ORT、1万語報告にレスをありがとうございます

[掲示板: 〈過去ログ〉親子で多読を楽しむ -- 最新メッセージID: 4028 // 時刻: 2024/11/23(17:58)]

管理用 HELP LOGIN    :    :



上へ上へ | 前のメッセージへ前のメッセージへ | 次のメッセージへ次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む返答を書き込む | 訂正する訂正する | 削除する削除する

[♪] 975. ORT、1万語報告にレスをありがとうございます

お名前: のんた
投稿日: 2003/10/27(00:11)

------------------------------

ポロンさん、しおさん、sumisumiさん、まことさん、ごはんさん、
emmieさん、レスをありがとうございました。
 お礼が遅くなってしまいまして。ここのところ、仕事が立て込んだと思っ
たら、下の子が水疱瘡になったりと、バタバタしておりました。
 皆さんからのレスはプリントアウトして娘に見せましたところ、その反響
にとても驚いて、喜んでいます。
 ネットの世界というのがいまいちピンとこないところもあるようなのです
が、自分のことをいっしょに喜んでくれる人がいるんだぁと感じて、大きく
励みになっているようです。特にEmmieさんの娘さんからのメッセージには
ひとつ先輩とあって、とても嬉しかったようです。自分以外に身近に多読を
している人がまわりにいないし、日ごろからお姉さんが欲しい、欲しいとこ
ぼしていることもあり、よけい感激したようです。ありがとうございまし
た。
 ひとつ思ったのは、キーが打てるようになって、ネットで直接子供同士で
多読の情報交換できればなぁということです。そうすれば、子供たちも
いっそう刺激を受け、孤独に陥らずに続けられるのになぁと。
 ただ、キーを覚えるのがローマ字入力だと、読みの弊害になりはしないか
という点。できれば、ローマ字は教えたくないんですよね。自分的にローマ
字で読んでしまうことによって発音が日本語化してしまうような気がして。

 多読教育というのもどうもSSSのテーマのひとつのようなので、
そういう方向も充実していくと親子としては楽しみですね。

 ではでは。はっぴぃりーでぃんぐ。


上へ上へ | 前のメッセージへ前のメッセージへ | 次のメッセージへ次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む返答を書き込む | 訂正する訂正する | 削除する削除する

[♪] 976. 子どもの広場、だいさんせー!

お名前: 酒井@SSS
投稿日: 2003/10/27(00:35)

------------------------------

のんたさん、emmieさん、ポロンさん、しおさん、sumisumiさん、まことさん、ごはんさん、こんばんは! 親子オフ会ではどーも・・・

〉自分のことをいっしょに喜んでくれる人がいるんだぁと感じて、
大きく励みになっているようです。特にEmmieさんの娘さんからの
メッセージにはひとつ先輩とあって、とても嬉しかったようです。
自分以外に身近に多読をしている人がまわりにいないし、日ごろから
お姉さんが欲しい、欲しいとこぼしていることもあり、よけい感激した
ようです。ありがとうございました。

うーん、こんな風に掲示板がひろがっていくというのは
まったく夢にも思っていませんでした。
のんたさんとemmieさんに大感謝です!

〉 ひとつ思ったのは、キーが打てるようになって、
ネットで直接子供同士で多読の情報交換できればなぁということです。
そうすれば、子供たちもいっそう刺激を受け、孤独に陥らずに続けられる
のになぁと。

これはすばらしいです! 
古川さんに作ってもらいましょう。

〉 ただ、キーを覚えるのがローマ字入力だと、読みの弊害になりは
しないかという点。できれば、ローマ字は教えたくないんですよね。
自分的にローマ字で読んでしまうことによって発音が日本語化して
しまうような気がして。

これは難問ですね・・・
ぼくもわかりません。

でも、打った文字が仮名で表示されるのだから大丈夫ではないかな?
自分でメッセージを書いて、返事がもらえるうれしさは(あるかも
しれない)弊害を上回るのではないかと思いますが・・・

古川さん! お願いします!!


上へ上へ | 前のメッセージへ前のメッセージへ | 次のメッセージへ次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む返答を書き込む | 訂正する訂正する | 削除する削除する

988. Re: 子どもの広場、だいさんせー!

お名前: 古川@SSS
投稿日: 2003/10/27(15:23)

------------------------------

〉〉 ひとつ思ったのは、キーが打てるようになって、
〉ネットで直接子供同士で多読の情報交換できればなぁということです。
〉そうすれば、子供たちもいっそう刺激を受け、孤独に陥らずに続けられる
〉のになぁと。
〉これはすばらしいです! 
〉古川さんに作ってもらいましょう。

とりあえず、
[url:http://www.seg.co.jp/kb7.cgi?b=sss-for-kids&c=v&num=100]
を作っておきました。


上へ上へ | 前のメッセージへ前のメッセージへ | 次のメッセージへ次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む返答を書き込む | 訂正する訂正する | 削除する削除する

989. Re: 子どもの広場、だいさんせー!

お名前: apple http://www.geocities.co.jp/Bookend-Hemingway/5353/
投稿日: 2003/10/27(20:37)

------------------------------

古川さん、こんばんは。

〉とりあえず、
[url:http://www.seg.co.jp/kb7.cgi?b=sss-for-kids]
〉を作っておきました。

見えないのは私だけでしょうか?
それとも18歳以上禁?!


上へ上へ | 前のメッセージへ前のメッセージへ | 次のメッセージへ次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む返答を書き込む | 訂正する訂正する | 削除する削除する

990. Re: 子どもの広場、だいさんせー!

お名前: 古川@16歳
投稿日: 2003/10/27(20:53)

------------------------------

"apple"さん こんばんは。

〉〉とりあえず、
〉〉[url:http://www.seg.co.jp/kb7.cgi?b=sss-for-kids]
〉〉を作っておきました。

〉見えないのは私だけでしょうか?
〉それとも18歳以上禁?!

はい。18歳以上の人は見れないようになっています。

でも、精神年齢が18歳未満の人なら見れるはず。
8歳位になった気持ちになってもういちど
[url:http://www.seg.co.jp/cgi-bin/kb7.cgi?b=sss-for-kids&c=v&num=100]
をクリックしてみてください。


上へ上へ | 前のメッセージへ前のメッセージへ | 次のメッセージへ次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む返答を書き込む | 訂正する訂正する | 削除する削除する

991. 18以上禁部屋、ありがとうです。

お名前: のんた
投稿日: 2003/10/29(12:09)

------------------------------

酒井先生、さっそくのレスありがとうございました。
古川さん、すばやくも、もう18以上禁部屋ありがとうございます。
 ところで、書き込もうとしたんですが、書き込めないって出てしまう。
なんでだろう?


上へ上へ | 前のメッセージへ前のメッセージへ | 次のメッセージへ次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む返答を書き込む | 訂正する訂正する | 削除する削除する

996. Re: 18以上禁部屋、ありがとうです。

お名前: 古川@SSS http://www.seg.co.jp/
投稿日: 2003/10/29(16:28)

------------------------------

のんた"さんは[url:kb:991]で書きました:
〉酒井先生、さっそくのレスありがとうございました。
〉古川さん、すばやくも、もう18以上禁部屋ありがとうございます。
〉 ところで、書き込もうとしたんですが、書き込めないって出てしまう。
〉なんでだろう?

いま 実験した限りでは書き込めるのですが
[url:http://www.seg.co.jp/cgi-bin/kb7.cgi?b=sss-for-kids&c=e&id=1]


上へ上へ | 前のメッセージへ前のメッセージへ | 次のメッセージへ次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む返答を書き込む | 訂正する訂正する | 削除する削除する

997. かけました。

お名前: のんた
投稿日: 2003/10/29(20:31)

------------------------------

>古川さん、
 お手数おかけしました。書けました。
 さっそく、りんごがかいたのを代筆しました。
 そのうち、自分で入力できるようになるかな。


上へ上へ | 前のメッセージへ前のメッセージへ | 次のメッセージへ次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む返答を書き込む | 訂正する訂正する | 削除する削除する

977. Re: ソフトキーボード

お名前: ふ〜ん
投稿日: 2003/10/27(01:04)

------------------------------

 ども、ふ〜んです。
のんたさん、せんせーこんばんは。

"のんた"さんは[url:kb:975]で書きました:

==ちょきちょき==
〉 ひとつ思ったのは、キーが打てるようになって、ネットで直接子供同士で
〉多読の情報交換できればなぁということです。そうすれば、子供たちも
〉いっそう刺激を受け、孤独に陥らずに続けられるのになぁと。
〉 ただ、キーを覚えるのがローマ字入力だと、読みの弊害になりはしないか
〉という点。できれば、ローマ字は教えたくないんですよね。自分的にローマ
〉字で読んでしまうことによって発音が日本語化してしまうような気がして。

パソコンにはキーボードが付いていますが、実は見えないとこにもあるんです。
ソフトキーボードと言う機能で、マウスを使って入力します。
普段使っている配列や「あいうえお」順にも切り替えられます。
小さいお子さんだけでは、表示させるのは難しいかもしれませんが
お母さんが準備してメッセージを本人に入れさせることの手助けにはなると思います。

詳細は、リンクしておきます。
[url:http://www21.big.or.jp/~yukohase/qa/Others/009.html]

いかがでしょう?


上へ上へ | 前のメッセージへ前のメッセージへ | 次のメッセージへ次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む返答を書き込む | 訂正する訂正する | 削除する削除する

992. Re: ソフトキーボード

お名前: のんた
投稿日: 2003/10/29(12:10)

------------------------------

なるほど、この手があったんですね。
キー自体を捜すより、この方が早いかもしれないですね。
マウスを使うのはわりと慣れているので、
さっそく使わせてみたいと思います。
ありがとうございました。


上へ上へ | 前のメッセージへ前のメッセージへ | 次のメッセージへ次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む返答を書き込む | 訂正する訂正する | 削除する削除する

978. Re: ORT、1万語報告にレスをありがとうございます

お名前: apple http://www.geocities.co.jp/Bookend-Hemingway/5353/
投稿日: 2003/10/27(05:57)

------------------------------

のんたさん,おはようございます。

初心者の広場のほうにもりんごちゃんあてお祝いメッセージがありますよ。

〉 ただ、キーを覚えるのがローマ字入力だと、読みの弊害になりはしないか
〉という点。できれば、ローマ字は教えたくないんですよね。自分的にローマ
〉字で読んでしまうことによって発音が日本語化してしまうような気がして。

かな入力を使われてはいかがでしょうか?
両方使える人の話によると,かな入力のほうが慣れると早いらしいです。
私はローマ字入力なのですが。


上へ上へ | 前のメッセージへ前のメッセージへ | 次のメッセージへ次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む返答を書き込む | 訂正する訂正する | 削除する削除する

[賛成] 982. Re: ORT、1万語報告にレスをありがとうございます

お名前: まりあ@SSS http://www.buhimaman.jp/
投稿日: 2003/10/27(09:53)

------------------------------

のんたさん、appleさん,おはようございます。 まりあ@SSSです。

〉初心者の広場のほうにもりんごちゃんあてお祝いメッセージがありますよ。

   気付かずごめんなさい、取り急ぎ入力のお話。

〉〉 ただ、キーを覚えるのがローマ字入力だと、読みの弊害になりはしないか
〉〉という点。できれば、ローマ字は教えたくないんですよね。自分的にローマ
〉〉字で読んでしまうことによって発音が日本語化してしまうような気がして。

〉かな入力を使われてはいかがでしょうか?
〉両方使える人の話によると,かな入力のほうが慣れると早いらしいです。
〉私はローマ字入力なのですが。

   かな入力賛成です。
発音のローマ字読みのことも心配ですが、ローマ字入力は、日本語
能力が発展途上の子どもには、少し心配があります。
   子供はまず、かなから覚えます。そして年齢と共に

1.こどもはまず、かなからおぼえます。そしてねんれいとともに
   ↓
2.子どもはまず、かなからおぼえます。そして年れいとともに
   ↓
3.子供はまず、かなから覚えます。そして年齢と共に

   という風にだんだん漢字部分が増えるのですね。
ですからかな入力は、自然だと思います。
   ところがローマ字入力は、KODAMO →こども→子供 です。
いくばくかの不自然さがあると思います。私自身、パソコンを
始めてしばらくローマ字入力でしたが、手書きに比べて、かなと
漢字にする部分のバランスが悪くなる感じがして、かな入力に
変えました。
   かな漢字交じり文には、どの程度漢字変換するか、一定で
ないとおかしいのですね。上記の2.程度の漢字の混ぜ方か、3.
程度の漢字の混じり方にするか、一定でないと落ち着かない文に
なります。かな入力だとごく自然に2.レベルで続けるか、
3.レベルで続けるか、考えずに変換して書き続けても自然な
文章が書けますが、ローマ字入力ではひらがなに変換しておくか
漢字に変換するかバランスを考えて意識的に選ばないと、ところ
どころ妙に難しい漢字なったりしがちです。
   ですから、美しい日本語を書くためには、かな入力がすぐ
れていると思います。ワープロというものが始めて登場した時に、
いち早く原稿を手書きからワープロ入力に変えたのが曾野綾子さん
でした。その当時、ずいぶん物議をかもし、ワープロなんかで
プロとしての鑑賞に堪える日本語が書けるはずがない、曾野さんの
日本語に対する語感を疑う、という批判の方が多かったのですが、
曾野さん自身は、手書きだろうとワープロだろうと、出来上がった
文章に違いがあるはずはない、ぺんか鉛筆か、のように道具が違う
だけ、という主張でした。この論争でワープロ否定論者は、
ローマ字入力を、肯定論者はかな入力を想定していたのではないかと
思います。ちなみに写真で見る曾野さんの書斎にあるワープロは、
ディスプレイが縦型で、縦書き入力できるものでした。

   一太郎検定でも、上級の成績優秀者はほとんどかな入力、
キータッチの少ない分早い、と言われています。ですから子どもに
かな入力を教えることには、利点こそあれ弊害はないと思います。
おすすめします。
   アルファベット入力は易しいので、英語を入力するように
なった時もう一度覚えるのに、たいした時間はいらないと思います。

   現在のキーボードの配列は、タイプライターを高速に打つ場合、
文字のアームが絡んでしまうことを避けるために、良く続いて出てくる
文字(theが典型)が並ばないように、力を入れにくい左手小指には、
使用頻度の少ない文字(q,z)を割り振ったレミントンの大発明を
引き継ぐもので、ワープロ・パソコン時代に維持する必要性はない、
と言われているもので、特にアルファベット入力に優れた配列の
合理性があるわけではありませんし...
 
Happy typwriting!


上へ上へ | 前のメッセージへ前のメッセージへ | 次のメッセージへ次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む返答を書き込む | 訂正する訂正する | 削除する削除する

994. Re: ORT、1万語報告にレスをありがとうございます

お名前: のんた
投稿日: 2003/10/29(12:20)

------------------------------

まりあ@SSSさん、アドバイスありがとうございます

〉〉かな入力を使われてはいかがでしょうか?
〉〉両方使える人の話によると,かな入力のほうが慣れると早いらしいです。
〉〉私はローマ字入力なのですが。

〉   かな入力賛成です。
〉発音のローマ字読みのことも心配ですが、ローマ字入力は、日本語
〉能力が発展途上の子どもには、少し心配があります。
〉   子供はまず、かなから覚えます。そして年齢と共に

〉1.こどもはまず、かなからおぼえます。そしてねんれいとともに
〉   ↓
〉2.子どもはまず、かなからおぼえます。そして年れいとともに
〉   ↓
〉3.子供はまず、かなから覚えます。そして年齢と共に

〉   という風にだんだん漢字部分が増えるのですね。
〉ですからかな入力は、自然だと思います。
〉   ところがローマ字入力は、KODAMO →こども→子供 です。
〉いくばくかの不自然さがあると思います。私自身、パソコンを
〉始めてしばらくローマ字入力でしたが、手書きに比べて、かなと
〉漢字にする部分のバランスが悪くなる感じがして、かな入力に
〉変えました。
〉   かな漢字交じり文には、どの程度漢字変換するか、一定で
〉ないとおかしいのですね。上記の2.程度の漢字の混ぜ方か、3.
〉程度の漢字の混じり方にするか、一定でないと落ち着かない文に
〉なります。かな入力だとごく自然に2.レベルで続けるか、
〉3.レベルで続けるか、考えずに変換して書き続けても自然な
〉文章が書けますが、ローマ字入力ではひらがなに変換しておくか
〉漢字に変換するかバランスを考えて意識的に選ばないと、ところ
〉どころ妙に難しい漢字なったりしがちです。
〉   ですから、美しい日本語を書くためには、かな入力がすぐ
〉れていると思います。ワープロというものが始めて登場した時に、
〉いち早く原稿を手書きからワープロ入力に変えたのが曾野綾子さん
〉でした。その当時、ずいぶん物議をかもし、ワープロなんかで
〉プロとしての鑑賞に堪える日本語が書けるはずがない、曾野さんの
〉日本語に対する語感を疑う、という批判の方が多かったのですが、
〉曾野さん自身は、手書きだろうとワープロだろうと、出来上がった
〉文章に違いがあるはずはない、ぺんか鉛筆か、のように道具が違う
〉だけ、という主張でした。この論争でワープロ否定論者は、
〉ローマ字入力を、肯定論者はかな入力を想定していたのではないかと
〉思います。ちなみに写真で見る曾野さんの書斎にあるワープロは、
〉ディスプレイが縦型で、縦書き入力できるものでした。

〉   一太郎検定でも、上級の成績優秀者はほとんどかな入力、
〉キータッチの少ない分早い、と言われています。ですから子どもに
〉かな入力を教えることには、利点こそあれ弊害はないと思います。
〉おすすめします。
〉   アルファベット入力は易しいので、英語を入力するように
〉なった時もう一度覚えるのに、たいした時間はいらないと思います。

〉   現在のキーボードの配列は、タイプライターを高速に打つ場合、
〉文字のアームが絡んでしまうことを避けるために、良く続いて出てくる
〉文字(theが典型)が並ばないように、力を入れにくい左手小指には、
〉使用頻度の少ない文字(q,z)を割り振ったレミントンの大発明を
〉引き継ぐもので、ワープロ・パソコン時代に維持する必要性はない、
〉と言われているもので、特にアルファベット入力に優れた配列の
〉合理性があるわけではありませんし...
〉 

 ふむふむ、参考になります。そうですねぇ。確かにまだ日本語すら
しっかりしていないのですよねぇ。すぐに打てるようになる必要も
ないのだから、かな入力も覚えてもらおうかな。


上へ上へ | 前のメッセージへ前のメッセージへ | 次のメッセージへ次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む返答を書き込む | 訂正する訂正する | 削除する削除する

993. Re: ORT、1万語報告にレスをありがとうございます

お名前: のんた
投稿日: 2003/10/29(12:15)

------------------------------

appleさん、アドバイスありがとうございます。

入門者の部屋には、りんご本人のレスを載せようと
思って、少し遅くなってしまいましたが、やっと、書いてきました。
皆さん、ひらがなを使って読みやすくしていただいたりで、
りんごも目を輝かせてよんでおりました。

かな入力でとりあえずは行くかなぁ。
ただ、キーボードソフトはローマ字入力用のアルクの子供用を
持っているので、それは結構やっていて、アルファベットのキー
の位置は少し覚えているみたいなんですよ。悩むところです。


上へ上へ | 前のメッセージへ前のメッセージへ | 次のメッセージへ次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む返答を書き込む | 訂正する訂正する | 削除する削除する

998. Re: ORT、1万語報告にレスをありがとうございます

お名前: apple http://www.geocities.co.jp/Bookend-Hemingway/5353/
投稿日: 2003/10/29(21:47)

------------------------------

のんたさん,こんばんは。

〉かな入力でとりあえずは行くかなぁ。
〉ただ、キーボードソフトはローマ字入力用のアルクの子供用を
〉持っているので、それは結構やっていて、アルファベットのキー
〉の位置は少し覚えているみたいなんですよ。悩むところです。

実は私自身はローマ字入力です。

もともとキーボードを初めて触ったのが中学の時の英文タイプ。
#当時パソコンは高かった。
中学生だったので当然英語を学んだ後なのですね。

その後,パソコンを使うようになっても,かな入力を覚えると
いうことはしませんでした。
ワープロ打ちが仕事ではないし,私の仕事には,入力速度が遅
くて困ると言うことがなかったので。

でも,入力の仕事をされているかたのお話を伺うと,両方使え
る,というのはメリットがあるとのことでした。かな入力のほ
うが,まりあさんもおっしゃるとおり早いそうなのです。

しかも,英語を学ぶなら,アルファベットの配列は覚えないと
いけない。いずれ。

むずかしい・・・。

役に立たなくてごめんなさい。


上へ上へ | 前のメッセージへ前のメッセージへ | 次のメッセージへ次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む返答を書き込む | 訂正する訂正する | 削除する削除する

979. Re: ORT、1万語報告にレスをありがとうございます

お名前: fiddle
投稿日: 2003/10/27(08:56)

------------------------------

のんたさん、初めまして。
fiddleと申します。

〉 ひとつ思ったのは、キーが打てるようになって、ネットで直接子供同士で
〉多読の情報交換できればなぁということです。そうすれば、子供たちも
〉いっそう刺激を受け、孤独に陥らずに続けられるのになぁと。
〉 ただ、キーを覚えるのがローマ字入力だと、読みの弊害になりはしないか
〉という点。できれば、ローマ字は教えたくないんですよね。自分的にローマ
〉字で読んでしまうことによって発音が日本語化してしまうような気がして。

うちの下の娘は中1です。
私立小からの持ち上がりで、小学校高学年のとき、
総合学習の一環でパソコンの授業があり、
ブラインドでローマ字入力できるようになりました。
今では、結構速く打っています。
中学に入り、Oxfordのテキストで本格的に英語の授業が始まりましたが、
ネイティヴの先生もいらっしゃるせいか、
発音はそれらしくやっているようです。
子供って、親が思うよりは柔軟ですから、
ローマ字表記の日本語と、英語と、
ちゃんと区別しているようです。

りんごちゃんの学校ではパソコンの授業はありますか?
もし授業であるのなら、それに沿った方法のほうが
最初は混乱しないかもしれませんね。

でも、キーが打てるようになると、
今度は友達とのメール交換が盛んになって、
それはそれで困りものですが。

〉 多読教育というのもどうもSSSのテーマのひとつのようなので、
〉そういう方向も充実していくと親子としては楽しみですね。

私も娘といっしょにORTを読み始めたので、
こちら方面での充実を楽しみにしています。

〉 ではでは。はっぴぃりーでぃんぐ。

のんたさんもりんごちゃんもHappy Reading!!


上へ上へ | 前のメッセージへ前のメッセージへ | 次のメッセージへ次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む返答を書き込む | 訂正する訂正する | 削除する削除する

995. Re: ORT、1万語報告にレスをありがとうございます

お名前: のんた
投稿日: 2003/10/29(12:26)

------------------------------

fiddleさん、はじめまして。アドバイスありがとうございます。

〉うちの下の娘は中1です。
〉私立小からの持ち上がりで、小学校高学年のとき、
〉総合学習の一環でパソコンの授業があり、
〉ブラインドでローマ字入力できるようになりました。
〉今では、結構速く打っています。
〉中学に入り、Oxfordのテキストで本格的に英語の授業が始まりましたが、
〉ネイティヴの先生もいらっしゃるせいか、
〉発音はそれらしくやっているようです。
〉子供って、親が思うよりは柔軟ですから、
〉ローマ字表記の日本語と、英語と、
〉ちゃんと区別しているようです。

ふむふむ、実体験のご報告ありがとうございます。すごく
参考になります。

〉りんごちゃんの学校ではパソコンの授業はありますか?
〉もし授業であるのなら、それに沿った方法のほうが
〉最初は混乱しないかもしれませんね。

 パソコン室はあるようですが、キーまでは練習しなさそうです。

〉でも、キーが打てるようになると、
〉今度は友達とのメール交換が盛んになって、
〉それはそれで困りものですが。

 確かに、特に女の子ってそうですよね。あの高校生の携帯早業入力
をみていると、打ちたければあっという間に覚えるんだろうなと思いますね。(私は携帯の親指うちはとてもできないです)

〉私も娘といっしょにORTを読み始めたので、
〉こちら方面での充実を楽しみにしています。

おぉ、ORT部入部ですね。わーーい!!お仲間お仲間!!
是非お嬢さんも、子供用会議室で情報交換を!!

 


タイトル一覧へ(返答順)(B)

タイトル一覧へ(日付順)


Maintenance: SSS 事務局
KINOBOARDS/1.0 R7.3: Copyright © 1995-2000 NAKAMURA, Hiroshi.