Re: MOMA娘の英語報告 第8段:2学期終了

[掲示板: 〈過去ログ〉親子で多読を楽しむ -- 最新メッセージID: 4028 // 時刻: 2024/7/2(08:28)]

管理用 HELP LOGIN    :    :


上へ上へ | 前のメッセージへ前のメッセージへ | 次のメッセージへ次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む返答を書き込む | 訂正する訂正する | 削除する削除する

2501. Re: MOMA娘の英語報告 第8段:2学期終了

お名前: のんた
投稿日: 2005/1/7(10:50)

------------------------------

MOMA親爺さん、あけましておめでとうございます。
のんたです。
なんか年越しレスで、申し訳ありません。

2学期終了報告、皆様のレスも、興味深く読ませていただきました。

〉1. 発音記号を教えないこと

 そうなんですかぁ。知らなかった。
 ピアノさんのレスを読んでいて、あまりに私と同じでうれしくなっちゃっい
ましたよ。(私は字が下手だったので、それ以外ですが)
 英語大の苦手で、最近音声付き電子辞書買ったのも同じ!!
 やり直し英語本とか読んだりして、発音記号に久しぶりにふれていますが、
 発音記号のいいところは、この単語とこの単語の記号はいっしょだから
 同じ発音なんだってわかるところですね。(その発音ができるかできないかは別だけど)
 問題にはしてほしくないけど、あった方が学習しやすいような・・・。

〉2. 筆記体を教えないこと

 へぇぇ、これもびっくり。筆記体が書けると、なんか大人っぽくって
かっこいい感じしたもんだがなぁ・・・。
 親ばか話ですが、りんごが、クリスマスイブに、小テーブルにチョコと麦茶と
お手紙をのっけて、サンタさんを待って寝たんですね。その手紙には、なんと
返信欄がついていて、サンタさん外人だから英語だよなぁ・・・と、筆記体を
必死に思い出して書いたのでした。「thank you for your kindness!」って。
 朝、「なんて書いてあるか読めない、読んで〜」と持ってきたんですが、
 「うーーん、おかあさんも読めないなぁ。外人って意外と字下手だよねぇ。
たぶん、ありがとうって意味じゃん?」とごまかしたのでした。
 
〉3. 文法用語がなかなか表に出てこないこと

 文法用語って確かにくせ者ですよね。でも、結局受験のときには、必要だったり
しちゃうんですかねぇ。
 最近、やっぱりやり直し英語の本で英文法についての本を読んだんですね。それには、
たとえば同じ文の語順でも意味が文脈によって違う取り方をする場合があるとか、
「学校英語では教わらなかっただろうけど、ほら、目から鱗でしょ」みたいな
書き方がしてあるんだけど、
多読してたら、そんなことは、逆に自然にわかってくることだよなぁ・・・と思ったのでした。

〉4. 教科書が薄いこと、中身が良く言えば現代的。会話が多いこと

 教科書が薄いっていうのは、どの科目にもいえますよね。小学校の教科書の
薄さにもびっくりです。で、カラフルできれい。

〉1. これは驚きました。全く出てこないんですね。独習するのにこまりますね。
〉2. うちの子は筆記体にあこがれているんです。まあこれは今の学校に求める
〉  ことではないかな
〉3. タドキストとしては、これはいいことなんだと思います。ただ学校の宿題
〉  のドリルをやるときになると、特に書き換え問題などは、「文法用語」を
〉  親は使ってしまうのです、説明を求められると。
〉  これは「副詞」だから使えないよ。この場合、ここには「形容詞」。
〉  お〜〜っと、いけない、いけない。こんな感じですね。

  仮定法とか関係代名詞とか小難しいのは、邪魔な気がするけど、形容詞とか
副詞くらいは許せます。日本語文法では、助詞、動詞、形容詞、副詞、名詞とか
そんなもんですむし、それでいいような。

〉今現在の娘の英語についていえば、両親は「多読」が大事だといい、娘もおそ
〉らく多読が面白いと思っているけど、触れている英語の多くは学校英語。だん
〉だん浸食されていっているかな・・・という悲しい状況です。結構課題が多い
〉んです。冬休みもGRもどきが2冊でていました。なんだったかな?。
〉冬休みに「一気に多読」してくれないかな・・・。
〉ここのところ読んでいるのは「Worst witch」「Amazing Days of Abby Hayesの
〉第一巻」などです。ちょっとキリンがすぎるかなとも思いますが。
〉多読で圧倒的に学校英語の先に行っておいて、余裕で学校英語をこなしていく
〉というスタンスがどこまで持つかな〜〜〜というところでしょうか?
〉しかし圧倒的にといいながら、実は根拠は全くないのです。学校のテストでは
〉相変わらずつまらないミスは一杯するし、綴りもよく間違えるし。

 これは学校の「テスト」である限りしょうがないですよねぇ・・。英語のテスト
っていうより、「注意力」とか「丁寧さ」を見ていると思うしか・・・。
 っていうか、学校のテストなんて、みんなそうですよね。よく生徒が「こんな
勉強、社会に出たって使わないもん」とかいうんですよ。たとえば数学とかね。
で、そう言うときに、切り返すのに「直接役に立つからやってるんじゃないよ。どんな
仕事でも注意力や集中力が必要で、その仕事だって好きだからやるとは限らない。
イヤなことであろうとこなせる力をつけるための練習をいろんな科目使って学校で
やってんの!」と言ってます(^^;)

〉ただ、長文ははずしません。これだけが頼り。英検を受けると(これは学校の
〉方針なんですね)前半は「単語がまったく分からないよね」といってぼろぼろ
〉間違い、後半の長文で「ほっとするよね」といいながら失地回復・・という
〉パターンみたいです。

 本当の英語ぢから的には、とってもまっとうですよねぇ!!

〉塾に行くわけでもないし、会話を習っているわけでもないし、通信教育もとう
〉の昔にやめたし(Z 会というのをやっていたんですしばらく。あまり面白くな
〉いそうで、2年生になって英語をやめて国語をやることにしたそうです)
〉ふと気がついたら、学校と多読だけという状況。あとは映画かな。
〉娘は映画が好きで、それがうれしいのか家内は「月に2回なら、見に行っても
〉いい」といいます。2本に一本は洋画ですが(字幕を見ずにね・・・とここま
〉で出かかっているんだけど、自分も出来ないことを要求してはいけませんよ
〉ね!)

 うちも早く吹き替えでない字幕版をいっしょに見られるようになって
ほしいものです。(字幕にすると漢字がよめない、言葉の意味がわからない、で
説明するのが大変)

〉ところでこの間どなたかが掲示板で紹介されていた、クリスマス本(手紙が
〉一杯ついた本です)が面白そうだったので、アマゾンで購入娘に渡したら
〉「これ、エレメンタリースクールのとき読んだよ!面白かったよ。懐かしいな
〉あ。」「でも、同じ本を買うなんて、おまぬけだよね」とかいいながらも、楽し
〉そうに読んでいました。それ見ていて思ったんだけど、やさしい本も大事です
〉よね。

 うちも私からのクリスマスプレゼントは、これにしました!!かわいいですよね!

〉冬休みが終わったらまた報告しましょう。

 楽しみにしてまーーす!


▲返答元

▼返答


Maintenance: SSS 事務局
KINOBOARDS/1.0 R7.3: Copyright © 1995-2000 NAKAMURA, Hiroshi.