Re: はじめまして&教えてください

[掲示板: 〈過去ログ〉親子で多読を楽しむ -- 最新メッセージID: 4028 // 時刻: 2024/7/1(05:21)]

管理用 HELP LOGIN    :    :


上へ上へ | 前のメッセージへ前のメッセージへ | 次のメッセージへ次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む返答を書き込む | 訂正する訂正する | 削除する削除する

3272. Re: はじめまして&教えてください

お名前: Tiny http://blog.livedoor.jp/tiny_tadoku/
投稿日: 2006/4/14(19:59)

------------------------------

檸檬の花さん、はじめまして Tinyです。

同じ絵本について
Between the Lions (ライオンたちとイングリッシュ)の
サイト [url:http://pbskids.org/lions/] にある
"Recommended Books"のページに
(トップページの下の方にリンクがあります。)
"Books used on the TV series"のリンクがあります
原作本があればここに載っています。載って無ければ
番組で制作した物でしょう。

サイトの"Stories"のページで、番組で放送された
お話が読めます。
「3びきの子豚」の話なら"Huff and Puff"だと思いますが
放送を見てないので分かりません。

Read it yourselfの"Three Little Pigs" は300語です。(数えました)
他の絵本で良ければ、書評システムに語数の多い物が登録されてます。

〉はじめまして、檸檬の花と申します。
〉もうすぐ6歳の娘とぼちぼちという感じでやっております。
〉・・・正しくは・・そのうち娘が読むからいいよね^^;
〉と自分に言い聞かせて本を買っているというのが正しいかもです。
〉現在2万少し・・ぼちぼちがんばります〜

〉詳しい方いらっしゃったら教えていただけませんでしょうか。
〉NHKで、ライオンたちとイングリッシュという番組がありまして
〉それの4月の1回目が豚の絵本2冊だったのですが、
〉これの「3びきの子豚」のお話と同じお話の絵本をご存知の方
〉いらっしゃいませんでしょうか?
〉私が持っているLadybirdのRead it yourselfのものは
〉かなり簡略したものでした。
〉番組のほうで再編した物かも知れないのですが、
〉ご存知の方いらっしゃいましたらおねがいします。


▲返答元

▼返答


Maintenance: SSS 事務局
KINOBOARDS/1.0 R7.3: Copyright © 1995-2000 NAKAMURA, Hiroshi.