Re: はじめまして。こんにちは

[掲示板: 〈過去ログ〉はじめまして!(初投稿)掲示板 -- 最新メッセージID: 9033 // 時刻: 2024/7/1(05:30)]

管理用 HELP LOGIN    :    :


上へ上へ | 前のメッセージへ前のメッセージへ | 次のメッセージへ次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む返答を書き込む | 訂正する訂正する | 削除する削除する

3968. Re: はじめまして。こんにちは

お名前: みぃみぃ http://nekoshand.air-nifty.com/tadokisutomimi/
投稿日: 2006/5/18(05:20)

------------------------------

〉はじめまして。BWOと申します
〉昨年の春に多読という存在を知ってから早一年、
〉ずっと手を出さないでいたのですが、GW明けから重い腰をあげました。

BWOさん、はじめまして。みぃみぃです。
1年を経て多読デビューされたのですね。

〉手を出さずに来たのには、色々な言い訳があるのですが
〉くだらない理由の一つに自分の読書へのいじきたなさ、がありますf(^-^;)
〉昔からとにかく活字中毒の気があり、手元にあればあるだけ本を読んでしまうんです…
〉多読3原則の一つ『つまらなかったら途中でやめる』…絶対出来ないだろうなぁと
〉始めた今は「さて何冊目くらいで“初なげ”の瞬間が来るのやら」と楽しみ?!な心境です

それって「いじきたない」のですか?
今でこそ投げる勇気も持ち合わせている私ですが、もともといじきたない
読書をしてきましたよ。

〉現在横浜に住んでいる為、大変幸運な事にブッククラブへも通勤途中に寄れそうですので、
〉心ゆくまで読書を楽しみたいと思っています
〉(むしろお金の心配がなくなる分、歯止めがかからなくなるのではないか
〉という一抹の贅沢な不安が心をよぎりますが…)

今私がもっとも行きたい場所、横浜にお住まいなのですね。
ブッククラブが近くにあるのは本当に羨ましいです。
せっかくブッククラブがあるのですから、心のむくままどっぷりと
本にひたってみるのもなかなかいいかと・・・(笑)

〉追記;掲示板のメッセージの最後によく登場する“Happy Reading!”という台詞
〉最初に目にした時になんていい言葉、響きだろうと胸をうたれました
〉いつか言って(書いて)みたいけれど、まだなぜだか照れくさくて言えません
〉多読が生活の一部になったら言えるかな…
〉楽しみです

多読がBWOさんの生活の一部になるのも時間の問題ですね。
楽しく、のんびり、さっぱり続けて下さいね。
ではでは〜♪


▲返答元

▼返答


Maintenance: SSS 事務局
KINOBOARDS/1.0 R7.3: Copyright © 1995-2000 NAKAMURA, Hiroshi.