Re: はじめまして

[掲示板: 〈過去ログ〉はじめまして!(初投稿)掲示板 -- 最新メッセージID: 9033 // 時刻: 2024/7/1(05:28)]

管理用 HELP LOGIN    :    :


上へ上へ | 前のメッセージへ前のメッセージへ | 次のメッセージへ次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む返答を書き込む | 訂正する訂正する | 削除する削除する

6237. Re: はじめまして

お名前: NEO http://book.geocities.yahoo.co.jp/gl/neoyuppy
投稿日: 2007/12/1(13:56)

------------------------------

"kenzo"さんは[url:kb:6236]で書きました:
〉9月末ごろ、このページを見たのをきっかけに多読を始めました。
〉2ヶ月で約7万語というのんびりペースです。

はじめまして。NEOです。 のんびりもいいですよ〜。
最初から力が入ると息切れする事もありますもんね。

〉近所の図書館に英語の絵本のコーナーがあるので、
〉そこでなるべく簡単そう(字数が少なそう)な本を借りて読んでいます。
〉内容的にはそれほど面白い!と思えるものは少ないのですが、
〉読んでいて「ふふっ」と微笑ましく、和やかな気分になれるので、
〉そんなほんわかした雰囲気を楽しんでいます。
〉little polar bear のシリーズとか好きですね。

絵本は和やかな気分になるますよね。発見があったりと楽しいです。
それからもうご存知かと思いますが絵本選びにはご注意あれ〜です。さすが上手に選んでいらっしゃる!
語彙制限、文法制限がないので言葉が重なり長い文章になってて→簡単なはずなのに挫折する事もあります。絵本だから簡単だと思い、長いのを選んだら読み通せなかった経験有りです。

〉小学生3年と来年小学生の子供がいるので、親子多読にも興味が
〉あるのですが、今のところ子供たちの方があまり興味を示していないので、
〉とりあえず自分だけ多読を楽しんでいます。

親が楽しんでたら、何んでそんなに面白いの〜と子どもの方から反応してくるかも。きっかけを待つのがいいかもしれませんね。
楽しんでくださいね!

〉掲示板の情報がすごく参考になったり、励みになったりしています。
〉みなさん、よろしくお願いします。

こちらの方こそ、宜しくです。


▲返答元

▼返答


Maintenance: SSS 事務局
KINOBOARDS/1.0 R7.3: Copyright © 1995-2000 NAKAMURA, Hiroshi.