見ました。

[掲示板: 〈過去ログ〉親子で多読を楽しむ -- 最新メッセージID: 4028 // 時刻: 2024/6/29(17:26)]

管理用 HELP LOGIN    :    :


上へ上へ | 前のメッセージへ前のメッセージへ | 次のメッセージへ次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む返答を書き込む | 訂正する訂正する | 削除する削除する

2984. 見ました。

お名前: NEO http://www.geocities.jp/takuyayuya2000/
投稿日: 2005/9/5(13:46)

------------------------------

"emmie"さんは[url:kb:2981]で書きました:
〉みなさん、こんばんわ。

どうもです^^

〉こんなのあったのね。
〉http://mushiking.com
〉ストーリーが音声付だったらよかったのに。残念・・・
〉英語の本はない?

これってゲームセンターにおいてあるカードゲームなんですよね。
英語バージョンがあると言う事はこれから海外進出する予定なんでしょうかね。
英語のストリーを見たけれど映像と内容が面白いですね。この絵で絵本だったら子供達に大うけ間違いなしと思いました。

我が家にホームステーイしていた高校生のお父さんも8歳の息子と一緒になってポケモンのカードを集めているそうです。アメリカでは日本のアニメがかなりブームでその影響力は相当なるものです。国際交流協会の方もおっしゃていたけれど、最近では日本のアニメを通して日本に興味を持ち交換留学で日本を選び、ホームーステイをする中・高生が多いそうです。

それから、先週のレッスンで小5の女の子がスポンジボブのキーホルダーを持ってきて、知っている?って聞かれました。
もちろん、知っているよ!!!って・・・・
アメリカの有名なアニメだよ・絵本もあるから読んでみる?と聞いたら読みたいと言うので、今日、注文しました。

一番楽しみに待っているのは私かもしれません^^
KEYの反応も楽しみです。

では!面白いご紹介ありがとうございました。


▲返答元

▼返答


Maintenance: SSS 事務局
KINOBOARDS/1.0 R7.3: Copyright © 1995-2000 NAKAMURA, Hiroshi.