ISDNコード

[掲示板: 〈過去ログ〉はじめまして!(初投稿)掲示板 -- 最新メッセージID: 9033 // 時刻: 2024/6/27(03:28)]

管理用 HELP LOGIN    :    :


上へ上へ | 前のメッセージへ前のメッセージへ | 次のメッセージへ次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む返答を書き込む | 訂正する訂正する | 削除する削除する

2087. ISDNコード

お名前: chocopon
投稿日: 2005/4/3(15:47)

------------------------------

古川様、早速返事を頂き、ありがとうございました。
書評登録と読書記録のどちらを先に行うか、
また複数あるISDNコードの処理については
教えていただいた通りに行うようにします。

ところで、本の奥付に幾つか記載されているISDNコードに
(lib.bdg.)、(pbk.)やRNF、PAPという文字がついているものがありますが、
これはどういう意味でしょうか?
ペーパーバック、ハードカバーなど、本の形態の違いを示しているのかなと
思うのですが。

またISDNコードは初版本と再版本で同じコードがつくのですか?

〉記録は削除できませんが、上書きができたと思います。
〉#月曜日に詳しい方が出社するのでまた返答します。
よろしくお願いします。
登録した本の記録にアクセスしようとすると、
エラーメッセージ(エラー1 データ取得中にエラーが発生しました)
がでてきて、アクセスできないのです。


▲返答元

▼返答


Maintenance: SSS 事務局
KINOBOARDS/1.0 R7.3: Copyright © 1995-2000 NAKAMURA, Hiroshi.