Re: フランス映画の話題とかは駄目ですか?

[掲示板: 〈過去ログ〉SSS 映画の広場 -- 最新メッセージID: 703 // 時刻: 2024/11/22(13:45)]

管理用 HELP LOGIN    :    :


上へ上へ | 前のメッセージへ前のメッセージへ | 次のメッセージへ次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む返答を書き込む | 訂正する訂正する | 削除する削除する

624. Re: フランス映画の話題とかは駄目ですか?

お名前: のびのびこ〜た http://maemuki.com
投稿日: 2004/7/19(18:25)

------------------------------

〉akoです。

akoさん、こんにちはのびこ〜です(^_^)

〉何かの映画(英語圏以外の国のもの)でも見ましたが、
〉やはり電話の第一声が「あろぅ」だったのを聞いたことがあります。
〉もしかしたら、フランス語を言ってるという意識で言ってるのではない、
〉のではないかと、推測してました。

あ!そうすると英語圏の映画でもたまにイタリア語の「チャオ」
(イタリア語ですよね?)という挨拶が出てくるけど、他国語の
簡単な挨拶を日常に取り入れている又は母国語である英語とは
異なるんだけど母国語と同程度のレベルで定着してしまった言
葉であり、イスラエルにおける「アロゥ」も英語圏における「チャオ」
と同じように既に日常に溶け込んだ言葉で彼らにしてみれば、
フランス語の挨拶をしているという意識はないんでしょうね。

日本人でも親しいもの同士の別れの挨拶としてバイバイとさよなら
の挨拶をする時があるけど、この時て特に英語を話しているという
感覚は無いと思うんですね。結局イスラエルにおけるフランス語の
「アロゥ」も日本語における英語の「バイバイ」と同じように日常に溶
け込んだ他国語だから彼らはフランス語を話しているという意識は
ないんですね。

きっと、そうだ間違いない!akoさんのヒントで謎が解けたかも♪(?)

〉〉日本人は逆に自国の言葉に対するプライド無さ過ぎなのでしょうか・・?

〉日本人がプライドがあるかないかはちょっと別問題としてここでは省きますね。
〉その「プライド」は、言語「そのもの」に対するプライドだけでなく、
〉自国文化全体に対するプライドだそうですよ。

日本人は自国文化に対するプライドが低いから外に目を向けすぎるの
かな?外に目を向けすぎるから世界が自分の国の事をどうみているか
気にし過ぎるのかな?それとは反対に中華思想の中国のように他国が
どう言おうとアメリカが人権問題云々言ってこようと自分たちのスタ
イルを崩さないというのは時に孤立する場合があるけれども、それだ
け自分たちは自分だからという強く言えるというのはある意味羨まし
いなと思う時があります。少なくとも日本の外交のように他国に対し
て弱腰じゃない中国は羨ましいです。学校で例えたら日本はどの先生
にも受けが良いように振舞う優等生さんなのかな。

〉ある民族集団(もちろんこの集団自体は、プロパガンダによって作為的にイメージされた集団でも有り得る)全体に関わる精神構造が原因ではないか、と思っています。

〉フランス人のプライドの高さは、中国人の言う「中華意識」(自分が世界の中心)と同質のものである、という本を読んだことがあります。
〉フランス人と中国人が、精神構造において共通するモノをもっていると聞いて、

世界の中心という意識だったらアメリカ人も強いような気がします(^_^;)

ではでは、HappyWatching!


▲返答元

▼返答


Maintenance: SSS 事務局
KINOBOARDS/1.0 R7.3: Copyright © 1995-2000 NAKAMURA, Hiroshi.