Re: オクラホマミキサー鳴り響くなか・・・

[掲示板: 〈過去ログ〉親子で多読を楽しむ -- 最新メッセージID: 4028 // 時刻: 2024/7/2(01:18)]

管理用 HELP LOGIN    :    :


上へ上へ | 前のメッセージへ前のメッセージへ | 次のメッセージへ次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む返答を書き込む | 訂正する訂正する | 削除する削除する

2240. Re: オクラホマミキサー鳴り響くなか・・・

お名前: emmie
投稿日: 2004/9/28(10:27)

------------------------------

チクワさん、おはようございます。

〉emmieさん、こんばんは。チクワです。
〉emmieさんのご投稿を読んで、頭のなかにくだんの曲が流れています・・・

私も今日はオクラホマミキサーで、身も心も軽やか〜にスタート!

〉〉これまでは娘との親子多読のことばかりでしたが、
〉〉今度は息子のことも書いてみます。

〉おおおー。また親子広場に新たな楽しみが始まりました!
〉(私、ドラマの新番組かなにかだと思っているかも・・・)

ありがとうございます。
親子の広場、出たいもので…

〉〉娘のほうは、もう私の手助けをあまり必要としなくなってしまったので、ちと寂しい。

〉そうでしょう、そうでしょう。そう思いましたので、
〉リボンちゃんの40万語(すばらしいっ×はやいっ)報告に

〉リボンちゃん〉〉最近はお母さんと読まないけど、一人で読むほうが
〉早く終わるし、わかりやすいです。

〉チクワ〉うーん、自立しましたねー。すばらしいっ!
〉チクワ〉お母さんはさみしいかもね。でも、しかたないよねー。
〉チクワ〉また、気が向いたらお母さんに読み聞かせでもしてあげると喜んでくれるよ!

〉なーんて、書いてみましたが、あたまの中では
〉「お母さんは、今はさみしくても、これから、弟くんと読むからいいよねー。」
〉なんていう文章が浮かんでいたのですが、
〉まだ、弟くんが、英語の本に興味なかったらまずいし、
〉と思って書くのはやめていました。

いつも早いコメントありがとうございます。
子供が自立していくのにあわせて、親も自立しなきゃだめですね。
夕方毎日料理の手をとめて娘の相手をしてきただけに、
なんか中途半端な時間が残るようになって、部屋の中ウロウロしてます。
もうちょっと一緒に何かやりたいと、CD一緒に聞こうかあってさそっても、ぜんぜんのってくれません。トホホ
チクワさんに読み聞かせしてあげてって言われれば、
してくれるかもしれないー!
 
〉しかしほんとにナイスなタイミングで、パートナーチェンジが行なわれましたねー。
〉(このイメージがオクラホマミキサーのイメージになりました・・・)

チクワさんの頭って、やわらかそう。イイナア…
息子はまだ赤ちゃんだと思っている自分がいるので、
パートナーというより、おもちゃですね。
 
〉〉さて、息子(5歳)とは夏休みあたりから親子多読するようになりました。
〉〉最初は「Sight Word Readers」を色別に並べ替えたりして遊んで、
〉〉少し読み聞かせをしてみたら、わりと簡単に一人読みするようになって、
〉〉姉と私が英語の本を読みだすと、一緒になって一人で何度も何度も音読していました。

〉〉次に「Clifford Phonics Fun 1」を読んだら、これも気に入ったようで、今も横で音読しています。
〉〉たまに覚え間違えしてるけど、まあいいかみたいな感じです。
〉〉語数は再読いっぱいで、12,270語。

〉いいセンパイがいるから、実にスムーズですねー。
〉Sight Word Readersって1冊30語くらいですよね。(これは持ってます。)

ちなみに、25冊総合数 781 語です。

〉Clifford の方は、26〜113語。(今、「親子で100万語」でカンニング。)
〉こういうのを積み重ねて12,270語ってすばらしいです。

こちらは、 セット1、総合数 771 語です。
語数の広場に書いたほうがいいかな。
 
〉〉娘のときは、小2で多読を始めるまで、ほとんど英語の環境がなかったので、無理したところが多々ありましたが、
〉〉息子は姉の様子を見てきたし、たまに英語のビデオをみたりと
〉〉なんとなく英語にふれてきたので、
〉〉英語を読むことにはまったく抵抗がないです。
〉〉日本語もぼちぼち読み出したところで、英語も読むものと思っているみたい。

〉こんなにも自然に多読の世界にはいってきた弟くん。
〉君の行く手には楽しい本の大海原がまってるよー!さあ、ぼうけんだあー!!

娘と英語多読してみて、やっぱ日本語での読書が大きな鍵だと思うので、
男の子向けの日本語の本を見つけ出すのが母の課題です。
でももう少ししたら、運動クラブに入ったりして、
読書には興味なくすかもしれないなあ。
 
〉〉娘とはじめたのが小2で、どのくらいで、どこまで伸びるかがわかりましたから、息子とは娘の時より少し早めにして、小1の学校に慣れたぐらいからスタートしようと思っていたんですけどね。

〉学校にあがるときに同時にしてしまうと負担ですものね。
〉学校に慣れたぐらいから。とお考えだったこと、わかります。
〉学校に入る前なら、今ぐらいが本当に一番よかったんじゃないでしょうか。

早く始まった分、娘の時は必要なかったやさしーい本が足りないので、
何かないかと物色中です。
Clifford Phonics Fun は2以降、急に長くなっちゃうし。

〉〉ORTは、大切なシリーズなので、まだ先にします。

〉それも素敵ですねー。ある程度いろいろ読んだあと、
〉ORTという素晴らしいシリーズに出会って・・・
〉きっと始めの方のステージなんか、パンダ読みになるんでしょうねー。

本棚から出してくるんですけど、まだまだって。

〉・・・ところでemmieさん、弟くんの、ハンドルネームは?

〉いえ、まだ書込みはご負担かもしれませんが(案外バリバリだったり?)
〉こうやって話題にのぼってもらうだけでも、名前があるとよびやすいですが、
〉弟くんが自分で決めたいでしょうから、まだもうちょっと待ってないと
〉いけないですね。
〉勝手を申しまして・・・

そうですねえ、今決めると、なんとかレンジャーになってしまうので…
もう少し待ってくださいね。

ではまた。Happy Family Reading!!


▲返答元

▼返答


Maintenance: SSS 事務局
KINOBOARDS/1.0 R7.3: Copyright © 1995-2000 NAKAMURA, Hiroshi.