Re: 親子英語に関しての質問なのです

[掲示板: 〈過去ログ〉親子で多読を楽しむ -- 最新メッセージID: 4028 // 時刻: 2024/6/26(18:15)]

管理用 HELP LOGIN    :    :


上へ上へ | 前のメッセージへ前のメッセージへ | 次のメッセージへ次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む返答を書き込む | 訂正する訂正する | 削除する削除する

2823. Re: 親子英語に関しての質問なのです

お名前: バナナ
投稿日: 2005/6/15(00:52)

------------------------------

"emmie"さんは[url:kb:2819]で書きました:
〉バナナさん、こんばんは。
〉親子の広場へようこそ!

こんにちは、emmieさん。

〉(1)からいきますが、
〉こちらの掲示板に居残る方は、英語の習得ということより
〉親子で楽しめるということが優先なんだと思います。

読んでいて、それが大切なんだろうなと感じてきました。

〉うちの場合は、はじめのうちは視野が広がればとか考えていましたが、今は別に何を目指すのでもなく、親の趣味に子どもを巻き込んでいるだけですかね。
〉登山が趣味の夫婦のもとに生まれれば、いやおうなしに、赤ちゃんのうちから背負子に乗せられ、山へ連れて行かれる…(これもうちのケースですが)と同じで。

まさにそうなんでしょうね。

〉そこで(2)ですが、
〉いろいろあって絞るのが難しいのですが、
〉今ちょうど下の投稿で話題になっている「Sight word readers」は
〉いかがでしょうか?
〉内容のわりに値段が安いので、まず何か一つという友人にはこれを薦めています。
〉あと音楽はWee Sing シリーズから1個とか。

〉こんな答えで、少しはお役にたてるでしょうか?
〉もっと具体的に質問あれば、また出してください。
〉ではでは。

初めて聞く本ばかりです。
ブッククラブにもあるのでしょうか?
あれば、借りて見て、読んで見たいなと思います。

では


▲返答元

▼返答


Maintenance: SSS 事務局
KINOBOARDS/1.0 R7.3: Copyright © 1995-2000 NAKAMURA, Hiroshi.