Re: 大人がORTを利用する場合

[掲示板: 〈過去ログ〉親子で多読を楽しむ -- 最新メッセージID: 4028 // 時刻: 2024/11/25(03:19)]

管理用 HELP LOGIN    :    :



上へ上へ | 前のメッセージへ前のメッセージへ | 次のメッセージへ次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む返答を書き込む | 訂正する訂正する | 削除する削除する

2710. Re: 大人がORTを利用する場合

お名前: チクワ
投稿日: 2005/4/25(22:34)

------------------------------

まゆろうママさん、初めまして。チクワと申します。

うーん、何だか皆さんご返答するのに、「お見合い」しちゃってるかもしれませんねー。
「音のことなんでも」の掲示板で、それぞれの方がそれぞれの個性とご経験から
教えてくださっていましたね!
わたしも大変参考にさせていただきました。ありがとうございました。

何が参考になったかというと、「ふんふんやっぱりみんなひとそれぞれだよねー」
って学んだこと。(爆)

〉多読は250万語、現在レベル4とGRと児童書を主に読んでいるのですが
〉リスニングがなかなか伸びず悩んでおり、
〉これからはリスニングに力を入れようと思っているところです。

〉・・・でご相談なのですが、大人がORTを利用する場合
〉やはりステージ1から購入したほうがいいのでしょうか?
〉それともレベルをもう少し上げたほうがいい?
〉個人的には予算の関係もあるので、途中から購入したいのですが

私は、ORTの基本のシリーズをStage0〜Stage8まで一応知っています。
その上で、私が、もしもリスニングのトレーニングに使いたいなら
そして予算のことも考えたら、どこからにするか・・・

Stage4と5のJapan Special Pack2 から始めるんじゃないかと思います。

〉今年4歳になる息子がいるので、もし子供も一緒に利用するのであれば
〉ステージ1から購入したほうがいいのでしょうか?

〉実は先日購入したCPTに全く興味を示さなかったので
〉ORTをステージ1から購入しても、もしかしたら宝の持ち腐れになるかも・・・と心配しています。

人それぞれ、子どももそれぞれだから、何が気に入って何がダメかは
やっぱりあらかじめ分かるもんじゃないですよね〜。ツライところです。
「ORTはどのお子さんにも絶対いいです!」とは言えません。

私の主観でいえば、Stage4、5あたりはお話に一本筋が通ってくるんです。

それ以前のStage3までは、子どもゴコロを持った大人、やさしい英語を楽しみたい大人、
最初からキャラクターのファンになっちゃった人、アイテム探しなどが楽しめる人などには
いいですが、
お話の好みとしては、「・・・だから何なの?」とかも思えるかもしれません。
(くりかえしますが、主観です。)

〉ちなみにこの前購入した「100万語多読入門」の中の
〉ORTのステージ3のレベルを何も見ずに聞いた場合、
〉何度か聞かないと、理解できませんでした。
〉・・・となるとステージ3からの購入でいいのかな?

ORTの英文は...「絵本」であることを前提とした英文であって
あれを絵なしで聞くと、リスニングがOKのひとでもどう想像を描いてよいか
わからない
とかあるかもしれないですよ。

ORTのStage1の1冊目に"Who Is It?"というのがありまして、
Who is it?と、その答になる人名(と最後のオチは人名じゃないけど)だけの文なので
読んでいる英文はわかる(どんな語句が使われているかわかる)かもしれませんが
どんなシチュエーションでWho is it?って問いかけているか、
そのオチにつながるのはどういうことなのかは
絵を見ないとわからないと思うんです。

えと、ところでまゆろうママさんのおっしゃる「理解できない」って
どんな感じですか?
どんな単語で構成されている文なのか、わからない、ということですか?

全体の流れがつかめるなら、「わかっている」とする考え方もできますよ〜。

(リスニングを主に問題集で勉強している人なら、「正答を選べる」のが「わかっている」でしょうし。)

「音」の広場で、絵本の朗読サイトである一人の俳優の朗読はわかったって
おっしゃっていましたね。
なかなかすごいと思うけどなあ。

私は、リスニングの苦手さの傾向がまた違うことで、すぐに気持ちが浮いてしまうことなんです。
リスニングするぞという気持ちを留め置くのに、10秒ももたなかったりして・・・
だからまゆろうママさんのおわかりの朗読も、分からないというか気持ちが「聴いてない」状態で
結局なにもつかめない。いや、気持ちが浮き沈みして、まだらに聞いてるか・・・

その打開策のひとつは脳内シャドウイングなのですが、
意味を考えないシャドウイングに移行してしまうと、同じだったりして。
(あ、すみません、自分のことを・・・)

〉実際ORTを持っていて、自分の英語学習の為に使っているという方が
〉いらっしゃれば、いろいろ教えていただけませんか?

ええと、あと、Japan Special Packでないと、CDがついてないんじゃないかな?

お子さんのことですが、まゆろうママさんのご方針もあると思うのですが
途中のステージからでもキャラクターになじんだり、
日本語で(もちろん和訳ではなく)お子さんとお母さんでお話してみたり
という使い方もできるかもしれません。

お子さんが好きそうなら、あとでStage0〜に戻るんでもいいと思うのです。
そのとき改めて自分が中心の練習として、いえ、楽しみとして、
段階を踏んでいく・・・とか。

〉よろしくお願いします。

〉もう少し値段が安ければ、こんなに悩まなくてもすむんでしょうが、
〉すべてをそろえるとなると、かなり勇気がいりますね。。。

こんな返答でご参考になりましたでしょうか。
ご参考になれば幸いです、と思う一方で、
まゆろうママさんのご決定に関与してしまうのは、コワイ気も。
あくまでも、私チクワなら、こう・・・くらいに受け取ってやってくださいませ。

ではでは
Happy Listening!


上へ上へ | 前のメッセージへ前のメッセージへ | 次のメッセージへ次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む返答を書き込む | 訂正する訂正する | 削除する削除する

2713. チクワさんへ

お名前: まゆろうママ http://http://blog5.fc2.com/mayuroumama/
投稿日: 2005/4/26(19:58)

------------------------------

チクワさん、こちらこそ初めまして。
そして書き込みありがとうございます。

〉何が参考になったかというと、「ふんふんやっぱりみんなひとそれぞれだよねー」
〉って学んだこと。(爆)

確かにそうですね。(納得!)

〉ORTの英文は...「絵本」であることを前提とした英文であって
〉あれを絵なしで聞くと、リスニングがOKのひとでもどう想像を描いてよいか
〉わからない
〉とかあるかもしれないですよ。

確かにこれはいえますね。
ORTは絵本ということを前提に考えることを忘れていました。

〉えと、ところでまゆろうママさんのおっしゃる「理解できない」って
〉どんな感じですか?
〉どんな単語で構成されている文なのか、わからない、ということですか?

〉全体の流れがつかめるなら、「わかっている」とする考え方もできますよ〜。

私の場合、英語の本当の音を知らないと言うのが
一番の原因だと思います。
あと速さについていけません。

先日はparrotという単語もわからず、???で
文字をみてやっとわかったぐらいです。
鳥の鳴き声まで入っていたのに、わからないなんて・・・
かなりショックでした。

〉ええと、あと、Japan Special Packでないと、CDがついてないんじゃないかな?

そうですね。
私も調べてそれを知りました。

〉お子さんのことですが、まゆろうママさんのご方針もあると思うのですが
〉途中のステージからでもキャラクターになじんだり、
〉日本語で(もちろん和訳ではなく)お子さんとお母さんでお話してみたり
〉という使い方もできるかもしれません。

〉お子さんが好きそうなら、あとでStage0〜に戻るんでもいいと思うのです。
〉そのとき改めて自分が中心の練習として、いえ、楽しみとして、
〉段階を踏んでいく・・・

どうもありがとうございます。
とっても参考になりました。
ORTですが、子供と自分の勉強とはわけて考えることにします。
せっかくなので子供と一緒にできたら・・・と思っていたのですが、
かなり無理がありそうですね。
OTRを手に取る機会があれば、再度検討してみたいと思います。

私は私にあった教材を見つけるぞ!!

今回は本当にありがとうございました。


タイトル一覧へ(返答順)(B)

タイトル一覧へ(日付順)


Maintenance: SSS 事務局
KINOBOARDS/1.0 R7.3: Copyright © 1995-2000 NAKAMURA, Hiroshi.