キャロルさんへ、バナナより

[掲示板: 〈過去ログ〉親子で多読を楽しむ -- 最新メッセージID: 4028 // 時刻: 2024/11/24(14:25)]

管理用 HELP LOGIN    :    :


上へ上へ | 前のメッセージへ前のメッセージへ | 次のメッセージへ次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む返答を書き込む | 訂正する訂正する | 削除する削除する

2868. キャロルさんへ、バナナより

お名前: バナナ
投稿日: 2005/6/23(19:37)

------------------------------

"キャロル"さんは[url:kb:2843]で書きました:
〉バナナさん、こんにちは。キャロルです。

こんにちは、ここ数日多忙で、返答が遅れてしまいました。

〉親子での英語とのかかわりについて、最近あまり考えてなかったなあと
〉気がつきました。
〉そこで、うちの場合はどうなのかということを考えてみました。

ありがとうございます。

〉〉(1)なにを目指してやればいいのか?

〉私自身、子供のとき絵本を読んでもらった記憶が薄く、
〉読んでも「文字を覚える」という目的の方が、
〉私の親には大きかったように思います。(この場合は日本語ね)
〉私は多読に出会ってはじめて「本を楽しむこと」がすごく幸せなことだと知りました。(洋書・和書に限らず)
〉そして、それまであまり本を読んでこなかったことをすごく残念に思いました。

そうですねー。
「本」の世界の楽しさを、子供には知ってもらいたいなと
思っています。

〉多読以前はバイリンガルに憧れていたので息子にも英語に早く慣れると得かも?みたいな思いがあったのですが、
〉多読以降はたくさんの物語のなかにあるドキドキ感、ワクワク感、などといった様々な心の動きや想像力を楽しんで欲しいと思うようになりました。

ですよね。

〉日本語で読むのはもちろん、英語を読めればファンタジーの幅がグッと増えてお得かも?と思っています。

〉〉(2)そのためにはどんなことをするのがいいのか?

〉うちのばあいは自分がして欲しかったと思うことをしています。
〉「本がたくさんいつでもそこにある」という状態を作ること。
〉と、「親が楽しんでる様子を子供の視界にいれる」ことです。

なるほど。「自分がして欲しかった。欲しいこと」と。

〉息子は歌って踊るのが好きなので、楽しい音源を探したところ、
〉ORTよりCTPが合うようです。

そうですね
ここはうちの娘と同じです。
息子はそうでもないなー。
あいつは何が好きで、楽しいのかなー。
(今は、ムシキング一色なんですよね。
 それはそれで、あの集中力はすごいと
 思っており、悪くはないなと思っています)

〉本棚にCTP96冊絵本セットをずらりと本棚に置いて、時々テープをかけてます。気が向いたときに。
〉たまには息子の方から持ってきて読んでくれと言ったりテープを聴くと言ったりするようになりました。

そういうふうになるのが、いいですね。

〉日本語の絵本もいっぱい集めています。英語はそれと同じ棚に当たり前の顔をして並んでもらっています。
〉私は「言語」にこだわらず、「本は楽しい」ってことを知ってくれればいいと思っています。

ここ、いいですねー。
そうですね。
英語の本もいっしょに並べておくって、
いいなと思います。
「英語だからって、身構えなくていいよ」
「本は楽しい」
ってメッセージが伝わりそう。

〉〉で、こんな状態のぼくに、参考になる投稿がこの掲示板には
〉〉あると思うのですが、どこにあるのだかが皆目検討つかなくて。

〉〉上の(1)(2)に関して、参考になる情報があれば、
〉〉お教え頂きたく。

〉あまり参考にならなかったかもしれませんが、考えるきっかけをくださって
〉ありがとうございました。
〉お子さん達のその後を聞かせてくださいね。では。

返答を書いていて、とても深く考えました。

僕は、子供にどんなメッセージを、伝えたいのか?
それを受け取るも受け取らないも、その時々や
子供の気質とか、個性とか、年齢とかにもよるのでしょうね。

教えるとかそういうことではなく、
僕が今まで生きてきて、楽しいなとかいいなとか
そういうことで、できれば彼に受け取ってもらいたいもの
メッセージは何なのか?

それを、僕はどんなふうに、自分の生活のなかで
表現できるのか?

そんなことを考えました。

キャロルさん、どうもありがとうございます。

ではでは


▲返答元

▼返答


Maintenance: SSS 事務局
KINOBOARDS/1.0 R7.3: Copyright © 1995-2000 NAKAMURA, Hiroshi.