Re: ありがとうございまーす!

[掲示板: 〈過去ログ〉親子で多読を楽しむ -- 最新メッセージID: 4028 // 時刻: 2024/6/29(17:34)]

管理用 HELP LOGIN    :    :


上へ上へ | 前のメッセージへ前のメッセージへ | 次のメッセージへ次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む返答を書き込む | 訂正する訂正する | 削除する削除する

2983. Re: ありがとうございまーす!

お名前: emmie
投稿日: 2005/9/4(20:17)

------------------------------

おむすびさん、こんばんは!

〉「きいろいばけつ」のシリーズとか,「ちいさなおばけ」とか
〉「おばけのアッチ」のシリーズとかとか古典的なものしか思いつきません。

「きいろいばけつ」知りませんでしたー。さっそく図書館でさがしてみます。
おばけものは少し読み聞かせしてます。

〉「ゾロリ」や「忍たま」よりも字が大きいと思います。
〉「どろぼうがっこう」(かこさとし)もいいかなあ。

かこさとしさん、いいですねーギトギトしていなくって?
かさぶたとか体のシリーズはよく読んだけど、「どろぼうがっこう」はまだ。

〉1年生には絵本を良く読んであげていたし,薦めていました。
〉これくらいの子向けには,絵本のほうが質の高いものが多いような
〉印象がありました。(当時)

絵本はもうきりないですねー
学校の読み聞かせボランティアに入っているので、当番の前はたいへん。
うちの小学校は市内で一番人数多いから、月1回しか読み聞かせできないんですよ。だから、あれもこれも読みたくなっちゃって。
またアドバイスお願いしますねー!!


▲返答元

▼返答


Maintenance: SSS 事務局
KINOBOARDS/1.0 R7.3: Copyright © 1995-2000 NAKAMURA, Hiroshi.