Re: さらに膨らませていただこうかと…

[掲示板: 〈過去ログ〉親子で多読を楽しむ -- 最新メッセージID: 4028 // 時刻: 2024/6/27(00:16)]

管理用 HELP LOGIN    :    :


上へ上へ | 前のメッセージへ前のメッセージへ | 次のメッセージへ次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む返答を書き込む | 訂正する訂正する | 削除する削除する

2879. Re: さらに膨らませていただこうかと…

お名前: NEO
投稿日: 2005/7/5(10:35)

------------------------------

NEOです。
最近では多読も注目されつつあり、これから始めようという方にいいかな〜って思ったのでした。
小さいお子さんで英語の体得とインプットのみに親の気持ちが集中してしまうと多読がとても辛い物になったり・・・親だけが変に力が入ったりして。。
こういう取り組み方もあるんだな〜と参考にしていただけたらと思ったのですよ^^emmieさん!

〉そんでもって、さらに肉付けして、調理していただけるとうれしいなあ〜きっとしてくださるだろうなあ♪

〉私はリボンちゃんと多読するようになって2年半ぐらいですが、最近はこーんなことを心がけながら多読してます。

〉・早く英語が読めるようになってくれという親の邪念について。
〉先生は捨てろというけれど、これを捨て去るのは難しい。
〉邪念エネルギーを使う方向を工夫してみてはどうか。
〉例えば、子どもが読みそうな本を図書館で探しまわる。気に入りそうな英語の絵本をふやして、何気なく置いて、子どもが手に取るのをウズウズしながら待つ。絵本の中で子どもに受けそうなところをさがして、読み聞かせのときそれとなく気づかせるなどなど。

そうですね。子供が自ら手に取るがいいですよね。

〉・絵本はまるごと楽しんじゃおう。
〉表紙を見てまずどんな話かな〜とお話。文字だけ読んで先へ進むんじゃなく、ページごとにじっくり絵を見る時間をとって、親子でどんどん話を広げていく。(うちではこれが広がりすぎて、ままごと遊びに発展・・・ということもしばしば。子どもに30分つきあって、英語を読んだのはほんの1,2分なんていうことも。)
〉英語の文章を読むのは、さらっとで十分。
〉もし英語の意味を日本語で答えてと言うのなら教えてあげればよし。だんだん聞かなくなるはず。
〉今日は英語の本はいや、というならやめておく。
〉 (ただ、いやそうにしていても、読んでみたらお話が面白くて、いやだはどこへやら、ということもあって、このさじ加減が難しい)
〉酒井先生が講演会で実演しようとされた、絵をさして文章を読むなんていうのは、読み聞かせが習慣のようになって、英語に十分なれて、容易に一人読みができそうになってから。英語の先生じゃないんだから、もっと気楽に。

これもそう思う。上尾の講演会で絵だけの本を酒井先生に読み聞かせをしてもらい、大事な事に気がつきました。
絵からのイメージだけで充分に伝わるって事。これだけで十分。余計な英語文を自分で作ったり、日本語で解説したりする必要はなし、素直に本が提供してくれている事を楽しめばいいんですよね。教えようとする邪悪な考えが余計な事をしちゃうのですよね。
多読の原則の通り、楽しむに徹すればいいんですよね。

〉・英語の取り組みはスタート時が一番難しい。
〉初期に絶対に無理をしてはダメ!
〉今は学校で英語活動があったりして、英語ができたらいいなあという思いはとても強い。だから、本人が自ら読んでみようという時をじっくり待つ。先は長いんだから。中学、高校になって自ら学ぼうと思った時が本番。
〉それまでは親子の密な時間を英語の読み聞かせで堪能しましょ。

これもその通り、小学校の中学年以上だと、子供もいやだとはっきり言うので強制してやらせたくてもそうはならないけれど、小さいお子さんだと受身になりがち、親が気づかないうちに強制をしている場合もありますよね。言葉の体得を中心にせず、親子の蜜な時間を英語の時間で楽しむを中心にとすると自然にうまく流れに乗れ、方向性がずれないと思います。

〉・できれば、親も多読してみよう。親がはまってしまうと、子どもは引きずられていくだけ・・・いやもなにもないんです。(名づけて背負子読み)

これもその通りです。親がはまっているインパクトは相当、強烈らしい。
長男は1万語でストップだけど、私の事、英語オタクで変な人と言われていますが、それなりに気にして認めているのかな〜と。彼の心の中に映像が刻まれ、いつかそれを思い出して英語の本を読んでみようかな〜っていう気持ちになってくれればいいと思っています。 

〉まだまだありそう。
〉オフ会や講演会に子ども連れで行ったら、酒井先生が遊んでくれるよ!とかあ。

ありそうだけど、emmieさんのレスのつけたしちゃったので思い浮かびません。
親が成果を出そう、見ようとそこに力を集中しないで、英語を自然に英語に馴染んでくれればいいかな〜って程度でいいんじゃないかな?

では!!


▲返答元

▼返答


Maintenance: SSS 事務局
KINOBOARDS/1.0 R7.3: Copyright © 1995-2000 NAKAMURA, Hiroshi.