Re: 近況です

[掲示板: 〈過去ログ〉親子で多読を楽しむ -- 最新メッセージID: 4028 // 時刻: 2024/7/17(17:04)]

管理用 HELP LOGIN    :    :


上へ上へ | 前のメッセージへ前のメッセージへ | 次のメッセージへ次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む返答を書き込む | 訂正する訂正する | 削除する削除する

3119. Re: 近況です

お名前: NEO http://www.geocities.jp/takuyayuya2000/
投稿日: 2005/12/17(10:00)

------------------------------

"まこと"さんは[url:kb:3113]で書きました:
〉こんにちはー、まことです。

こんにちは^^

〉子供たちは、夏ごろはCTPを読んでいました。
〉始めはレベル1を何種類かとレベル2を2種類購入しました。
〉レベル1は、短い(ここが結構重要だったりする)し、
〉明らかに絵や写真で意味がわかるので、何冊か選んでは、
〉一気に読む、ということをしていました。
〉CDは家でかけても集中しないので、車で聞くだけにしました。
〉ただレベル2の方が、歌がおもしろかったりするので、
〉レベル2も気に入ったものは、よく読んでいましたね。

CTPはなんと言っても音がいいですよね。
おとなでも楽しいです。
私が貸し出しをしているお子さんに音が大好きでCTPしか借りないお子さんもいるくらいです。

〉この頃ですね、コロンが音読しなくなったのは。
〉今まで、私の前で、声に出して読んでいましたが、
〉だんだん面倒になってきたのでしょう。
〉「声に出さなくてもいいよね。」と言い、時々私に聞くだけに
〉なりました。

KEYは中学生なので黙読に変わってきました。(当たり前か^^)
長い本も読むようになったのでOBW0 1500語とか・・・
このくらいになると音読が不自然。自然に黙読読みになります。
クリフォードとかはリズムがあるので音読しています。
音読、黙読、本のリズムによるみたい。

小5、6年の自力読みが出来るお子さんは家では黙読していると親御さんからも報告がありました。
黙読って自力読みが出来る証拠で喜んでいいことかと思いますよ。

私は、絵本の会などで読み聞かせをして頂いた事がありますが自分で黙読した方が話がしっくりと自分に入ります。
このへんに関してはemmieさんと同じく思います。

〉うちの子供たちは、飽きっぽいのが特徴で、
〉秋になった頃、学校の行事なども忙しくなったりしたこともあって、
〉ピタっと読まなくなりました。

うちも同じ状態。読まない日の方が多いです。
読む時は一日で2000語読んだりとか・・・
子供の多読って読みむらがあって当たり前かもしれませんね。

〉コロンは、以前はあまり本(日本語)を読まなかったのですが、
〉お友達との話がきっかけで、だんだん読書に時間を
〉かけるようになっていました。

〉この頃(11月?)「こどものけいじばん」で、
〉りんごちゃんがトトロを読んだことが報告されていたので、
〉「マンガもいいかも」と思い、コロンに薦めました。
〉ジブリは私がすきなので、マンガは家にあったのです。
〉意外にも、渡した1巻をすんなり受け取り、読み始めました。
〉1巻は3日かけて読みましたが、その後2〜4巻は、それぞれ一晩で
〉読んでしまいました。
〉「結構、早く読めたんだね。面白かった?」と聞いたら、
〉「日本がたくさんあるから、簡単だよ。」と言っていました。
〉確かにページを見ると、「ゴオオオオオー」とか「ガチャガチャ」とか
〉カタカナの文字がたくさん出ていますね。
〉でも、まあ4巻読みきったことはよかったよかった、と
〉ちょっと母として嬉しかったです。
〉これに続いて、「千と千尋は?」とか「ハウルは?」とか聞きましたが、
〉「お化けが出てくるのはいや」と却下されました。

〉そして今は、ハリー・ポッターの4巻(もちろん日本語)を
〉読み始めました。これは今までのコロンでは、考えられないことなのです。
〉「普通1巻から読むのがいいんじゃないの?」
〉私はA型だからなのか、なんでも「1番から」と思うので、
〉子供にそう言ったのですが、
〉「1〜3は、ビデオで見たからいいの。」と言っていました。
〉そして、あっという間に、半分読んでいましたね。

日本語読みもとっても大事だと思います。
日本語の本で長編を読まない子は英語の本でも長めは読めないと思います。
多読も日本語の本がベースになるような気がします。
KEYは日本語の本でも長編は読まないので英語でも単発?と思って
しまうのです。

中2でハリーポッター(日本語)を読むお子さんは、語数は3万語でもCER1・4000語以上でも気にせず読みます。短い単発よりもストーリーのある長編を希望します。英語の本でも日本語の本と同様にお話を楽しみたいと思うみたいです。

〉コロンを見ていると、子供は興味が出ると、
〉親が何も言わなくても、手に取るものなのだなあ、と思います。
〉特に小学生も高学年になると、本当に素直でなくなりまります。
〉(これって、うちだけかも。)
〉なので、興味を持ったときにすぐに渡せるよう、
〉親として用意できたらなあ、と思う今日この頃です。

はい!おっしゃる通り・・・・
高学年になると強制はききませんね〜〜〜〜
私も読みたい時にすぐ手元に本があるっていう環境が子供の多読には
大事かなって思います。
タイミングを逃さないっていうことでしょうね。

〉また英語は大好きで、先日学校で教えてもらったと言って、
〉「This Is the House That Jack Built」を呪文のように
〉ぶつぶつ言っていました。
〉子供って、記憶力がいいですよね。私は、文字を追っていかないと、
〉Jack Builtの話は言えません。

本当にそうだ〜〜〜
KEYも古典文の暗唱があってこの時期ってこんなに記憶力あるのね〜と思いました。

〉下の子ユカは、この夏くらいまで読書漬け(日本語)だったのですが、
〉今は、全然読まないですね。お友達といっぱい遊んで、
〉夜はバタンキューです。
〉だから、英語の本もちょっとおあずけです。

大丈夫ですよ。まことさんが一番ご存知だろうけれどユカちゃん、急に気が向く日がきますよ。
その時に興味のある分野の本をすぐ出せるようにしておく心構えでゆったりと構えてればいいですよね^^
お友達とたくさん遊ぶ、何よりですよ!!!!!

〉冬休みになったら、また何か一緒に読もうかな、と思っています。

〉それから不思議なことに、子供たちがあまり読まないと、
〉私の語数が増えるのです。時間が取れる、っていうことかな。
〉私は今読みたい本がたくさんあって、大変です。ふふふ♪

それは言えているかも^^
絵本ってじっくりあじわってしまうから時間の割りに語数は進まないですよね。
私も今、Native Americanシリーズにはまっていて
6千語くらいの本ですが絵や地図もあるので面白くてじっくり見入ってしまい一冊に一時間半くらいかかっています。

〉すみません。言いたい放題になりました。
〉風邪が流行っていますね。
〉お子さんはもちろんですが、ママもパパも気をつけましょう。
〉インフルエンザ、流行るかなー?すごく心配。

う〜ん、インフルエンザは流行るらしい。と夫が言っていました。
受験生とその家族はみんなインフルエンザの予防接種をしているし・・・
みんな、大変だ〜と思っています。
(我が家の長男は中高一貫なので受験がありません)

〉ではでは〜。

心温まるご報告ありがとうございました。
Happy family reading でいきましょうね!


▲返答元

▼返答


Maintenance: SSS 事務局
KINOBOARDS/1.0 R7.3: Copyright © 1995-2000 NAKAMURA, Hiroshi.