Re: はじめまして!

[掲示板: 〈過去ログ〉はじめまして!(初投稿)掲示板 -- 最新メッセージID: 9033 // 時刻: 2024/6/29(21:50)]

管理用 HELP LOGIN    :    :


上へ上へ | 前のメッセージへ前のメッセージへ | 次のメッセージへ次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む返答を書き込む | 訂正する訂正する | 削除する削除する

1987. Re: はじめまして!

お名前: emmie
投稿日: 2005/3/6(20:11)

------------------------------

soumamaさん、はじめまして!!
いつもは親子の広場にでてます、emmieです。

〉 こんにちは!はじめまして。soumamaと申します。
〉 
〉 この度 1歳の息子に読み聞かせをしながら多読をはじめることに。。

子どもといっしょだと、自然にやさしい本を読めるからいいですよー
〉 
〉 そこで、CTPを購入したのですが、このHPの中では取り上げられていないような。
〉 あまりメジャーではないのでしょうか??

えっと、CTPは子どもといっしょにされている方には知られたシリーズだと思うんですけどね。
親子の広場では話題になったことありますよ。
私も今はあまり出番がないんですけど、いくつかもってます。
〉 
〉 今、約100冊の絵本の語数を数えたりテープをMDにおとしたりしていますが、語数が少ないとはいえ 疲れた〜〜。(>_<)
〉 なんか私って間違ってるのかなぁ、とちょっと不安になってきました。
〉 よろしければご意見 お聞かせください。。

CTPのテープは、英語テープのなかでも、へたりやすいほうかも…
MDにおとしておくの正解ですよ。
〉 
〉 絵本が届くまで、楽しみでワクワクしていたのに、すでに少し不安になったりして。

これを使わないとダメってことはないですからね。
掲示板の情報やオフや、図書館の英語絵本とかで、どんどん読書の幅が広がるといいですね。
〉 
〉 さて、そんなこと言ってないで これから絵本に目を通してみま〜す!
〉 みなさん今後ともよろしくお願いします!

また時間のある時、親子の広場へ寄ってみてね。
同じように小さいお子さんと楽しまれている方いますよ。
ではでは、Happy Family Reading!!


▲返答元

▼返答


Maintenance: SSS 事務局
KINOBOARDS/1.0 R7.3: Copyright © 1995-2000 NAKAMURA, Hiroshi.