ありがとうございます

[掲示板: 〈過去ログ〉親子で多読を楽しむ -- 最新メッセージID: 4028 // 時刻: 2024/7/19(22:57)]

管理用 HELP LOGIN    :    :


上へ上へ | 前のメッセージへ前のメッセージへ | 次のメッセージへ次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む返答を書き込む | 訂正する訂正する | 削除する削除する

2216. ありがとうございます

お名前: ウルトラQの母
投稿日: 2004/9/13(10:09)

------------------------------

のんたさん
レスありがとうございます。

〉小3娘と2歳児の母です。
→まだお子さん小さいんですね。下のお子さんは2歳児かぁ。いいなぁ。うらやましいなぁ。子どもってすぐ大きくなっちゃうから、「今」をうんとうんと楽しんでくださいね〜。

〉100万語達成おめでとうございます。他の掲示板をほとんど見ないので
〉ここでお祝いさせてくださいませ。
→ありがとうございます。

〉 ところで、ウルトラQという名の由来は?
〉 私はウルトラQといえば、ガラモンとかカネゴンとか思い出してしまう
〉年代ですが(笑)
→あはは、私もそうです。といっても私の方がず〜っと年上だと思うけど。
「ウルトラQ」は息子のHNです。息子が小学校の頃、私がよくカキコミしてた掲示板に彼も書きたがるので、何かHNをつけなさいと言ったら、「ウルトラQにする」というので、私はそれまで芸もなくファーストネームで登場してたんですが、「○○@ウルトラQの母」になり、そのうちファーストネームは落として主客逆転して「ウルトラQの母」を前面に出して使うようになりました。

ちなみに息子は当時、古いウルトラマンのシリーズなんかをビデオで見ている最中でした。今も怪獣物は好きです。

〉 おぉ、思春期突入期ですね!声変わりもぼちぼちかしら。
〉私は上が女の子で楽をしてしまい、下の男の子は、どうしたもんかと
〉迷うことも多いです。よろしくご指導のほど!

→男の子って、異生物だから面白いですよね。なんかナゾな部分もいっぱいですが。この夏、イギリスに旅行したんですが(単身赴任の夫を訪ねて)、重たい荷物はみんな息子が持ってくれて、「男の子産んどいてよかったな〜」と思ったりしました。(>別に荷物もちにするために産んだ訳じゃないけどね)

女の子がいらっしゃるのはうらやましいです。よその女の子をみると、女の子が珍しく可愛く、ついつい、「おばちゃんと遊んで〜」状態です。(>あやしい!)

〉〉まだ学校では習っていない"say""tell"などが繰り返し出てくる…。学校で「say=言う」と習って覚えるより、多読の中で覚える方がいいですね。

〉 そうですよねぇ。その上、SAYもsaidとして出てくる方が先だったり
〉しますよねぇ。多読だと。

→そうなの。我が家の場合も、"says"が先に出てきて、「sayが「言う」で、これは三単元のsがついてるんだよ」と言ったら、息子は「セイズ」と読んだんだけど、いちいち直すのもな〜と思って、何度かsaysが出て来た後で、「あのさ、実は、saysはセズって発音するんだよね」と言ったら、「なんだよ、最初から言ってよ!」と言われちゃいました。

このあたりのタイミングも難しいなぁ…。息子には「正しく知りたい」という気持ちもあるみたいだし。

〉〉文法なんかも、少しだけ説明しながらやっています。どうしてもある程度の説明は必要になっちゃう(>我が家の場合)

〉中学生の場合はしょうがないですし、その方が効率的かもしれないですよ
〉ね。どっちにしろいやでも学校で習うわけだし。
→昨日ORT+1を読ませてみました。wentが出てきて、「英語の場合は、過去形は普通はedがつくんだけど、goはwentなの」と言うと「うざい〜」と言うので、でもさ、日本語だって「「する」が「した」だったり「歌う」が「歌った」だったり、外人にはうざいと思うよ」と言ったりしました。

〉〉今は、ストーリーがあるていどある物じゃないと面白くないみたいで、昨日ORT1を読ませてみたんですが、今一つでした。最初に読んだのは手元にあった、Nina, Nina, Star Ballerinaで、今は、オックスフォードの漫画版の「80日間世界1周」を読んでいます。

〉 確かに中学生の男の子だとORTだと、ちょっと絵的にもものたりない
〉かもしれないですよねぇ。
→ORT+1になったら、ちょっといいみたいです。ORT1は、ストーリー性がほとんどなくて、シリーズの登場人物の紹介みたいなとこもあったので。昨日、Go Away, Catで、最後のオチで大笑いしてたので、「しめた!」という感じです。すでにORT+1で、息子が中学校で習った英語を「越えてる」部分がいっぱい出てきているので(下にも書きましたが過去形が出て来た)、読むことにそれなりの「意義」を見出しているみたい。(>こういう「お勉強」的好奇心は、あるいは、多読の精神には反するのかもしれないが)

いっそのこと、日本漫画で既読のものを薦めて
〉みたりしてはいかがでしょうか?タドキストの優香さんが、中学生たちに
〉コミックを薦めて大成功している報告がありました。中学生は「かっこよさ」が大事なようなので、英語で漫画を読んでいるというスタイルは
〉周囲に対し「超cool!」らしく、思春期の自己顕示欲を満足させるらしい。
〉 漫画でなくても、ポケモンなどのストーリーモノも多く出ているようです。(ゲームボーイアドバンスのポケモン等の英語版などもありますよ)

→なるほど〜。息子はマンガもゲームも大好きなので、試してみます。貴重なアドバイスありがとうございます。
〉 
〉 中1の息子さんも、是非、子ども部屋に書き込みを!
→そうですね。もちっとしたら勧めてみます。ここなら安心してネットさせられるしね〜。
〉 
〉 ではでは、これからもよろしくお願い申し上げます。
→こちらこそよろしくお願いします。


▲返答元

▼返答


Maintenance: SSS 事務局
KINOBOARDS/1.0 R7.3: Copyright © 1995-2000 NAKAMURA, Hiroshi.