[掲示板: 〈過去ログ〉はじめまして!(初投稿)掲示板 -- 最新メッセージID: 9033 // 時刻: 2024/11/24(09:29)]
------------------------------
polloneさん、初めまして。
〉昔買った洋書の再読をきっかけに洋書読みを始めました。
〉でもなかなか思うように読めなくて、何かいい方法はないかと
〉探している時に「多聴多読マガジン」に出会い、ちょっとした感動と
〉3原則に従って簡単なものから読んでいます。
〉SEGで少しづつ買って読んでいたのですが全然足らなくて、
〉とうとうセット購入して読んでいます。
〉これがなかなか楽しいです。(暗い話が結構ありますが…)
〉これから自分の英語力がどうなっていくかが非常に楽しみです。
それはいいですね。「自分の英語力がどうなるか」…きっと難しいと思っていた本も読めるようになりますよ。
〉ここで質問ですが、これらの学習法ですが、TOEICや英検にも
〉効果を発揮するのでしょうか?
〉それらに語彙力は必須ですが簡単な話を読んでいるとなかなか
〉新しい語彙力がついていかないような気がするのですが…。
試験で点をとるには試験対策が必要です。
polloneさんは何のために試験を受けますか?
もしビジネスなどで点数が必要なら、点数を取るための勉強もして成果を見せる必要があるかもしれません。
しかし単に自分の英語力を計りたいなら、ある程度の語数を読んでから「天然」で受けてみると自分の英語がどれだけ上達したかがわかるでしょう。
〉「単語力をつける」というのは英語学習の最課題ですね。。。
私はこれには賛同できないのです。
といいますのは、私は多読前に辞書を引きながら英語の本を何冊か読みました。私は基本的に辞書を引くのはあまり苦痛ではないのです。しかし辞書を引いても解決しないことが多いんです。単語の意味がわかっても文章の意味がつかめない、そういうことが多かったんです。
もし単語の意味がわかれば本が読めるなら、未知言語の本でも辞書があれば読めるはずです。しかしそうはいきません。本が読めるようになるには、文章を読む訓練が必要です。また、単語の意味を知るには、日本語の訳語に頼っていては正確なニュアンスがつかめません。たくさんのシチュエーションに出会って、どんなときにどんな風に使われているかを感じ取れるようになると、その語の本当の意味がわかってきます。
100万語か200万語ぐらい読んで、ある程度レベルの高い本が読めるようになってから英英辞典を使うといいと思います。レベル2〜3ぐらいは辞書を使わないで、わからないところはどんどん飛ばして読んでいってください。単語にこだわるよりも、レベル2〜3ぐらいの文章が楽に読める程度の感覚をつかむ方が大切です。
▲返答元
▼返答