こんばんは

[掲示板: 〈過去ログ〉はじめまして!(初投稿)掲示板 -- 最新メッセージID: 9033 // 時刻: 2024/6/30(19:09)]

管理用 HELP LOGIN    :    :


上へ上へ | 前のメッセージへ前のメッセージへ | 次のメッセージへ次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む返答を書き込む | 訂正する訂正する | 削除する削除する

2921. こんばんは

お名前: ペギー双葉山(^^) http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/B00005MFSO/
投稿日: 2005/9/12(22:13)

------------------------------

ぎんこさんこんばんは。はじめまして。
講演会で「多読をやろうなんて思った人は変わった人ばかり」
と大変失礼なことを話したペギー双葉山と申します。

〉 ところで、質問なのですが、英語の本を楽しまれているみなさんは、日本語の本
〉はどのくらい読まれてるのでしょうか?

 私の場合は、100万語までは日本語の本はほとんど読まずに、
 英語の本ばかり読みました。
 最初の頃は、そういうふうにハマってやる方が割りと多いように感じます。
 最近は、
 読んでる時間は、洋書7:和書3
 実際に得た情報量は、洋書2:和書8
 というような感じでしょうか。
 
 本が好きな方は、多読に向いているようですね。
 他のタドキストの方を見ているとそう思います。
 HPをチラリと拝見しましたが、かなり読書好きなんですね。
 ちなみに私は和書、と言ってもハウツー本とかが多いんですが、
 最近読んだまともな本は、「ベロニカは死ぬことにした」
 というやつです。

 ではでは、また機会があれば。


▲返答元

▼返答


Maintenance: SSS 事務局
KINOBOARDS/1.0 R7.3: Copyright © 1995-2000 NAKAMURA, Hiroshi.