Re: 別のところで驚いて

[掲示板: 〈過去ログ〉親子で多読を楽しむ -- 最新メッセージID: 4028 // 時刻: 2024/11/25(04:01)]

管理用 HELP LOGIN    :    :



上へ上へ | 前のメッセージへ前のメッセージへ | 次のメッセージへ次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む返答を書き込む | 訂正する訂正する | 削除する削除する

3725. Re: 別のところで驚いて

お名前: emmie
投稿日: 2007/10/25(09:24)

------------------------------

ミセスダウトさん、おはようございます!
えー、オフ会で立ち話させてもらったように記憶しているのですが、
違うかなあ?
かってにお姿を浮かべつつ書くとして・・・

〉8月の親子オフ会でお世話になったミセスダウトです。
〉私は、ORTのあと、最近はダールの著書をマイペースで楽しむ日々で
す。

ダール、いいですよねえ。
多読の初期にががーっと読みました。
読み残しているもので、「my year」一年中ワクワクしてたっていうのを
原書で読みたいのですが、入手困難。
あー読みたくなってきたかもー

〉今日は娘のシロイルカ(中1)のことでご報告します。
〉娘はこの4月に多読をスタート、ORT、step into readingを中心に現在13万語のレベルです。日曜に行われた英検3級1次の答え合わせをしたところ、ナント!満点でした。

わーい!

〉英検の過去問を試しに1回分といてみましたが、「問題の内容(リスニングも)が不自然でつまらない」ということで親子で一致し、全く対策をとらなかったにもかかわらずです。「試験では迷うことなく答えが出せた」といっています。学校では、やっと過去形の規則動詞にはいったところですから、試験の成果は、多読のおかげということになりますね。(ちなみに、準2級を解いてみたところ、何の問題もないようでした。)

ここ! お嬢さんとうちの娘、一緒の学年ですけど、
も、も、もう学校は過去形に入っているのですね!!!
うちは代名詞とかですよ。
them って何?、thereじゃなくてtheirって書くのか、っていう段階。
やっぱり学校によって、1年の初めからすでに大きな差が生じているんですね。
英語に限らず、他の教科も違うんでしょうね。いやいや。

〉私自身は、児童英語の講師です。が、娘には全くうるさい事を言わず、ただ、娘にあった本をそろえることと、英語の本を読むことを見守っていく、という方針でやってきたつもりです。今回の全く訳さない、注釈を加えない、という多読のやり方にいだいていた一抹の不安が一気に吹き飛ぶ思いです。さっそく、story streetを12レベルまで買い揃えました。このさき、どういう展開が待っているのか、本の内容とともに楽しみです。

そうそう、オフの時はまだ?マークがチラチラしていましたよね、たしか。
いいなあ、どんとセットでLLL。
娘はORTよりLLLのほうが好きで、何度再読したことか。
(実は、私は、最後まで読みきれていないんだけど、ナイショ・・・)
また学校英語の話や子どもさんと楽しまれている本のことなど、
教えてくださいね!
では、Happy Family Reading!!


上へ上へ | 前のメッセージへ前のメッセージへ | 次のメッセージへ次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む返答を書き込む | 訂正する訂正する | 削除する削除する

[喜] 3727. Re: 別のところで驚いて

お名前: ミセスダウト
投稿日: 2007/10/27(12:38)

------------------------------

"emmie"さんは[url:kb:3725]で書きました:
〉ミセスダウトさん、おはようございます!
〉えー、オフ会で立ち話させてもらったように記憶しているのですが、
〉違うかなあ?
〉かってにお姿を浮かべつつ書くとして・・・

わたしは、emmieさんのこと覚えてます。
中学生はうちとリボンちゃんだけでしたね。

〉ダール、いいですよねえ。
〉多読の初期にががーっと読みました。
〉読み残しているもので、「my year」一年中ワクワクしてたっていうのを
〉原書で読みたいのですが、入手困難。
〉あー読みたくなってきたかもー

 emmieさんもそうだったんだ〜。
 多読初期のころに、ダールと同じくらいはまった著者がいたら、また教えてくださいね。

〉ここ! お嬢さんとうちの娘、一緒の学年ですけど、
〉も、も、もう学校は過去形に入っているのですね!!!
〉うちは代名詞とかですよ。
〉them って何?、thereじゃなくてtheirって書くのか、っていう段階。
〉やっぱり学校によって、1年の初めからすでに大きな差が生じているんですね。
〉英語に限らず、他の教科も違うんでしょうね。いやいや。

 英語教育を売り?にしている私立の中学です。2学期から、3レベルにクラス分けをして、娘のクラスは帰国子女(英検1級もいるそうです)やら、小学校時代に英語をかなりやった子が多いみたい。
 授業はあいかわらず、日本語による説明駆使、バリバリの英文法が中心で、昔ながらの大量の書き換え問題をこなす毎日です。(たまに「みなさんには、これは挑戦です。しっかり辞書を引きましょう〜」と、かなり短め!のストーリーをいただけるそうですが。)
 娘いわく、文法的な説明が始まるとなるべく考えないようにしてるとか(オイオイ大丈夫?)。理屈を考え始めると、わかっていたものまで、わからなくなってしまうのだとか。。。この辺が多読と学校のバランスのとりかたの難しさかなぁ。

〉また学校英語の話や子どもさんと楽しまれている本のことなど、
〉教えてくださいね!
〉では、Happy Family Reading!!

こちらこそ、よろしく!


タイトル一覧へ(返答順)(B)

タイトル一覧へ(日付順)


Maintenance: SSS 事務局
KINOBOARDS/1.0 R7.3: Copyright © 1995-2000 NAKAMURA, Hiroshi.