あけましておめでとうございますーッと言うにはもう遅いですが・・

[掲示板: 〈過去ログ〉親子で多読を楽しむ -- 最新メッセージID: 4028 // 時刻: 2024/6/30(21:23)]

管理用 HELP LOGIN    :    :


上へ上へ | 前のメッセージへ前のメッセージへ | 次のメッセージへ次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む返答を書き込む | 訂正する訂正する | 削除する削除する

3159. あけましておめでとうございますーッと言うにはもう遅いですが・・

お名前: タエ http://www7a.biglobe.ne.jp/~english3/index.html
投稿日: 2006/1/17(12:10)

------------------------------

2学期が始まり、ようやく私の自由時間が戻ってきました。
毎日一度くらいは、ココも覗いているのですが、しばらく書き込みがなく寂しい思いをしているので、思い切って自分で新規立てちゃいました。

昨日 自転車で転んだ(痛いのは私の膝だけ)、旦那が車をぶつけた(痛いのは上がる保険代だけ)以外、大した事件はないので近況など・・・

スカラで買った本、約40冊が暮から届き始め、新しい本に飢えていた息子キリはガンガン読み進めています。再読とは違い、聞いてる私も楽しい。
残りは、あと9冊・・・。嬉しいような悲しいような。

最近のお気に入りは

No, David!         ここで知りました
Everyone Poops       五味太郎さん
Froggy's Best Christmas  私もお気に入り
Franklin Stays Up     シリーズで他にも4冊持ってます
Clifford's
  Thanksgiving Visit   相変わらずクリフォードが好きです

あと、サメか恐竜が出てきたらなんでもいいみたいです(^_^;)  

キリにも私にも分からなかった単語を辞書で調べていたら、「早くページをめくらせてーッ」と怒ってる息子を見ると、多少分からない単語があっても楽しんで読めているんだなぁと思います。

楽しんで読むのが一番ですね。(^o^)


▼返答


Maintenance: SSS 事務局
KINOBOARDS/1.0 R7.3: Copyright © 1995-2000 NAKAMURA, Hiroshi.