はじめまして

[掲示板: 〈過去ログ〉はじめまして!(初投稿)掲示板 -- 最新メッセージID: 9033 // 時刻: 2024/11/25(23:53)]

管理用 HELP LOGIN    :    :


上へ上へ | 前のメッセージへ前のメッセージへ | 次のメッセージへ次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む返答を書き込む | 訂正する訂正する | 削除する削除する

4137. はじめまして

お名前: peppa pig
投稿日: 2006/7/10(21:58)

------------------------------

こんにちは、はじめまして。peppa pigです。どうぞよろしくお願いします。
実はまだ多読は初めていないのですが、子ども達のためにしなくては、と思い、いろいろ調べ始めたばかりです。

今は日本に住んでいないので、本を注文しようにも、送料(高い空便or安い船便では2ヶ月)などを考え、躊躇しています。
何かいい提案はありますでしょうか、ぜひお聞かせください。

子ども達はこちらでインターに通い始めて1年。学校の副教材でORTに出会い、ものすごくいい本だと思って、本屋さんなどをいろいろ探していた所です。田舎なのでなかなか揃わないのです。セットなんて、とても。それに日本の方が安いのかしら。
遠い日本の方がこんなに揃っているなんて、思ってもいませんでした。感激です。

下の子は繰り上げて小学1年生からスタート。全くのゼロからでした。1学期の最初は単語から始まり、3学期では「ORTのREAD AT HOME」を1週間に1冊読んでくるのが宿題でした。
本当によく出来ていますね。フロッピーが大好きになりました。
ゼロからの1年ですが、とくにこの数ヶ月は目に見えて進歩しているように感じます。

質問があります。
●私が何回か絵本を読んで聞かせてから、後をついて言わせ、慣れてきた頃に一緒に読んでいます。子どもは絵を見て何となく意味がわかるようですが、やはり和訳はさせない方がいいのですよね。

こちらで繰り下げて中学をスタートした上の子には、特に私の方がしっかりした和訳を、と思ってしまいます。中学英語を日本で全く受けていない上の子には、中学の基礎文法は日本語で別にしっかりと教えた方がいいのでしょうか。
今はインターでは同じ教室内でEFLのテキスト(英語での説明なのでよく分かっていないよう)をしています。この1年で現地の小学1〜4年くらいを終えました。がORTの9歳の本を読むのは難いようです。というか、見ただけで気が沈む感じです。学年に追いつくにはまだまだかかりそうです。
ここを多読で一気に楽にしてあげたいと思っているのですが。

●小学生、低学年と高学年では多読の方法は変わるのでしょうか。このような場合には、どのようにしたらいいのか、ぜひアドバイスお願いします。

いろいろ書いてしまい、とても長くなってしまいました。分からないことが多すぎて、どのように手をつけていけばいいのか、分からなくなっています。

こちらからもいろいろな情報発信ができるように頑張りたいと思っていますので、どうぞよろしくお願いします。


▼返答


Maintenance: SSS 事務局
KINOBOARDS/1.0 R7.3: Copyright © 1995-2000 NAKAMURA, Hiroshi.