Re: はじめまして。よろしくお願いします。

[掲示板: 〈過去ログ〉はじめまして!(初投稿)掲示板 -- 最新メッセージID: 9033 // 時刻: 2024/7/1(05:28)]

管理用 HELP LOGIN    :    :


上へ上へ | 前のメッセージへ前のメッセージへ | 次のメッセージへ次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む返答を書き込む | 訂正する訂正する | 削除する削除する

3039. Re: はじめまして。よろしくお願いします。

お名前: やゆ
投稿日: 2005/10/3(20:45)

------------------------------

さえさん、はじめまして♪ やゆ です。

〉学生時代、英語がとても嫌い&苦手だった さえ@ と申します。
〉9月頭から、会社の友人を半ば無理やり誘って多読を始めました。
私も9月になってすぐ多読をはじめたんですよ〜。
a〜nd、学生時代、思いっきり「英語がとても嫌い&苦手」でした(笑)。

〉現在、5万語ちょっと、というところです。
順調に読み進んでいるようですね♪
私は仕事が入ると自分の時間がほとんどなくなってしまうので、
まだ4万語の一歩手前です。明日からまた仕事モードになってしまうので、
また「早く読みた〜いっっっ!!」という気持ちとの戦いです(>_<)

〉というわけで、いろんな勉強法を試したのですが、飽きっぽい性格のため
〉何事も全く続かず、こりゃやっぱり駄目かな。仕方ない。
〉と思っていました。
多読開始時期が同じ上、ここに惹かれて返信してます(笑)。
私も同じですもの〜♪

〉私の多読ブームも1ヶ月かぁ。と思っていたのですが、一緒に始めた
〉友人にYL2.6の「赤毛のアン」を借りて試しに読んでみたら、普通に
〉読めたので、気をよくしてもう少し続けよう!と思っています。
そうそう、自分にはまだレベルが高くてムリかなぁ、と思うものも、
読んでみると案外読めてしまったりしてびっくりすることありますね。
私も先日、AEという雑誌(今は休刊してしまった)に載っていたYL2.2のものを
ためしに読んでみたら、かなり気分よくいい感じで読めてびっくりでした。
逆にYL0なのに、「ここって???」って表現に出会ってへこんだり。
そんなギャップも多読の楽しさのひとつかもしれませんよね♪

〉こんな低レベルな感じの私で、ホントに英語ができるようになるのかは
〉半信半疑なのですが、結構楽しいのでまずは10万語目指して、
〉のんびり続けたいと思います。
まずは10万語...ならもう折り返し地点ですね。
お互いのんびり気楽にいきましょう♪

〉長文読んでいただきありがとうございます。
〉これから、よろしくお願いします。
よろしくお願いします♪


▲返答元

▼返答


Maintenance: SSS 事務局
KINOBOARDS/1.0 R7.3: Copyright © 1995-2000 NAKAMURA, Hiroshi.