Re: 5歳息子の多読について

[掲示板: 〈過去ログ〉親子で多読を楽しむ -- 最新メッセージID: 4028 // 時刻: 2024/11/25(07:07)]

管理用 HELP LOGIN    :    :



上へ上へ | 前のメッセージへ前のメッセージへ | 次のメッセージへ次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む返答を書き込む | 訂正する訂正する | 削除する削除する

4004. Re: 5歳息子の多読について

お名前: yukaffe http://yukaffe.blog27.fc2.com/
投稿日: 2013/1/22(09:39)

------------------------------

あみんさん、初めまして! yukaffeといいます。
主に小3の息子と多読を楽しんでます。
といっても、オーストラリアに住んでいるので、環境は違いますが。。。
そのほかに、中2の発達障碍の息子がいます。

〉5歳の息子のことでご相談です。
〉息子はネイティブの先生のいる保育園へかよっているため、ヒアリングはある程度できているようですが、読むことはあまりできません。

一人を読みをあまり急がせることはないと思います。
本嫌いになってしまったら、可哀そうなので。
それより、英語でも日本語でも絵本をたくさん楽しむのを目的にした方が
良いと思います。

〉ORTのstage1〜3で多読をしているのですが、一度読んだ本は、二度以上はあまり読んでくれません。日本語の本もそうです。
〉一度ずつしか読まずに、色々読んでしまってよいのでしょうか?

お子さんによって好みは違うので、回数ではなくて、好みの本、気に入る本を読んだ方が良いと思います。
実は我が家にもORTが10年以上あるのですが、置いておくと好きな時に勝手に読んでます。 はい、中学生の息子ですら今でも!
なので、無理強いしない方が良いと思います。

〉日本語力と英語力に差がでてきたからか、ORTのstage1〜3だと、物足りないのかもとも思っています。日本語の本だと、冒険の本や、おばけや妖怪の本が好きです。

〉どんなふうに息子の興味をひいてあげるとよいでしょうか?

手当たりしだい、絵本や本を周りに置いておくと、読んでほしい本は勝手に持ってきたり、そのうち、眺めて見たり。
それが続くと、自然に一人で読み始めたりすると思います。

今でも私もこれ読ませたい! とか思って強制すると、逆に読みません。
でも何気に置いておくと、いつの間にか読んでいることもあります。
これ読む? なんて聞くと、逆効果だったり、、、 (悲)

やっぱり子供の興味ってどこで、どうなるのか、分からないので、
あまりお勉強ぽく、少しずつレベルを上げて。。。
このレベルはこれくらい読んでくれなくちゃ困る。
とか、こちらが色々考えれば考えるほど、逆方向へ行ってしまうので、
5歳くらいであるなら、本好きにしてあげることを優先に
周りに色々な本を置いておいてあげるのも手だと思いますよ!

是非、一緒に楽しんで、楽しい時間を過ごしてください!
Happy Reading〜♪


上へ上へ | 前のメッセージへ前のメッセージへ | 次のメッセージへ次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む返答を書き込む | 訂正する訂正する | 削除する削除する

4005. Re: 5歳息子の多読について

お名前: あみん
投稿日: 2013/1/22(09:51)

------------------------------

yukaffeさん

こんにちは、ご返信ありがとうございます。

yukaffeさんのHP、多読でググっていて拝見したことがありました。
シンハラ語の劇薬シャドーイングもされていましたよね。
私もやってみているのですが、まったくついていけません。。。
そのうち、ついていけるようになるのでしょうか・・・

息子の件、アドバイスありがとうございます!
2歳の息子もいるのですが、こちらは、まだ英語日本語関係なく本を読んで、と言ってくるのですが、5歳の息子の方は、本を読む冊数も減ってきていまして、、、
レゴとか工作するほうが好きなようです。

うちにも本はたくさんあって、いつでもとれるようになっています。
息子がとる本は、ポケモンの本やお化けの本、妖怪の本くらいで。。。
息子から言ってこなければこちらから誘わなくてもよいのでしょうか?
2歳の息子に読んであげているときに、時々、寄ってきますが、その程度で大丈夫でしょうか??


上へ上へ | 前のメッセージへ前のメッセージへ | 次のメッセージへ次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む返答を書き込む | 訂正する訂正する | 削除する削除する

4006. Re: 5歳息子の多読について

お名前: yukaffe http://yukaffe.blog27.fc2.com/
投稿日: 2013/1/22(17:40)

------------------------------

あみんさん、こんにちは! yukaffeです。

〉こんにちは、ご返信ありがとうございます。

〉yukaffeさんのHP、多読でググっていて拝見したことがありました。

遊びに来てくれて、ありがとうございます。
ブログでのコメントも大歓迎ですよぉ〜!!

〉シンハラ語の劇薬シャドーイングもされていましたよね。
〉私もやってみているのですが、まったくついていけません。。。
〉そのうち、ついていけるようになるのでしょうか・・・

シンハラ語をやった目的は、知らない音でも自然にまねることができるようにするため。 なので、私も全くついて行ってませんでしたが、誰も正解が分からないので、それらしく、同じように聞こえてればOK!
聞こえたように口が自然に動くような訓練、という感じでした。
別にシンハラ語じゃなくても知らない言語なら良いそうなのですが、
言語によっては、日本語の音に近い物があったりするそうなので、
全く日本語の音にないような物、ということで、シンハラ語をしました。

〉息子の件、アドバイスありがとうございます!
〉2歳の息子もいるのですが、こちらは、まだ英語日本語関係なく本を読んで、と言ってくるのですが、5歳の息子の方は、本を読む冊数も減ってきていまして、、、
〉レゴとか工作するほうが好きなようです。

年齢が上がれば興味も色々広がるので、良いと思いますよぉ〜!

〉うちにも本はたくさんあって、いつでもとれるようになっています。
〉息子がとる本は、ポケモンの本やお化けの本、妖怪の本くらいで。。。
〉息子から言ってこなければこちらから誘わなくてもよいのでしょうか?
〉2歳の息子に読んであげているときに、時々、寄ってきますが、その程度で大丈夫でしょうか??

ポケモンの本も! 今は、カラフルで簡単な絵本タイプの様な物もあるのでしょうか?
小3の息子が、今、マンガにはまってます。
学校では、ポケモンカードで対戦するようで、男の子の間で流行っているようです。

一日何時間英語、日本語と決めてしまうとお互いに息苦しくなって続かなくなる気がします。
でもあまり読んでくれないと心配になりますよね。
ならば、寝る前の時間だけは、読み聞かせをする事にしてみるのはどうですか?
寝る前は一緒に本読み。習慣化されると意外とすんなり行くかも。
それ以外は、自由に! なので、読んでと言ったら、読んであげたり。
勝手に眺めてもらったり。

子供の興味も年齢とともに、その時の気分とともに。
毎日同じとはいかないので、あまり堅苦しく考えない方が良いと思います。
といっても・・・ですよね^^;

英語でも日本語でもまずは、本好きになってもらえたらいいな!
って思います。 家も長男のときは、かなり色々悩んだのですが、
次男はかなり好き勝手に・・・ その方がのびのびしてます>< とほほ。

あみんさんご自身も多読、始められてるんですよね?
子供は、意外と親が読んでいる姿を見ても読む気になるかも、です!

Happy Reading〜♪


上へ上へ | 前のメッセージへ前のメッセージへ | 次のメッセージへ次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む返答を書き込む | 訂正する訂正する | 削除する削除する

4007. Re: 5歳息子の多読について

お名前: あみん
投稿日: 2013/1/23(11:54)

------------------------------

yukaffeさん

ご返信ありがとうございます。

〉シンハラ語をやった目的は、知らない音でも自然にまねることができるようにするため。 なので、私も全くついて行ってませんでしたが、誰も正解が分からないので、それらしく、同じように聞こえてればOK!
〉聞こえたように口が自然に動くような訓練、という感じでした。
〉別にシンハラ語じゃなくても知らない言語なら良いそうなのですが、
〉言語によっては、日本語の音に近い物があったりするそうなので、
〉全く日本語の音にないような物、ということで、シンハラ語をしました。
→なるほど、私も続けてやってみます。その結果、英語のリスニングがどうなるのか、楽しみです。

〉ポケモンの本も! 今は、カラフルで簡単な絵本タイプの様な物もあるのでしょうか?
〉小3の息子が、今、マンガにはまってます。
〉学校では、ポケモンカードで対戦するようで、男の子の間で流行っているようです。
→ポケモン図鑑や、ウォーリーを探せのポケモン版があって、そういうのは一生懸命見ています。みんなポケモン大好きなんですね。
ポケモン絵本の洋書があるかどうか探してみようかな、と思いました。

〉一日何時間英語、日本語と決めてしまうとお互いに息苦しくなって続かなくなる気がします。
〉でもあまり読んでくれないと心配になりますよね。
〉ならば、寝る前の時間だけは、読み聞かせをする事にしてみるのはどうですか?
〉寝る前は一緒に本読み。習慣化されると意外とすんなり行くかも。
〉それ以外は、自由に! なので、読んでと言ったら、読んであげたり。
〉勝手に眺めてもらったり。
→そうですね。今は、寝る前は、パパと一緒に本を読むのが習慣になっていて、それは二人の間で読む本も決まっているようで、私だと嫌がるんですよね。その時間は、父子の時間として大切だと思っているので、夕食後の時間とかに数冊でも誘ってみようと思います。
それでもダメなら、下の息子に読んでいるのを聞いてくれている、と願いながら続けていきます。

〉あみんさんご自身も多読、始められてるんですよね?
〉子供は、意外と親が読んでいる姿を見ても読む気になるかも、です!
→はい、私も始めました。シンハラ語も私がやっているのを見て、なんだこの言葉はー、と長男も次男も寄ってきて、ごにょごにょやってました。

焦らずに、と思っても、あー、今日も読んでくれなかったーと思ったり、
かと思ったら、「Oh,no」とか簡単な語句だったら、読めることに先日気づいてうれしかったり。

yukaffeさん、これからもよろしくお願いします!


上へ上へ | 前のメッセージへ前のメッセージへ | 次のメッセージへ次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む返答を書き込む | 訂正する訂正する | 削除する削除する

4008. Re: 5歳息子の多読について

お名前: よっちぃまま http://yocchiimama.blog.fc2.com/
投稿日: 2013/2/25(11:49)

------------------------------

あみんさん、はじめまして よっちぃままです。

5歳の頃、可愛いさかりですね。
うちは9歳よっちぃ、0歳なおっち息子コンビで、どちらも0歳から多読・多聴組です。

よっちぃは聴く方が超得意で映画は字幕無しで英語のまま見ています。
でも、多読の方はあんなに本読みをして習慣までつけたのに小学校入って
からは気が向くまで読まなくなりました。
何かしら理由を付けて避けるように逃げていきます。
ホント、はぁーって感じです。
だから、本を見てるだけで「よし!」と思ったほうが良いですよ。
その子の性格も有る様ですしね。
気楽に行きましょう。気楽に。。。

〉〉ポケモンの本も! 今は、カラフルで簡単な絵本タイプの様な物もあるのでしょうか?
〉〉小3の息子が、今、マンガにはまってます。
〉〉学校では、ポケモンカードで対戦するようで、男の子の間で流行っているようです。
〉→ポケモン図鑑や、ウォーリーを探せのポケモン版があって、そういうのは一生懸命見ています。みんなポケモン大好きなんですね。
〉ポケモン絵本の洋書があるかどうか探してみようかな、と思いました。

男の子は、ポケモン大好きですね。
ポケモン本の検索は、「pokemon comic」と入れると絵本の様な本が
沢山出て来ます。中身検索で内容も確認出来ますよ。

〉〉一日何時間英語、日本語と決めてしまうとお互いに息苦しくなって続かなくなる気がします。
〉〉でもあまり読んでくれないと心配になりますよね。
〉〉ならば、寝る前の時間だけは、読み聞かせをする事にしてみるのはどうですか?
〉〉寝る前は一緒に本読み。習慣化されると意外とすんなり行くかも。
〉〉それ以外は、自由に! なので、読んでと言ったら、読んであげたり。
〉〉勝手に眺めてもらったり。
〉→そうですね。今は、寝る前は、パパと一緒に本を読むのが習慣になっていて、それは二人の間で読む本も決まっているようで、私だと嫌がるんですよね。その時間は、父子の時間として大切だと思っているので、夕食後の時間とかに数冊でも誘ってみようと思います。
〉それでもダメなら、下の息子に読んでいるのを聞いてくれている、と願いながら続けていきます。

学校の先生に言われたのですが、男の子は母より父と遊んでいる子の方が
伸びるらしいです。男同士ってやつですかね。
最近はよっちぃに「ままには判らないのー」って良く言われます。
相談も報告もみんな「ぱぱにー」って、寂しいものです。
こんなにお世話してるのにって思いますが…
父子の時間中は、ラッキーと思って自分のために使った方がいいですよ。

〉焦らずに、と思っても、あー、今日も読んでくれなかったーと思ったり、
〉かと思ったら、「Oh,no」とか簡単な語句だったら、読めることに先日気づいてうれしかったり。

これは、嬉しいと思える変化ですね。
判る、判る。。

子供は、どんどん変化していくので今を楽しめたら良いと思います。
子供の多読より自分の多読を優先しようかなーって思います。
読んでる姿を見せるって感じでしょうか。
「本読んで欲しいなー」という、下心はありますが。
見好かれませんように。。

親子でHappy Reading..


タイトル一覧へ(返答順)(B)

タイトル一覧へ(日付順)


Maintenance: SSS 事務局
KINOBOARDS/1.0 R7.3: Copyright © 1995-2000 NAKAMURA, Hiroshi.