ISBNコード

[掲示板: 〈過去ログ〉はじめまして!(初投稿)掲示板 -- 最新メッセージID: 9033 // 時刻: 2024/6/27(03:19)]

管理用 HELP LOGIN    :    :


上へ上へ | 前のメッセージへ前のメッセージへ | 次のメッセージへ次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む返答を書き込む | 訂正する訂正する | 削除する削除する

2088. ISBNコード

お名前: 古川@SSS http://www.seg.co.jp/
投稿日: 2005/4/3(16:28)

------------------------------

International Standard Book Number

は、初版本でも再版本でも同じコードになります。
しかし、全面的に改訂した場合にはたいてい違うコードに
なっています。

〉ところで、本の奥付に幾つか記載されているISBNコードに
〉(lib.bdg.)、(pbk.)やRNF、PAPという文字がついているものがありますが、
〉これはどういう意味でしょうか?
〉ペーパーバック、ハードカバーなど、本の形態の違いを示しているのかなと
〉思うのですが。

はい。そうです。 Lib bdg は、図書館用に価格が最初から
高く設定されている本のことです。

〉またISDNコードは初版本と再版本で同じコードがつくのですか?

〉〉記録は削除できませんが、上書きができたと思います。
〉〉#月曜日に詳しい方が出社するのでまた返答します。
〉よろしくお願いします。
〉登録した本の記録にアクセスしようとすると、
〉エラーメッセージ(エラー1 データ取得中にエラーが発生しました)
〉がでてきて、アクセスできないのです。

うーーん それはバグですね。

登録した本の名前を教えていただけますか?


▲返答元

▼返答


Maintenance: SSS 事務局
KINOBOARDS/1.0 R7.3: Copyright © 1995-2000 NAKAMURA, Hiroshi.