Re: ゆっくりの親子多読報告-(2年分なので長いです!)

[掲示板: 〈過去ログ〉親子で多読を楽しむ -- 最新メッセージID: 4028 // 時刻: 2024/11/25(07:57)]

管理用 HELP LOGIN    :    :


上へ上へ | 前のメッセージへ前のメッセージへ | 次のメッセージへ次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む返答を書き込む | 訂正する訂正する | 削除する削除する

3365. Re: ゆっくりの親子多読報告-(2年分なので長いです!)

お名前: happyhope
投稿日: 2006/5/30(18:53)

------------------------------

こんにちは、ゆきんこさん、いつもありがとうございます!

〉こんにちは、ゆきんこです。
〉色々お忙しい中親子多読への投稿ありがとうございます。
〉ゆっくり読ませていただきました。

読んでいただいてありがとうございます。
うれしいです(^^)

〉〉ゆっくりと20万語まで来て、最近また、成長というかうれしかったことが二つありました。

〉〉(1)、GRが読めました。2冊続けて読んだのでまぐれではないと思います。
〉〉(2)、ほぼ2年半読み聞かせしてきましたが、初めて(本人にしては長かったそうですが、)黙読で1冊読了しました!!!!
〉〉   初自力読み、自立への一歩という感じですごーーくうれしかったです。

〉親子でも教室でもこれがこの子の一里塚かなということがありますね^^

10万語では何も変わらなかったです。
でも15万語ぐらいで簡単な短い子供っぽい本は本人嫌になってきたのかも。
気が付かなかったです。
こうやって書いてみてそうだったのか、と見えてきたものもあります。

〉今まで黙読はしなかった!というのも面白いですね。

ずっと読み聞かせ受身だったこと、それから読もうとしたらうまく読めなかった、そこを一山超えた感じがします。

〉だんだん英語うんぬんだけでなく
〉精神的にも大人になる過渡期なのでそこが面白くもあり
〉大変でもありますね。

そうそう、もうどれでも何でも読んでくれる時期は終わってしまいました。

〉GRを読めるというのは本当にまぐれではないと思いますよ。

読もうと思えばスターターキットなどは読めると思うのですが手にとってくれません。

〉〉読んでくださる方ありがとうございます。

〉本当に感慨深いでしょうね。

そうそう、この時期を逃したら報告できなくなってしまう・・・・??

〉〉さてここからは経過報告です。

〉〉☆2003年9月私が100万語通過。
〉〉それを見ていた子供たち(当時姉中1、イチローは小4)が多読をしたいと言い出し、ORTの字なしから読み始めました。
〉〉その冬にかけてゆっくりと読み進みました。
〉〉ほとんど日本語に訳さなかったのでかなりストレスがたまったそうです。
〉〉絵を見てわかるだろうという本、ORTはすばらしいと思います。
〉〉ORTがなかったら多読は続かなかったとつくづくほんとに思います。

〉ORTの偉大さは語りつくせませんね。
〉多読をしたいとお子さんから言い出すのも素晴らしい。

子供にさせる気は最初はなかったです。
私がはまっていたら読みたいと言い出して、ORTも高いしネットの情報だけで信用できるのかなと買うのもずっと3ヶ月ぐらい迷っていたらおばあちゃんが出資してくれてようやくパックを買ったんです。
なつかしいなあ。

〉〉☆2004年9月5万語通過。
〉〉秋〜冬に、100ENGLISHを全冊読む。
〉〉親子で原色の自然の世界をとても楽しむ。(ノンフィクションはキモいのが楽しいですよねーー)
〉〉SIR1〜2をかなり読む。(80冊ぐらい)これで言葉遊びの雰囲気を体験したよう。
〉〉英語の駄洒落を親子で面白がる。

〉このへんからの過程はずいぶん参考にさせていただきました。

いろいろこどもの多読をお話できてたのしかったです!(^^)

〉〉☆2005年3月10万語。

〉〉☆小6
〉〉2005年夏LLL INFO TRAILにはまる。
〉〉英語を使っていろんな世界を旅したり、歴史に迫った楽しい体験でした。
〉〉読了した後はあまりに面白すぎて次に読んだ本がつまらなくなったらしく停滞気味になる。
〉〉Black Lagoonの言葉遊び、riddlesなどは喜ぶ。
〉〉(知的に刺激されるとはまる?)

〉Black Lagoonはほんとう、ブラックユーモアですよね。

もう、これ大好きです。
絵本の会に持っていこうと思っているのですがいつ行けるかなあ?(遠い目)

〉〉☆中1
〉〉2006年4月 20万語

〉〉◎初GR The Long Road (本人が選ぶ)翌日「昨日はいい話だったなあ〜。」と感想をひとこと、私までジーンと感動。

〉わーい、ばんざい!

ありがとうございます!

〉〉  The Barcelona Game (ほんとにわかっているのかな、と思っていつもはしないのですが、どんな内容だった?と聞いたらあらすじを最初から最後まで言ってくれました。あ、わかっているんだ、とまた子供の成長を見たような気がしてほっとしてうれしかったです。)
〉〉普通の英語教室に通わせても決して2年でGRが読めるようにならない、やはり多読でしかここまで辿りつかない、と深く思わされる。
〉〉多読が一番の英語習得の方法だとますます確信。

〉いくら文法を教えようと歌を歌おうといいのですが
〉そちらは補助でメインは多読ですね^^

そういうことです(^^)

〉〉これからもご報告できたらいいな、と思いながら皆さんもゆったりと、楽しんでhappy family reading!!

〉これからもきっと自分のペースで多読されていくことでしょう。
〉多読の醍醐味を知っているのだから
〉しばらく読まなくてもたまたまのこと
〉停滞ではなくて熟成でしょう。

I hope so!!

〉これからも家族のみなさんで
〉Happy Reading!

これからもご一緒にhappy reading!


▲返答元

▼返答


Maintenance: SSS 事務局
KINOBOARDS/1.0 R7.3: Copyright © 1995-2000 NAKAMURA, Hiroshi.