくりしましたが、yamazukigranpaさん
〉はどうでしたか?
〉Magic Tree Houseは人気のシリーズですよね、私も何冊も読みました。

〉〉しかし読むspeedは、速くはありません。時々、わからなくなると途中で読み返すことはあります。しかし、日本語訳をつけたり、辞書は引きません。これからも、英語の小説を読むと同時のに易しい英語の本に取り組んで速く読む訓練をしたいと思います。どんな本がいいか思案中です。よろしく、アドバイスを御願いします。

〉読むスピードは人それぞれ違います。今のところご自分が快適と思う速度
〉で楽しく読み進めていくのがいいと思います。
〉和訳はされていないということなので、安心ですね。
〉易しい本にも楽しいもの、可愛いもの、知識の増えるもの、いろいろあり
〉ますので、書評や掲示板、実物を参考に選んでみて下さいね。

〉〉なお、趣味は近郊の里山を歩くのが好きです。山に関する本も読んでみたいと思います。

〉私は山の麓に住んでいます。
〉自然の中を歩くのは、本当に心にいいですよね。

〉では、yamazukigranpaさんもHappy Reading!


▲返答元

▼返答


Maintenance: SSS 事務局
KINOBOARDS/1.0 R7.3: Copyright © 1995-2000 NAKAMURA, Hiroshi.