Re: ぶら〜んにぶら〜ん

[掲示板: 〈過去ログ〉親子で多読を楽しむ -- 最新メッセージID: 4028 // 時刻: 2024/6/27(03:51)]

管理用 HELP LOGIN    :    :


上へ上へ | 前のメッセージへ前のメッセージへ | 次のメッセージへ次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む返答を書き込む | 訂正する訂正する | 削除する削除する

3102. Re: ぶら〜んにぶら〜ん

お名前: ピアノ
投稿日: 2005/12/3(10:49)

------------------------------

emmieさん ふたたびこんにちは。ピアノです。

〉そうかあ、買いたいけど我慢してる本、ピアノさんに薦めたらいいわけや・ん?

そうですね!emmieさんが‘手元に置いておくほどではないけれど、
一度は読んでおいたほうがよいと思う本’は私に知らせてください。
いつまでもemmieさんにおんぶに抱っこ状態では申し訳ないので・・・。
本を買おうという気持ちはあっても、再読しないぞ!と思うとついつい考えすぎて買うことができません。
アマゾンもたいした本を薦めてくれなくなりましたし。。。

〉というより、手ごろなのに出会ってないだけで。
〉今度からブッククラブの時に、日本語の児童書のことも情報交換したらいいですね。私も全く児童書読んでない人ですから、わからないことだらけ。

最近は図書館で借りる本は日本語ばかりになっていますが、
これまたどんな本を選んだら分からず、ハッキリ言って手当たり次第に借りています。
おすすすめコーナーの本はもちろん、棚の上に飾ってある本を借りまくったかと思えば、
次は日本昔話を借りて、突然韓国の紹介なんて本も手にとったり・・・
本当に落ち着きがない状態です。
シリーズになっている最近の児童書にも手を伸ばし、
何かマフラーちゃんが気に入るキャラクターに出会えるかな?と期待してみたり。
なかなか時間がとれないのですが、日本語の絵本の会にも参加すればいいのですよね。
その点ちび丸の日本語の本は選びやすくていいです!

〉ハリーポッターを読む日も来るのかなー

実は・・・わたし・・・ハリーポッターも読んだことがないのです。
(もちろん英語の話ではありません。日本語のハリーポッターですよ。)
どうしても読書の苦手なわたしです。

〉月曜日のブッククラブは、幼稚園のお母さんも来られるかもです。よろしく。
〉ではでは〜

はい。楽しみにしています。


▲返答元

▼返答


Maintenance: SSS 事務局
KINOBOARDS/1.0 R7.3: Copyright © 1995-2000 NAKAMURA, Hiroshi.