Re: MOMA娘の英語報告 第8段:2学期終了

[掲示板: 〈過去ログ〉親子で多読を楽しむ -- 最新メッセージID: 4028 // 時刻: 2024/11/23(16:47)]

管理用 HELP LOGIN    :    :


上へ上へ | 前のメッセージへ前のメッセージへ | 次のメッセージへ次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む返答を書き込む | 訂正する訂正する | 削除する削除する

[喜] 2488. Re: MOMA娘の英語報告 第8段:2学期終了

お名前: まこと
投稿日: 2004/12/29(08:26)

------------------------------

MOMA親爺さん、おはようございます。まことです。

今朝は、埼玉は小雪が降っています。この冬の初雪です。

全国オフ会でお会いできるかな、とワクワクしていましたが、
お仕事の都合で、イベント1に出席されないことを知り、とても残念だったのです。
emmieさんが以前、「風にとばされそうなくらい細身」とMOMA親爺さんのことを
話されていて、なんだか想像ができないのです。

〉え〜〜MOMA親爺です。まだ、かろうじて続いていますよ、MOMA娘の多読。

〉中学校の英語をかいま見て約2年。思うことを少し。
〉いいことか悪いことか判断できませんが、私が学生の頃と大いに違うこと。

もう2年ですか?早いですね。気がつかないうちに、月日が経っていく・・・。

〉1. 発音記号を教えないこと
〉2. 筆記体を教えないこと
〉3. 文法用語がなかなか表に出てこないこと
〉4. 教科書が薄いこと、中身が良く言えば現代的。会話が多いこと

〉1. これは驚きました。全く出てこないんですね。独習するのにこまりますね。

MOMA親爺さんは、学校で習いましたか?
私は、学校では習わず、たまたま通っていた近所の塾の先生に習った記憶があります。
当たり前のように、発音記号をそこで使っていたので、みんな知っているものだと思ったら、
主人は全く知りませんでした。
だから大人になって、非常に困っています。
なるべくなら、頭が柔らかいうちに覚えてしまったほうが受け入れやすいと思うのです。

〉2. うちの子は筆記体にあこがれているんです。まあこれは今の学校に求める
〉  ことではないかな

これ、前にニュースで知りました。筆記体って、かっこいいですよね。
あこがれる気持ち、すごくわかります。
全然話がそれますが、下の子(小1)が先日、”&”を書けるようになって、
それがものすごく嬉しかったらしく、
画用紙に書いた絵のなかにも、やたらと”&”の文字が出ていました。
すみません。話を戻します。

〉3. タドキストとしては、これはいいことなんだと思います。ただ学校の宿題
〉  のドリルをやるときになると、特に書き換え問題などは、「文法用語」を
〉  親は使ってしまうのです、説明を求められると。
〉  これは「副詞」だから使えないよ。この場合、ここには「形容詞」。
〉  お〜〜っと、いけない、いけない。こんな感じですね。

そうなんですか?近所にあまり中学生がいなくて、わからないのです。
時代とともに変わっているのですね。
MOMA娘さん、私立中学ですよね。公立も同じなのでしょうか?

〉今現在の娘の英語についていえば、両親は「多読」が大事だといい、娘もおそ
〉らく多読が面白いと思っているけど、触れている英語の多くは学校英語。だん
〉だん浸食されていっているかな・・・という悲しい状況です。結構課題が多い
〉んです。冬休みもGRもどきが2冊でていました。なんだったかな?。
〉冬休みに「一気に多読」してくれないかな・・・。
〉ここのところ読んでいるのは「Worst witch」「Amazing Days of Abby Hayesの
〉第一巻」などです。ちょっとキリンがすぎるかなとも思いますが。
〉多読で圧倒的に学校英語の先に行っておいて、余裕で学校英語をこなしていく
〉というスタンスがどこまで持つかな〜〜〜というところでしょうか?
〉しかし圧倒的にといいながら、実は根拠は全くないのです。学校のテストでは
〉相変わらずつまらないミスは一杯するし、綴りもよく間違えるし。
〉ただ、長文ははずしません。これだけが頼り。英検を受けると(これは学校の
〉方針なんですね)前半は「単語がまったく分からないよね」といってぼろぼろ
〉間違い、後半の長文で「ほっとするよね」といいながら失地回復・・という
〉パターンみたいです。

上記の2冊、読んだことがないので、今度チェックしてみますね。
英検のお話で、「長文でほっとする」なんて!
私自身が長文が苦手だったので、とてもうらやましいお話です。

〉塾に行くわけでもないし、会話を習っているわけでもないし、通信教育もとう
〉の昔にやめたし(Z 会というのをやっていたんですしばらく。あまり面白くな
〉いそうで、2年生になって英語をやめて国語をやることにしたそうです)
〉ふと気がついたら、学校と多読だけという状況。あとは映画かな。
〉娘は映画が好きで、それがうれしいのか家内は「月に2回なら、見に行っても
〉いい」といいます。2本に一本は洋画ですが(字幕を見ずにね・・・とここま
〉で出かかっているんだけど、自分も出来ないことを要求してはいけませんよ
〉ね!)

洋画を見るんだあ。大人だなあ。

〉ところでこの間どなたかが掲示板で紹介されていた、クリスマス本(手紙が
〉一杯ついた本です)が面白そうだったので、アマゾンで購入娘に渡したら
〉「これ、エレメンタリースクールのとき読んだよ!面白かったよ。懐かしいな
〉あ。」「でも、同じ本を買うなんて、おまぬけだよね」とかいいながらも、楽し
〉そうに読んでいました。それ見ていて思ったんだけど、やさしい本も大事です
〉よね。

この本、偶然にも邦訳本を小1の子供がクリスマス前に、図書館から借りて読んでいました。
MOMA娘さんもお気に入りなら、今度購入してみようかな。
かわいい絵ですよねえ。

〉冬休みが終わったらまた報告しましょう。

中学校は、未知の世界。
だから、MOMA親爺さんの報告は、私の社会勉強です。
楽しみにしています。

よいお年を・・・。


▲返答元

▼返答


Maintenance: SSS 事務局
KINOBOARDS/1.0 R7.3: Copyright © 1995-2000 NAKAMURA, Hiroshi.