Re: はじめまして

[掲示板: 〈過去ログ〉はじめまして!(初投稿)掲示板 -- 最新メッセージID: 9033 // 時刻: 2024/7/1(05:24)]

管理用 HELP LOGIN    :    :


上へ上へ | 前のメッセージへ前のメッセージへ | 次のメッセージへ次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む返答を書き込む | 訂正する訂正する | 削除する削除する

6261. Re: はじめまして

お名前: みぃみぃ http://nekoshand.air-nifty.com/tadokisutomimi/
投稿日: 2007/12/9(11:30)

------------------------------

〉はじめまして。

〉マロンです。

マロンさん、はじめまして。みぃみぃです。

〉「はじめまして!」の掲示板に気がつかず、
〉「10万語〜」投稿するものだと、勝手に思い込んでいました。

気づいてもらえて、掲示板も喜んでいる、と思います(笑)

〉7月から多読をはじめ、のんびりと多読しています。
〉上のレベルの本を読みたいと思いつつも、
〉時間がないと、すぐに読めるレベル0の本にしてしまうので、
〉語数の割りには、冊数だけが増えています。

すらすら気持ちよく読めれば、それでいいのですよ。
自分のペースに合った本を、マイペースで読んでくださいね。

〉語数制限があるGR(レベルが低い本)は、楽しく読めるのですが、
〉児童書のSIR、ICRはレベルが低くても、わからない単語が
〉多くて、なかなか楽しいと思える本に出会えません。

児童書は語彙制限がないのでわからない単語が出てくることが
よくありますね。
でも、挿絵や全体の流れから話がわかれば単語は飛ばしても
大丈夫ですよ。

〉9月から多聴もはじめました。
〉歩いている間や電車の中で聞いています。
〉聞き流している時間が多く、真剣に聞いている時間は
〉あまりないのですが以前、速いと思ったものが、ゆっくり
〉感じられたり、意味はわからなくても単語の音は
〉取れると実感できるので、楽しいです。
〉(聞きながら寝ている時もありますが)

聞いているときに、同じものを繰り返し聞いていても部分的に
くっきり、はっきり聞こえたり、ゆっくり聞こえたりするという
現象は私も経験しました。
音の流れが心地よいなぁ、と思うとついうとうと・・・
私は運転中にながらシャドーイングをしているのでかろうじて
寝ませんが・・・

〉よろしくお願いします。

こちらこそ、よろしくお願いします。
マロンさんも、Happy Reading!


▲返答元

▼返答


Maintenance: SSS 事務局
KINOBOARDS/1.0 R7.3: Copyright © 1995-2000 NAKAMURA, Hiroshi.