Re: はじめまして

[掲示板: 〈過去ログ〉はじめまして!(初投稿)掲示板 -- 最新メッセージID: 9033 // 時刻: 2024/7/1(05:30)]

管理用 HELP LOGIN    :    :


上へ上へ | 前のメッセージへ前のメッセージへ | 次のメッセージへ次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む返答を書き込む | 訂正する訂正する | 削除する削除する

[♪] 6305. Re: はじめまして

お名前: 酒井@tadoku.org http://tadoku.org
投稿日: 2007/12/25(16:18)

------------------------------

じぇいんうぇいさん、はじめまして!
さかい@tadoku.orgです。

カイさん、くわしい図書館情報をありがとう!
ソレイユさん、くわしいスタートレック情報をありがとう!!

〉はじめまして。
〉「じぇいんうぇい」と申します。
〉こちらのHPは以前より見てはいたのですが、参加したのは初めてです。

〉じつは、名前を聞いてなんとなくピン!っと来る人もいらっしゃると思いますが、「スタートレック」の大ファンで、スタートレックの洋書が読みたくて、多読をはじめようと決めたのですが、私の住む地域には洋書を取り扱っている本屋が少なく、あっても語彙数のレベルが高い本がたくさんあるばかり。

あーそーですか・・・
スタートレック関連なんですね、じぇいんうぇいさんのお名前は・・・
ぼくの研究室にもトレッキーが一人います。

でも、ぼくにとってはジェインウェイというと、
古本屋探偵ですね。
(これでぴぴっときた方に一言
 作者は John Dunning、読むのは第1巻 Booked to Dieだけで
いいですからね!2巻はまだしも、3巻、4巻はひどいもんだ)

〉簡単なレベルの0の語彙数の少ないものから読んでいきたいのですが、どんなものを選んでいいのかも解らないし、お金もかかってしまうため経済的にも・・・。

〉どうしたらよいものかと、悩んでいる日々です。

〉もし、同じような環境にいられる方はどうしていらっしゃるのでしょうか?

この掲示板の人たちは本当にあったかいでしょ?
ぜひぜひこれからも困ったときには利用してください。

そして、ぼくもカイさん、ソレイユさんにならって、一つ。

http://waiwai.map.yahoo.co.jp/map?mid=FiZUP.fEm9J9CT8kSQbQV51qAx1k3nZWYg--

このページに行くと、ひょっとしてpopoloさんの近くにも多読をしている
人が見つかるかもしれません。そういう人にこの掲示板で呼びかけると、
オフ会や貸し借りができるかもしれません。

Good luck and happy reading!


▲返答元

▼返答


Maintenance: SSS 事務局
KINOBOARDS/1.0 R7.3: Copyright © 1995-2000 NAKAMURA, Hiroshi.