Re: 再度ORTについて

[掲示板: 〈過去ログ〉親子で多読を楽しむ -- 最新メッセージID: 4028 // 時刻: 2024/11/25(06:38)]

管理用 HELP LOGIN    :    :


上へ上へ | 前のメッセージへ前のメッセージへ | 次のメッセージへ次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む返答を書き込む | 訂正する訂正する | 削除する削除する

3499. Re: 再度ORTについて

お名前: Cheeks
投稿日: 2006/12/7(10:30)

------------------------------

こんにちは、tsumugiさん。Cheeksと申します。
〉ORT Japan Special packを買おうか迷ってます。

私も相当迷った記憶があります。でも、でも、私の娘は7歳です。彼女が楽しめる英語教材を探していましたが、どれも30万とか50万なんてのもありました。それに比べると、安い!面白い!ずっと使える!と思います。

〉カナダに来て子どもが幼稚園に通い始めてから3週間になりました。
〉幼稚園なのでELS専用のクラスはないのですが、ELS用の本を貸してもらっています。
〉しかし、日本語の読み書きすらできない我が娘(6才)には、
〉教室で貸してくれる本はどんどんレベルが上がってしまい、きつそうです。
〉(Scholastic Readers little leveled readersのlevel Bになっています。
〉他の日本人家族に相談したところ先生にはあまり期待せず自分たちでなんとかすべき状況なようです)
〉もっと易しい本をたくさんと思い、
〉ORTのことを思い出して買おうと思ったのですがちょっと値段が張りすぎるし、学校はscholasticが中心教材みたいだし(私はあの絵には耐えられない)、、、
〉でも下の3才の子どもも使うだろうし、、、と悩んでばかりで買えません。

〉子どもは意外なことにKIPPERが気に入ったみたいです。
〉毎日のようにCDを書けて自分でめくって読んでます。
〉日本語ではあったのですが英語では初観測!
〉子どもって不思議なことに自分がそのとき必要としていることを欲しがるんですね。
〉今までは英語の読み聞かせや映画には難色を示すときが結構あったのに、
〉最近はもっぱら英語で聞きたがります。
〉(内容の説明や訳は相変わらず求めますが)

あー!きっと、めちゃめちゃ英語の必要性を感じてるのじゃないでしょうか。私の娘も海外に連れて行って、現地の子達とちょっと遊んだ後、ママ!英語がわかるようになりたい!!!と言って、相当興味を持つようになってます。ORTもStage3くらいまでですが、大笑いして、楽しみながら読みました。Stage4以上は、まだ買ってあげてないだけで、本当は早く欲しいらしいです。でも、English 100というシリーズを読み終わったばかりなので、ふところも寂しいし、ちょっと待ってねーと言っているところです。

〉夫も音声教材を欲しがっているのですが、
〉彼は100万語に付いているSally’s Phone は楽にshadowingでき
〉(私はこれを聞き取るのがやっとなのでちょっとやまうしい)、
〉The Big Pictureは聴けるけど長いセンテンスになるとshadowingはきつい
〉(私には拾い聞きしかできない)と言っています。
〉その彼にORTを聞かせるのはかわいそうだと思うし、
〉かと言って、別に買う予算はとてもないし、、、
〉どなたかこんな家族にぴったりの選択肢をください。

カナダのどちらにお住まいか不明ですが、私は友人がバンクーバーにいて、図書館でいろんな音声教材から本まで借りられて天国のようだと聞いてます。お父さんは、この際そちらを利用してもらって、お子さんの環境を整えてあげるのを先にしてもらうってのはどうでしょう?きっと、半年もすればNative Speakerばりの発音で、ペラペラ英語を話すようになるでしょうから、日本にいて英語を話せるようになりたい子供たちのようにORTがどうしても必要とは思わないです。英語を話す環境に置けば、子供なんてすぐに適応して、家族のだれよりもペラペラになると思います。必要なのは、遊べるお友達。でも、本に親しむきっかけにはお勧めの本なのは、まちがいありませーん!!!本の世界を知らないで育ってしまう子達は、なんだかかわいそうです。そういう意味では、どこで暮らしていても必要な本かなと思います。
きくところによると、ORTは、元々あんまり面白い本がないからって自分の子供のために、書かれたものらしいです。だから、いたずら心も満載で、ストーリーが笑える。楽しいです。あああ!もしかすると、図書館にあるかも!Japan Packは、ないでしょうが。もしあれば、図書館で借りるのもいいかもしれませんよね。ただ、私は読んだら楽しいだろーなーっていう本たちは、娘の手の届くところにおいて置くことにしてるので、購入派です。借りるだけの本もありますが、ORTは、購入組です。いつでも、手が届けばいつでも好きなときに読めますから。長々書きましたが、迷った仲間&同じ年頃の子をもつママ仲間かなーなんて勝手に思って書きました。私は、タドキストと呼ばれるほど多読はしていないし、他に優れた児童書も思い当たりません。本との出会いも、人との出会いのように偶然じゃなくて、必然なのかなーと思っているので、最近では出会った本は出来るだけ買うようになってます。というわけで、私は頼りない人です。この掲示板には、ものすごーい量の本に関する知識を持った方々が勢ぞろいなので、他の方々の意見がたくさん集まるといいですよね。とはいえ、もうすぐクリスマスだし、プレゼントにもいいんじゃない!なんて余計な一言で終わります。
では、Happy Bookhunting&Merry Christmas!


▲返答元

▼返答


Maintenance: SSS 事務局
KINOBOARDS/1.0 R7.3: Copyright © 1995-2000 NAKAMURA, Hiroshi.