あっき〜♪さんありがとうございます。

[掲示板: 〈過去ログ〉親子で多読を楽しむ -- 最新メッセージID: 4028 // 時刻: 2024/6/29(12:34)]

管理用 HELP LOGIN    :    :


上へ上へ | 前のメッセージへ前のメッセージへ | 次のメッセージへ次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む返答を書き込む | 訂正する訂正する | 削除する削除する

2954. あっき〜♪さんありがとうございます。

お名前: lucy
投稿日: 2005/8/5(15:08)

------------------------------

あっき〜♪さん、こんにちは。どもどもです。

〉日本語の歌のCDとか絵本はなさっているんですか?私は小6の一番上の娘が
〉そのくらいの頃には、主に日本語をすりこんでいました。ひらがなやかたかな
〉も教え込んでいわゆる早期教育を頑張っちゃってました。

もちろんです。日本語あっての英語だと思っていますので。
日本語の童謡も英語同様に、3ヶ月から流してますよ。
そのお陰か、歌は日本語英語関係なく大好きで、
CDをかけると、歌ったり踊ったりして楽しんでいます。

娘は日本語の絵本は大変気に入っているようで、
図書館で15冊借りてきて、娘が読んでーと持ってくる本を
毎日次から次へと読んでいます。

ですから、英語といっても家でやっていることは日本語に比べたらしれてます。
今まででも、日本語絵本と英語絵本の読み聞かせの比率は、
日本語の方が9割以上をしめています。

〉うーん、うちではバイリンガルの夢はあったものの、やはり無理とわかり
〉日本人なりの英語を習得させようと考えが変わったので、あの時期日本語絵本で
〉読み聞かせして、絵本好きになってくれたのがよかったかなと思っています。

今は就園前なので英語に触れる機会も家庭で作ってあげやすいですが、
日本に住んでいるし、もちろん日本の幼稚園、学校に通わせるので、
幼稚園にあがってから、英語に触れる機会が今より減ってしまいますよね。

ですから、日本語の絵本同様、英語の絵本も好きになってくれたら、
学校にあがってからでも、英語読書を続けていけるかなぁと思うので、
今すぐでなくてもいいけれど、英語の絵本には興味を持ってもらいたいなと
思っているんです。

〉〉私もちょっと、いや、かなり強引だった?のかもしれませんが、
〉〉2,3回くらいイヤと言われた位ではめげず、とりあえず少し読み
〉〉聞いてくれたら続け、イヤと言われ続けたらあっさりやめるという感じで
〉〉今まで進めてまいりました。

〉それでいいんじゃないかなぁ、うちもですよ〜、何語だろうといやだったら
〉こちらも労力もったいないんで(笑)やめちゃってましたよ・・・・。
〉1歩進んで2歩下がるって感じでした〜。

やっぱり似たような感じなんですね。ほっとしました。

〉先日届いたばかりの ORT Stage7,8をひとり読んでいて、おちがすごく
〉面白くってうけちゃって、がはがは笑ってしまったら、子ども達はくらいつい
〉てきました〜。一番したの年長の子は『どういうこと〜?!』
〉でも全部は答えないで、『いつかこれが読めるようになるんだね〜』
〉もっと!!、というところでうまく止めておける時と
〉『ママのいじわる、ママのばか』と反感をくらっちゃう時と色々ですが。

そうなんですか〜!羨ましい!やっぱり、ママが率先して楽しむことが一番大切ですよね。
CTPの絵本全部出して本棚いれて、娘が遊んでいるとき、一人でコソコソ読んでます。
本を取り上げられてしまうときもありますが、一緒に見てる時もあるので、
今はこれでいいか!って思っています。

〉〉今から考えると、やっぱり私が強引に読み聞かせをしていたのが悪かったのかな?
〉〉と思うと同時に、娘が1歳過ぎた頃にも、英語絵本の読み聞かせをしたことが
〉〉ありますが、娘がすごい勢いでページをめくり、しかけのところも破けそうな
〉〉勢いで本を触っていたので、「ダメ!」と怒ってしまったことが、英語絵本嫌いに
〉〉なってしまった原因なのかも?と思っています。

〉そんな事ないですよ〜!!!と思います。lucyさんが一生懸命なさってるのに
〉そんなlucyさんが悪い、なんて絶対にないです!
〉タイミングが合わなかっただけですよ〜。生意気言ってごめんなさい。
〉お嬢さんがもう少し大きくなって、大好きなお母さんが、一生懸命言って
〉くれているって絶対に分かってくれるときが来ると思いますよ〜。

そう言って頂けると、私も気が楽です...ありがとうございます。
焦らず急がずのんびりとやっていきます。

〉日本語であっても英語であっても、あ、これは飽きてるなって思ったら
〉さささ〜っとやっちゃって終わりにしてました。
〉1行だけ読んで次のページに行ってまた1行だけにして・・・・という風に。

なるほど。全部無理に読まないってことですね。
私はいつも全部読もうと努力してました。
読める文だけ読むって読み方もいいかもしれませんね。
私もやってみます!

〉日本語絵本が、そうですねぇ、長女が2歳くらいの頃は100冊はあったかな。
〉英語絵本は10冊くらいだったかなぁ。
〉今は3倍以上に増えちゃってます。子どもがある程度大きくなるまでは
〉本は買ってました。身近にある事が大事だと思っていました。
〉今は図書館で借りてきて、気に入ったら買うようにしています。
〉お金がもたないですから〜!
〉ORT はシリーズものでレベルがあり、ウチの4人はレベルが違うので取り出し
〉やすいように分けて並べています。

うわぁ〜、沢山本があるんですねぇ。。。。
私は日本語絵本はもっぱら図書館で、あとは毎月届く絵本が増えるくらい。
図書館の本で気に入ったものは、私も買ってあげようかな。
時々思い出して、○○の本は?と返却してしまった本のことを
読みたいよーってせがまれるので。。。

〉時々子ども達は ORTをばばば〜っと全部出して埋もれて眺めています。
〉本という感覚がないときもあるみたいです。おもちゃっていうか・・・
〉本で遊んでいるという感じもあります。出してみて並べてみてお嬢さんの
〉反応をみて、どうなさるか決めてもいいかもしれませんよね・・・。

結局自分が読むために全部出して並べちゃいました(笑)
そうしたら、娘も全部本棚から出してきて本に埋もれながら
本を見ていました。その姿を見ただけで凄く嬉しかったです。
やっぱり身近にあって、いつでも手に取れるようにしておくことは
効果があるかもしれませんね。

〉〉子どもに興味を持たせつづけるために、絵本は小出しにした方がいいとか
〉〉聞いたことがあるのですが、皆さんはどうされていますか?
〉〉並べておく冊数を決めて、何ヶ月かでローテーションとかされていますか?

〉私も悩むところです。今 ORT Stage6までは出てますがやっぱりそのあとは
〉台所の棚においていて、私が家事の合間に読んでいます。ばれてるけど(笑)
〉子どもには『もっとやりたい』一歩手前でやめる、というのを私は
〉信じてるんですよね〜。

なるほど。そういうお話も聞いたことがあります。
興味を持ちつづけさせるために、お腹一杯にしないほうがいいとか...

〉lucyさんがそうやって見守っていらっしゃるならば、いつか『その時』が
〉くるのではないかしら・・・・。
〉ちょっと放っておいて、でもいつでもあなたの事は見ているのよという視線
〉をさりげなく送る・・・・・はぁ、また生意気言っちゃいました。

いえいえ。貴重なご意見ですよ!とても参考になります。

〉実は先日書き込みしたんですけど、小6の娘に英検4級を受験させようと
〉テキスト買ってやらせてたんですよね・・・・いやがっているなと思ったけど
〉ちょっと勉強すれば取れそうだなって親ばかながらにも期待してしまって。
〉ある日、テキストに小さな書き込みを見つけたんです。
〉『1.超つまんない、2.わかんない、3.やりたくない』
〉なんだかかわいそうになって、やめさせました〜。
〉中学2年生の女の子がいる友人に言ったら、中学生になったら周りが英検
〉受け始めるから、その時になって『負けたくないからわたしもやる!』って
〉なるよ、多分。その方がぐっと伸びるよ。って。

ほんと、なるほどなぁ〜って感じですね。我が家の娘も同じですね。

私は将来娘が英検とか受ける年齢になったら、一緒に勉強して
自分も受験したいなって思っています。お互い励みにもなると思うし。
子どもだけ勉強しなさいって言われても、なんでー?思うかなぁと思って。
高校生の息子さんを持つ知り合いが、親子で漢字検定に挑戦してました。
その話を聞いて、親子で同じ目標に向かって勉強するのっていいなと思ったからです。
とりあえず英検2級までは持っているので、あと2つだし(ってそれが難しいんですが)、
娘に抜かされる前に、多読でコツコツと力をつけていきたいと思います。

あっき〜♪さんも、娘さんが英検受験したい!って気持ちになってきたときに、
一緒にトライしたらどうでしょう?

〉またお互いに相談しあいっこ、させてくださいね〜。

こちらこそ、よろしくお願いします!


▲返答元

▼返答


Maintenance: SSS 事務局
KINOBOARDS/1.0 R7.3: Copyright © 1995-2000 NAKAMURA, Hiroshi.