[掲示板: 〈過去ログ〉親子で多読を楽しむ -- 最新メッセージID: 4028 // 時刻: 2024/11/24(18:19)]
上へ | 前のメッセージへ | 次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む | 訂正する | 削除する
お名前: まこと
投稿日: 2004/10/11(08:11)
------------------------------
はらぺこあおむしさん、こんにちは。
〉〉でも、このお話を読んで、「何で母校なのだろう?やっぱり人間は、母から生まれてくるから?」
〉〉などと、まじめに考えてしまったのは、きっと私だけでしょう・・・(赤面)。
〉いえ、私も母の意味について考えましたよ。(^^)
〉あおむし「母っていう字は『おおもと』っていう意味があるんじゃないのかな?
〉 赤ちゃんは産まれるまでおかあさんのお腹の中にいるし、
〉 人は学校でいろいろ勉強してから社会にでるからねー。
〉 『母なる大地』っていうけど、なんで地面が母だと思う?」
〉こむし「んーー、木がはえるから」
〉あおむし「んだねー」
〉などと、あのあと一応、フォローしときました。(^^;;;
さすが!『母なる大地』を引用するところが、すばらしい!!
〉〉息子さんとのコミュニケーションが、ほんわか温かでいいですね。
〉いえいえ、毎日バトルですよーーん。(^^;;;;;;
〉今日も今日とて、
〉こむし「おかーさん、音読前に『もくおん』していい?」
〉あおむし「それをいうなら、黙読。」
〉こむし「あ、そうだった、そうだった」
〉あおむし「・・・(そうだったじゃねーっつうの)」
〉とまあ、こんな感じです。
やっぱり、ほんわか温か!!
〉そしてぬわんと最近、ちちむし(こむしのちち、あおむしの相方)が多読を始めまして、
〉息子の日本語絵本と私の洋書絵本の両方をパンダ読みしたりしています。
これ、うらやましい!!
うちは、GRを5冊くらい読んでそのままです。のめりこむタイプではないのですよ。
〉あと何年か経つと、こむしも洋書絵本を読む(たぶん?)と思うので、
〉そうなると、洋書は家族みんなが読む本ということになり、
〉今まで肩身の狭い思いをさせてきた(ほんとか?)、
〉我が洋書たちにも大義名分ができるというものです。(おっほっほ)
洋書たちが生き生きしていてうらやましい・・・。
我が家は、洋書が子供部屋に侵入しています。
でもその効果か、私がお風呂に入っている間に、下の子供が「Curious George」をパパのところへ持っていき、
読むようせがんだそうです。
よしよし、その調子・・・!?
ではでは。
▲返答元
▼返答