Re: レス有難うございました。

[掲示板: 〈過去ログ〉はじめまして!(初投稿)掲示板 -- 最新メッセージID: 9033 // 時刻: 2024/6/27(00:08)]

管理用 HELP LOGIN    :    :


上へ上へ | 前のメッセージへ前のメッセージへ | 次のメッセージへ次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む返答を書き込む | 訂正する訂正する | 削除する削除する

[♪] 2180. Re: レス有難うございました。

お名前: 酒井@快読100万語!
投稿日: 2005/5/4(00:30)

------------------------------

Fuukoさん、はじめまして!
酒井@快読100万語!です。

Kaakoさん、こんばんは!
(絵本の会、楽しかったようで、よかったね!!)

〉>絵本は楽しいですよねー。
〉>でも、”子どもの読むもの”とあなどっていると、けっこう難しくてメゲます。
〉>ご注意くださーい。
〉>でも、難しい単語も絵がありますから、ご一緒に楽しみましょうね。

〉ありがとうございます。
〉すでに、図書館で1度は手に取ったものの、棚へお帰り頂いた本が幾冊も・・。
〉語数が少ないと思っても、GRより難しい単語の絵本も多いんですね。

8万語で、もう棚へ戻した本があるというのはえらい!
というのはちょっと口幅ったいのですが、途中でやめる投げ技というのは
むずかしいんですよ!

〉辞書を引かずにとのことなので、随分絵に助けてもらっています。
〉分からない部分は大筋だけで楽しんじゃってます。
〉時にはこんな大まかで良いのかしら?と思ったり、
〉今はこんなもの、いつかまた読みましょうとお気楽に思ったりしながら
〉読んでいます。

おー、すばらしいです。そのとおりです。
「今はこんなもの、いつかまた読みましょう」がいいんです!!!!
すばらしいです。だから投げ技も楽々なんですね。

〉次は10万語の報告が出来れば嬉しいです。
〉これからもよろしくお願いします。

はい、首を長くして待っています。
ぜひぜひお知らせください。

それまでずーっと、楽しい読書を!


▲返答元

▼返答


Maintenance: SSS 事務局
KINOBOARDS/1.0 R7.3: Copyright © 1995-2000 NAKAMURA, Hiroshi.