Re: はじめまして

[掲示板: 〈過去ログ〉はじめまして!(初投稿)掲示板 -- 最新メッセージID: 9033 // 時刻: 2024/7/19(06:57)]

管理用 HELP LOGIN    :    :


上へ上へ | 前のメッセージへ前のメッセージへ | 次のメッセージへ次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む返答を書き込む | 訂正する訂正する | 削除する削除する

4159. Re: はじめまして

お名前: peppa pig
投稿日: 2006/7/20(20:29)

------------------------------

Julie さん、はじめまして。お返事ありがとうございます。
どうぞよろしくお願いします。

Longman Literacy Land(LLL)まだ始めたばかりなので、よく知りませんでした。本屋さんでは見かけないのですが、教材専門店などもうちょっと調べてみますね。ありがとうございます。

和訳ですが、本当はしたくないのです。でも何のことを言っているのと聞かれるので、困ってしまいます。
一応日本語にするときには、英語の通りの順番に日本語にするのです、正確な日本語の文にはならないのですが、本当は邪魔ですよね。

英語を英語のままに理解するのには、多読が必要なんですね。そこまで行くのに学校での英語がなければいいのに、と思います。
それが私のジレンマになっているような気がします。
現実にはどんどんテキストが進んで、それに合わせたドリルがあると、どうしても無理やりついていかざるを得ないのです。
日本で多読をするなどの準備をしっかりしてからの留学などであれば、本当に理想ですね。どうしてもっと前に知らなかったか、後悔です。
でも今出来ることを少しずつ頑張ります。ありがとうございます。

そうか、ネイティブを一番イライラさせるのは時制なんですね。
本当にそうだと思います。
周りの方は、聞くから頑張って話して!という感じで聞いてくれています。できなくても話そうとする姿勢を評価してくれているような。
紙の上では割とよく出来ても、話すとなると別になってしまいます。
自分で話していて、あっ過去形は○○だった、間違ったと思いながら話し続けることがあります。あとやっぱり完了系は苦手です。完了系にタグが付いたりすると、答えを聞いた方は?になります。

上の子は1年間スペルとドリル、外国人用の文法をしてきたので、今がチャンスかも知れませんね。まとめのつもりで、ですね。頑張ります。

あっそういえば以外だったのが、こちらの1年生では文法は全くしなかったのです。最初は主語で、次は動詞です、などといういわゆるあれです。使っている文の主語は三人称が多いのですが、動詞にはsがついて、ここはsはない。これは規則動詞、これは不規則動詞とか。
上の子用の外国人用の文法ドリルではありました。これはよく出来た本でしたが、すぐに難しくなるので、なかなか進んでいません。
英語(国語)では、本読みと単語のスペリング。本にあわせたドリルでした。
こちらでは子ども達は普段文法を使って英語を話しているので、分かっていて当たり前、という感じで、文法はあえてやらないのだそうです。
もっと学年が進むとするのかしら。
びっくりしたのは、こちらの子は話はできるのに、本当に本が読めないことです。フォニックスのルールはインファントで終わっているのにです。
というわけで、1年生は本読み中心になってしまうそうです。
5・6人の生徒に分かれて、アシスタントの先生(ボランティアのお母さんたち)がつき、一人一人どこが読めないのかチェックしながら進みます。

まずは、たっぷりの読み聞かせですね。私も読んで欲しいです。
夏休み、頑張ってみますね。ありがとうございます。
これからもよろしくお願いします。


▲返答元

▼返答


Maintenance: SSS 事務局
KINOBOARDS/1.0 R7.3: Copyright © 1995-2000 NAKAMURA, Hiroshi.