Re: はじめまして!

[掲示板: 〈過去ログ〉はじめまして!(初投稿)掲示板 -- 最新メッセージID: 9033 // 時刻: 2024/6/24(20:51)]

管理用 HELP LOGIN    :    :


上へ上へ | 前のメッセージへ前のメッセージへ | 次のメッセージへ次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む返答を書き込む | 訂正する訂正する | 削除する削除する

[♪] 2719. Re: はじめまして!

お名前: 酒井@快読100万語!
投稿日: 2005/8/10(17:11)

------------------------------

たんぽぽさん、はじめまして!
酒井@快読100万語!です。

古川さん、あっきー♪さん、こんにちは

〉はじめまして!さっき酒井先生の多読についての本を読み終えたばかりのたんぽぽと申します。英語も好き、本は小さい頃から本の虫ってくらい大好きで本を読み終わる前に次の本を用意していないと不安になってしまうほどの活字中毒です。(笑)

ぼくの本を読み終わったばかりでさっそく投稿してくださったのに、
お返事の方は遅くなりました。ごめんなさい。

〉そしてどうせなら英語で本を読もうと先生の本に出会う前からペーパーバックを読み始めました。
〉今ハリーポッターやダレンシャン、ダニエルスティールやニコラススパークスなど15、6冊を読んだことがあります。元来いい加減な性格で辞書もひかずにばんばん読み進めてきましたが先生の本に出会って、いきなりレベルの高いものから読みすぎたことに不安を感じ始めました。
〉読めるからと言ってそれらの本を読んでいいのか、それともやはり先生のおっしゃるようにピンクレベルの本から着実に100万語を狙っていった方がいいのか、とても悩んでいます。
〉もっと力をつけたいと思っています。
〉アドバイス、宜しくお願いします!

古川さんやあっきー♪さんのお返事でお答えは尽きていますね。
ばんばん読み進めていらっしゃったのなら、そのまま「いい加減」に
読み続けて、一方でやさしいレベルのものものぞいてみてください。

で、実はハンドル・ネームのことで、お願いがあります。
初投稿から1週間以上もたってこんな願いをするのは心苦しい
のですが、この掲示板にはすでに「たんぽぽのわたげ」さんという
方がいらっしゃいます。そしてふだんは「たんぽぽさん」と
呼ばれているので、今後混乱が予想されます。
できれば改名をお願いできないでしょうか?

ということで・・・活字中毒の一層の悪化を祈って、Happy reading!


▲返答元

▼返答


Maintenance: SSS 事務局
KINOBOARDS/1.0 R7.3: Copyright © 1995-2000 NAKAMURA, Hiroshi.