Re: はじめまして!!

[掲示板: 〈過去ログ〉はじめまして!(初投稿)掲示板 -- 最新メッセージID: 9033 // 時刻: 2024/6/29(17:09)]

管理用 HELP LOGIN    :    :


上へ上へ | 前のメッセージへ前のメッセージへ | 次のメッセージへ次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む返答を書き込む | 訂正する訂正する | 削除する削除する

5703. Re: はじめまして!!

お名前: YOKKO
投稿日: 2007/5/31(12:30)

------------------------------

〉YOKKOさん、はじめまして。 まりあ@SSSです。

まりあさん、お返事ありがとうございます♪

〉日本語を読むときは、わからない部分を、文法の本を読んだら
〉わかるようになると思いませんよね。英語も同じです。
〉たくさん読んで、英語が書きたくなったときは、役に立つ
〉ことがあります。それまでは文法ほったらかしで大丈夫!

確かに日本語を読む時、文法の本を読んでもややこしくてわからない気がします。。
日本語は、子供の頃から目にしているうちに、使っているうちに、自然に体に染み込んだ言葉ですものね。
英語もそれと同じように染み込ませていきたいと思います♪
英語が書きたくなる時がそのうちやってくるんでしょうか。
もう少し英語と仲良くなったら、文法をやり直してみようかな?なんて思っていたのですが、その時まで文法はおいておいて、多読を楽しもうと思います!

〉楽しく読めるようになったのが何よりですね("-")
〉何度か同じ単語に出会って意味がわかる瞬間、やった〜と
〉いう感動がありますよね。そこまでいかなくても、「たぶん
〉こんな意味のはず」という単語もこれからどんどん増えますよ。

はい、漠然としたイメージで、たぶんこういう意味だろうなぁ〜、という時もあります。
そういう単語に出会えると、とっても嬉しくなります(^-^*)

〉「読みたくて、読みたくて..」という気持ちになるのですから、
〉しぶしぶやる英語のお勉強よりもずっと力がつきますよ("-")
〉Happy Reading! 

はいっ♪
時間を見つけては洋書を開いて、楽しく読書しています。
今のお気に入りはDAHLの児童書です♪(YL3くらいの)
読まなきゃ、という義務感だとか、勉強しているという感覚はまったくなく、楽しみながら英語が染み込んでいくのを実感できるので、多読って本当にステキだな〜と思います(^-^*)
これからもどうぞよろしくお願いします!

Happy Reading!


▲返答元

▼返答


Maintenance: SSS 事務局
KINOBOARDS/1.0 R7.3: Copyright © 1995-2000 NAKAMURA, Hiroshi.