Re: MOMA親爺さん、こんにちは

[掲示板: 〈過去ログ〉親子で多読を楽しむ -- 最新メッセージID: 4028 // 時刻: 2024/11/25(12:01)]

管理用 HELP LOGIN    :    :


上へ上へ | 前のメッセージへ前のメッセージへ | 次のメッセージへ次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む返答を書き込む | 訂正する訂正する | 削除する削除する

[喜] 3423. Re: MOMA親爺さん、こんにちは

お名前: まこと
投稿日: 2006/9/1(10:36)

------------------------------

MOMA親爺さん、こんにちはー。まことです。

遅いレスで、すみません。

先日のゆけむりオフの「Night Fall」のお話は、とてもうらやましかったです。
こういう体験ができるから、タドキストはやめられないですね。

MOMA娘さん、もう高校生ですか?早いなあ。

〉11回目のご報告です。高校一年になると課題は多い(のでしょう)、試験も難しい
〉(のでしょう)。学校で何をやっているのか、MOMA親爺ほとんど知りません。
〉模擬試験なんかを受けて、茶の間にその問題がおいてあるのを見る機会がありますが、
〉さすがに難しそうです。

小6の娘も私と背があまり変わらなくなり、学校であったことも
自分に都合のいいことしか言わなくなってきているので、
高校生になったら、さぞかしわからないのだろうな、と
つい先日考えていたところだったので、ここの文章、身にしみます。

〉一学期はほとんど多読していない(はずです)。ただ、この夏休みは例年の英語のGR
〉課題がなくなったので、多読向きの「いい夏休み」になりました。
〉娘もなんとなく、ようやく多読モード。
〉なにを読んでいいのかわからなくなってきていますが、MOMA親爺がこれまでため込んだ
〉蔵書(?)から手にとっています。

自然に「多読モード」。いいですねー。

〉☆Fudge :Tales of a Fourth Grade Nothing:23400

〉MOMA親爺の好きなFudgeシリーズ第一作です。夏休み最初の一冊でした。
〉「まあまあ面白かった。なんとなく古い感じがする。最後のオチが納得いかないな。」
〉これは長年(といっても2年くらい)なにげに目につくように机の横に置いてあったのを、
〉読んでくれたものです。

ふふふ。2年も!さすがMOMA親爺さんです。

〉娘が読もうという気になったのにはわけがあります。実はクラスの女の子が学校の休み
〉時間にこの「Fudge」を読んでいるのを見たのですって。
〉これは娘にとってインパクトがめちゃ強かったようです。身近なところにタドキストが
〉いたのです。この友達の存在はうれしいご報告なのね、MOMA親爺にとっては。
〉仲間(同類)の存在は大きいのだ。これまで、孤軍でしたからね。この女の子は高校に
〉なって初めてクラスが一緒になったということで、これも何かの縁でしょう。

この話、感動しました。こういう出会いは、なかなかできないですよね。

〉次はJ・ウイルソンから2冊。

〉☆Buried alive: 27,000

〉「『生き埋め』(娘はこの本をそう呼ぶ。表紙がインパクト強いので)面白かったよ。
〉でもCliffhanger(前作です)の方が好きだな。」
〉「あっ、そう。そうなのか。実は○○読んでない。○○読むの止めとくは」

〉☆Dustbin Baby: 38,000

〉「ねえ、ねえ、面白くないんですけど・・・。」
〉「まあ、20〜30ページ読んだら面白くなるかもしれないよ?」
〉「実はもう100頁くらい読んだのよ。でもねー」
〉「それなら投げたら?」
〉「うん、投げよう」

〉この2冊はこの夏休みの初めにジュンク堂に娘と出かけた際、洋書コーナーでいろいろ
〉物色したなかで娘が読んでみたいといったJ・ウイルソンでした。娘はJ・ウイルソンが
〉好きで、翻訳では図書館からいろいろ借りて読んでいる。でも日本語で読んだ本はもう
〉英語では読みたくないんですと。相変わらずナマイキです。ですから、選択肢が限られる。
〉SSSのホームページにはJ・ウイルソンがお好きな、しおさんが4年も前に作ってくださった
〉「Jacqueline Wilsonの作品の紹介」があります。これが役に立っています。

しおさんの「Jacqueline Wilsonの作品の紹介」は、私もよく読んでいます。
J・ウイルソンは、若い女の子に大人気ですね。
本屋さんに行くと、邦訳本もたくさん平積みされているし。
表紙もはっきりとした色使いですね。
多読を始めたころは私もよく読んでいましたが、
「Dustbin Baby」の内容がつらくて、それ以来少し遠のいています。
「The Story of Tracy Beaker」は読んでいないので、今度読んでみよう。

〉お次はMeg Cabotさんの・・・

〉☆Princess Diaries:58500

〉「面白〜い!でもわからない単語がむちゃくちゃ多い。しかもキーワードなのにわから
〉〜〜ん」
〉「キーワードなら辞書引くか、○○に聞いたら?」
〉「めんどくさ〜いから、いいの、いいの。」

〉Princess Diariesは2年前に購入。当時スタバ会のDenoさんのお嬢さんからMOMA娘へ
〉どうですかと勧められたものです。まあ当時は無理ですね。
〉で、2年たって「読んでみる?」と聞いたら、なぜか「えっ?Princess Diries持ってるの?
〉読む!読む!」と大いに乗り気になったものです。高校生の間でPrincess Diariesは話題
〉なのかしらん?

すごいです。「Princess Diaries」を読めるなんて・・・。
着実に、レベルアップされている様子が伺えますね。
子供に本を薦めるタイミングは難しいけれど、
MOMA親爺さんのタイミングは、絶妙ですね。
「Princess Diaries」の原書を持っているお父さんは、
なかなかいないと思うので、きっと娘さんは学校で自慢しているかも♪

嬉しい楽しいお話をありがとうございます。

また教えてくださいね。楽しみにしています!


▲返答元

▼返答


Maintenance: SSS 事務局
KINOBOARDS/1.0 R7.3: Copyright © 1995-2000 NAKAMURA, Hiroshi.