ピアノさん、ありがとうございます。

[掲示板: 〈過去ログ〉親子で多読を楽しむ -- 最新メッセージID: 4028 // 時刻: 2024/6/26(09:21)]

管理用 HELP LOGIN    :    :


上へ上へ | 前のメッセージへ前のメッセージへ | 次のメッセージへ次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む返答を書き込む | 訂正する訂正する | 削除する削除する

2781. ピアノさん、ありがとうございます。

お名前: 699分の1
投稿日: 2005/5/31(21:38)

------------------------------

ピアノさん、こんばんは。699分の1です。

〉意外に救急車にも消防車にも文字が入っていないんです。
〉こんなもんだったかなー?

そうなんですよ。今日も町で救急車を見かけましたが、
前には何にも書いてないし、横は「東京消防庁」だけでした。

絵本は「絵」の「本」なんですねえ。
LLLを読み直し始めて改めて「絵」を読んでいます。
日本語だとどうしても「文」を読んで絵本を読んだつもりに
なってしまいます。
英語の絵本を読むことで、子どもが絵本を読んでもらう気持ちに
近づけたことを大事にしたいと思いました。


▲返答元

▼返答


Maintenance: SSS 事務局
KINOBOARDS/1.0 R7.3: Copyright © 1995-2000 NAKAMURA, Hiroshi.