Re: はじめまして juliaと申します。

[掲示板: 〈過去ログ〉はじめまして!(初投稿)掲示板 -- 最新メッセージID: 9033 // 時刻: 2024/6/29(21:27)]

管理用 HELP LOGIN    :    :


上へ上へ | 前のメッセージへ前のメッセージへ | 次のメッセージへ次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む返答を書き込む | 訂正する訂正する | 削除する削除する

1982. Re: はじめまして juliaと申します。

お名前: Julie
投稿日: 2005/3/5(20:21)

------------------------------

julia さん、はじめまして。Julie と申します。
本名、寿理絵(ことぶき・りえ)です(ウソです)。
名前が似ているので、親しみを感じました。

以前、英会話の授業で英語の名前をつけねばならず、
そのときの名前を使っているのですが、バリバリの日本人です(笑)。

〉今現在ようやく17万語になりました。オックス・フォード・リーディング・トゥリーからやり直して、まだレベル2をウロウロしています。

ORT からやり直したなんて、素晴らしいですね♪

〉酒井先生がおっしゃるように、辞書を引かず、一つ一つの文を訳さず、普通の日本語の小説を読むように、物語を映像化しながら、自分なりの解釈で読んでいっています。 もしかしたら間違って解釈しているかもしれませんが、じっくり読むと物語の流れが切れてしまいそうで、ついつい自分の感覚で読んでしまっていますが、こんな読み方でも本当に英語力がついているのか少し心配でもあります。

はい。大丈夫です。
「普通の日本語の小説を読むように、物語を映像化しながら」
というところがポイントです。

〉将来は・・・やはり英語に携わる仕事をやっていきたいです。多読の教室にもとても興味があります。とはいっても、もうだいぶ年齢もいっているのでつい、あせってしまいます(笑)。また発音の勉強もしたいし、英検準一級もとりたいので多読でどこまでやれるかと思うとわくわくします。 

ステキですね! きっと夢はかなうと思います。

〉100万語まで、まだまだ遠い私ですが ぜひとも皆さんのご意見をお聞きしながら、英語をライフワークにしていけたら幸せだなぁと思っています。

同じくらいの語数の人や、ちょっと前に同じ体験をした人の意見が
一番参考になるので、話しかけてみたらどうでしょう。
めざせの広場で一緒にすごした仲間って特別ですよ〜。

それでは、Happy Reading♪


▲返答元

▼返答


Maintenance: SSS 事務局
KINOBOARDS/1.0 R7.3: Copyright © 1995-2000 NAKAMURA, Hiroshi.