Re: 6万語と200万語おめでとうございます!

[掲示板: 〈過去ログ〉親子で多読を楽しむ -- 最新メッセージID: 4028 // 時刻: 2024/7/2(08:29)]

管理用 HELP LOGIN    :    :


上へ上へ | 前のメッセージへ前のメッセージへ | 次のメッセージへ次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む返答を書き込む | 訂正する訂正する | 削除する削除する

2440. Re: 6万語と200万語おめでとうございます!

お名前: チクワ
投稿日: 2004/12/21(00:46)

------------------------------

NEOさん、初めまして(掲示板では)。チクワです。

〉壁あり停滞期ありでしたが、我が家の小6の次男が約半年で6万語通過です。

6万語通過、おめでとうございます〜!!!!!!
と、お伝えください。
(ご報告、ナイショですか?そうでなくても知らない人からはウザイかも。
じゃあ、NEOさんが聞いておいてくださいね。)
壁あり停滞期あり、ってもうすでに多読の醍醐味を味わっているっていう感じですね!
 
 
〉ついでに私も200万語です。

つ、ついでは良くないですよー!堂々と報告してくださいね〜。
200万語通過、おめでとうございます!
(でも、このあとほんとうにお子さんのことばかりですね〜〜。)

〉読書記録の流れ
〉合計約、600冊です。

すごい!まず600冊がすごい!
読書記録の流れもご公開ありがとうございます。
この後のご説明もあわせて読ませていただき、うちも次は100Englishだな・・・と
密か(?)に決意いたしました。

〉でも今は、ORTと似た感じでど〜っとシリーズものなので避けた方がいいかなと思い、スカラテックの100Englishを購入しました。50〜100語で気楽によめてインパクトのあるものなので決めました。これが大当たりで男の子にはリアルな写真がうってつけ

男の子にはリアルな写真、ってわかります!
中学生の読書記録の☆ですが、「この本は写真だったから(それだけで!)☆ひとつプラス!」とか
いう男の子たちがいます・・・

〉ORT6で自信喪失していたような感じでしたがこれがまた簡単でするする読めるのでまた本を読む気になったようです。楽しくて2週間で制覇。この時期に自分で読書記録をつけると言いはじめました。それまでは私がつけてあげていました。

自分で言い始めたっていうところが素晴らしいですね!自立、離陸、っていう感じだなー。

〉その後LLLで読めるステップまで読もうという事になり4までその後そろそろORTの6にトライしてみようとなりトライし6,7をクリアー。
〉やさしいレベルをたくさん読むことにより6,7はクリアーできたと思います。

うまくステップを昇られましたねー。とっても参考になります。

〉だが、ここでレベルをあげていけるかと思ったら無理です〜〜〜〜。
〉親子共々500語以上の本は気合がいるし時間の余裕がある日だよね〜となり、
〉気楽に読める本がいいねとなりstep into reading のstep1をやtime to discover など150語以内の本が中心になりました。

うんうん、500語が境界線。わかりますー。
余裕のない日に無理をしないご決断がすうっとできたのですね。

〉4万語越したころから一人で読むようになり、自分から再読をするようになりました。

おー、ここでも自分から!
多読を続けていると、だんだんと自分に必要なことが自然にわかるようになるのでしょうかー。
あ、お母さんがうまく本をそろえてあげていたのが大きいのですね!
 
〉4万語までは一緒に声をだして読んでいました。(今もそうですが、再読は一人で、新しい本で簡単なのは一緒に声に出して読み、新しい本でレベルが上がった時は読み聞かせ。その本とその時の状況にあわせて変わります。)

すべてなるほどなるほどー、です。
硬直化したやりかたを押し付けないよう、わたしも肝に銘じたいです。
 
〉5万語を通過してからは300語以上の本も気楽に読んでいます。

おおー、加速がつきましたねー。大気圏突入!

〉時間のある日は3000語以上読む日も。本は30冊ぐらい。
〉楽しいらしくもうやめたらと言ってもやめません。そんな感じで5万語から6万語まで4日で進んでしまいました。

すごすぎるー。大気圏脱出〜。宇宙空間へー!

〉相変わらずレベル0.1〜1までの本ばかりですがそれがいいような気がします。

はい♪

〉ORT,LLLと両方読み間に100English、SIR1を組み合わせたのがすごく良かったと思います。
〉ORTとLLLで基礎ができ100EnglishやSIR1で幅が広がったように思います。

理想のコースのひとつと言えそうです。
 
 
〉今の所、我が家のもっとうは無理はしない、本人のリズムで読みたい時には読みたいだけ読む、読みたくない時は休む。読むと言ったら自分の事は後回しにし、息子に付き合う。親子で楽しむ事が大事ですよね。楽しければ自分からすすんで読みますしね〜〜〜。
〉体育系でお友達と遊んでばかりの活発な次男が読書にはまっている姿を見て感激の母です。
〉小6ともなると学校、スポーツ少年団(サッカー)の練習や試合、ましてやお友達も多いと遊ぶのにも忙しく疲れ過ぎで多読も進まない事ばかりでした。でもこの環境の中で生活に多読が定着し本当にHappy です。

本当にすばらしい・・・ちゃんと生活の中に多読が組み込まれている。
他の好きなことの妨げにならない。好きなことが増えたのですね。
中学入学前に息子さんとこんなときがもてて、NEOさん、幸せですね!
 
〉最近思うのはその時の状態や気持ちの余裕に合わせて本を選んで読める環境があったから良かったとおもいます。最近は子供に今日は何を読む?と聞いて子供が本を選んで多読タイムです。子供も50語レベルがいい時、300語以上レベルがいい時があるみたいです。

この「環境」は本の品揃えですか?どんな気分や状態の時にも
合わせられる語数と、内容、でしょうか。

今後の本として目をつけていらっしゃる本のシリーズとかはありますか?

〉次回は10万語報告をしたいと思います。(希望)
〉次の停滞期や壁がくるかな〜?

いろいろひっくるめて10万語までの道のりを楽しんでください。

〉では、皆さんhappy readking!!

あの〜、ごめんなさい。タイプミスだと思うんですが、
readking・・・息子さんのことだ、ぴったり!と、見て楽しくなっておりました。
(あげあしとりのつもりじゃありません。お気を悪くされないようお願いしますー。)
では、Happy Family Reading!

p.s.よかったらNEOさんの、200万語報告もぷりーず!


▲返答元

▼返答


Maintenance: SSS 事務局
KINOBOARDS/1.0 R7.3: Copyright © 1995-2000 NAKAMURA, Hiroshi.