[掲示板: 〈過去ログ〉親子で多読を楽しむ -- 最新メッセージID: 4028 // 時刻: 2025/4/26(22:57)]
上へ
|
前のメッセージへ
|
次のメッセージへ
|
ここから後の返答を全表示
|
返答を書き込む
|
訂正する
|
削除する
25. Re: 多読時間の捻出はどうしていますか?&子供の生活リズム
お名前: 抹茶アイス
投稿日: 2002/11/20(19:28)
------------------------------
しおさん、こんにちは。
我家の話か?と思ってしまった位、同じ状態です(^^;
プチアイスも3才で、先月から全く昼寝をしなくなりました。
なので、多読の時間は激減中です。
日中、多読したり掲示板を見たりするのは、夕食後に子供達がホロローンとしている少しの間(30分位)です。
あとは健康とお肌に悪い(^^;と知りつつも、深夜しかありません。
ちょっと前までは超細切れ読みをしていましたが、だんだん一冊あたりの語数が増えてきたのでこれも苦しいですね・・・・ちなみにAIRPORTを細切れ読みしていたら、途中で、ぐっちゃぐっちゃになってしまいました。
プチアイスの他に小6のポッタリアンがいるのですが、朝学校に行って、夕方帰ってきも、またすぐ遊びに行き、真っ暗になるまで帰ってきません。
子どもはなんだかんだ言っている間にあっという間に大きくなるので、今はゆっくり向き合ってやろうと考えています。
昼間、たくさん絵本の読み聞かせをしているので、自身の読書の時間には早く大人のPBなどを楽しみたいなぁと切に願っている今日この頃です。
▲返答元
▼返答