[掲示板: 〈過去ログ〉はじめまして!(初投稿)掲示板 -- 最新メッセージID: 9033 // 時刻: 2024/11/24(16:48)]
上へ | 前のメッセージへ | 次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む | 訂正する | 削除する
お名前: tsumugi
投稿日: 2007/3/22(23:05)
------------------------------
夜行猫さん、こんにちは
tumugiと申します。
脇スレで失礼します。
児童書って絵本以上はteens novel以外読んだこと無いので、
ちょっと伺って良いですか?
〉について、私の感じていることを書きます。
〉児童書特有の単語というよりも、むしろGRに日常よく使う単語が欠けているという気がします。
〉ネイティブなら3歳児でも知っている「おかあさん、おしっこ!」なんて言い回しはGRには出てきません。
〉大人には大人の言い方があるからGRには出てこないのでしょうけど、子供が登場する本を読んだりネイティブの子供と会話するときに困りますよね〜。
〉というわけで、同じ語彙制限であっても児童書や子供向けLRのほうが「自然な英語」と感じています。
幼児語というか幼児発音。。。
これ今深刻というか、面白いから知りたいのもあるのですが
子どもと行っている幼児教室で、
大人はみんな私が英語苦手だと思って手加減してくれるけど
みんな子どもは差別なく(容赦なくともいう)話しかけてくれるから。。。
Robertがwobbatに 変化するし、
おしっこはpeeだし。
大人以上に何しゃべっているか分からない子どもの世界。。
ORTはきちんとした英語で書いてあるし、
子ども用のしつけ本、育児本には幼児語載ってるのかなあ
大人用の育児本とかにはこういう言葉の成長過程とか載っていないかなあ?
幼児語の世界も面白そうだと
などとまた未読というか、興味のあるところだけ読んで、
つまみ食いした穴あき未読本が増えていきそうです。
夜行猫さん面白そうな本知ってますか?
では失礼しました。
〉では、目標の児童書が読めるように、簡単な児童書から、happy reading!
▲返答元
▼返答