Re: はじめて書き込みます

[掲示板: 〈過去ログ〉はじめまして!(初投稿)掲示板 -- 最新メッセージID: 9033 // 時刻: 2024/6/30(21:41)]

管理用 HELP LOGIN    :    :


上へ上へ | 前のメッセージへ前のメッセージへ | 次のメッセージへ次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む返答を書き込む | 訂正する訂正する | 削除する削除する

5767. Re: はじめて書き込みます

お名前: 杏樹
投稿日: 2007/6/19(23:14)

------------------------------

ビビさん、初めまして

ビビさんはもともと英語の勉強が出来る方なんですね。
しかも月30万語も読むなんてすごいスピードです。
多分もともと英語が出来るから上達した実感が得られないんだと思います。レベル0から始めた人がPBが読めるようになったら自分でもビックリしますから。

ビビさんは多読を始めたときはどれぐらいのレベルでしたか。もし最初から高いレベルの本を読んでいたら、なかなか上がらないかもしれません。しかし最初はどんなに英語が出来る人でもレベル0〜1から始めた方がいいんです。レベルの低いものをたくさん読んで、そこから少しずつレベルを上げていくと、レベルの高いものを読んでも理解度は深くなるはずです。

それから、ビビさんの多読の目標は何でしょうか。TOEICの点数を目標にするのはやめておいたほうがいいと思います。それならTOEIC用の試験勉強をした方が即席で点数は上がりやすいですから。
そして単に「英語の実力アップ」だけではない目標を見つけることをお勧めします。多読は自分にとって面白い本、楽しい本を読むことです。英語は目的ではなく手段です。面白い英語の本がある、それを翻訳ではなく原書で読む。英語の新聞を読んで日本語だけでは手に入らない情報を知る。趣味に関する英語の本や雑誌を見つけて興味を広げていく、など。自分にとって「英語を使って楽しむ」方法を探してみてください。自分なりに英語で楽しめるものを見つけられたら、周りの人と比較したり、実力がついているかどうか気にすることもなくなっていくと思います。

それではHappy Reading!


▲返答元

▼返答


Maintenance: SSS 事務局
KINOBOARDS/1.0 R7.3: Copyright © 1995-2000 NAKAMURA, Hiroshi.