ARNOLD LOBEL

[掲示板: 〈過去ログ〉親子で多読を楽しむ -- 最新メッセージID: 4028 // 時刻: 2024/11/25(12:46)]

管理用 HELP LOGIN    :    :


上へ上へ | 前のメッセージへ前のメッセージへ | 次のメッセージへ次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む返答を書き込む | 訂正する訂正する | 削除する削除する

287. ARNOLD LOBEL

お名前: いっちゃん
投稿日: 2003/3/7(03:18)

------------------------------

こんばんは。いっちゃんです。

ちょっと前ですが、SEG BookShopで扱われているFrog and Toad の
セットを買いました。これが特に娘@4歳 にもオオウケ。
前にも一度投稿しましたが、Small pig が大好きです。

すっかりツボにはいってしまったようで、
本棚から次から次へと持ってきます。f^^;

でも例によって「日本語で読んで!」なので、いつかは英語で
楽しんでくれーと念じつつ、自分が感じた雰囲気を伝えられるように
適当に日本語にして読み聞かせています。

ので毎回 表現が変わるんだなこれがっ f^^;

日本語訳はしない という掟を破っている気もしますが
子供の前にこの掟は通用しない。。。

現在半年でようやく55万語&OBW3にちょっと苦しみ気味という
スローペースの母には たまーにわからない部分がでてくるので
ごめんよーかあちゃんよくわからん とあきらめてもらっておりました。

で、このままいい加減な日本語訳ではいけないのでは。
これはたまらんと思って翻訳された本を数冊買い、
そちらを読んであげることにしたのです。

私自身はこれらの本は英語のみで読んできた人でこんな本があることを
しりませんでした。よって訳を読むのも初めて。 
なるほどねー と感心する部分も多々あったのですが、
英語のリズムと日本語は違うんだなーとも感じました。 
私自身はすべてがわからないながらも英語で読んだほうが
楽しかったのです。この体験は自分自身にはすごく勉強になりました。

で、娘に翻訳本を読んであげると、「ちがーう」と怒ります。
「そこは ××でしょ」と私がいった表現を持ち出すのです。

こまった、、、あれはね、かーちゃんが作った話なのよ、、、
多分ホントの原文にちかいのはこっち。。。

かくて翻訳本は本棚に収まり、彼女の手元には英語の原文が。。。

なにかアドバイスやみなさんの体験をいただければうれしいです。
ではでは

▼返答


Maintenance: SSS 事務局
KINOBOARDS/1.0 R7.3: Copyright © 1995-2000 NAKAMURA, Hiroshi.